ときメモGS3PSP版のプレイ感想(主に小悪魔について
先輩組の小悪魔ルートのネタバレあり
GSシリーズの(たぶん)廃人プレイヤーであると同時に、
女主攻めが大好きで、S女向けゲーを望んでる身として、
今回のPSP版ときメモGS3のきまぐれプレイシステムの小悪魔には
とても期待せずにはいられませんでしたw
小悪魔について、結論から言うと、
十分よくできてるが、私の期待値が高すぎた、と思います。
やっぱりなんか、後付け感があります。
(実際、後付けの新モードなんだからしかたないけどw)
内Pがインタビューで言ってたほど、別にサド・マゾではなかったと思いました。
GSシリーズの(たぶん)廃人プレイヤーであると同時に、
女主攻めが大好きで、S女向けゲーを望んでる身として、
今回のPSP版ときメモGS3のきまぐれプレイシステムの小悪魔には
とても期待せずにはいられませんでしたw
小悪魔について、結論から言うと、
十分よくできてるが、私の期待値が高すぎた、と思います。
やっぱりなんか、後付け感があります。
(実際、後付けの新モードなんだからしかたないけどw)
内Pがインタビューで言ってたほど、別にサド・マゾではなかったと思いました。
GS3のlive2D検証
まずはこれを見てみましょう。

プレミアム版では、live2Dを使用しているため、
立ち絵はほぼすべて書き直されていることがわかります。
特に、手の位置は調整されるようです。
もっと検証すると……

カレンのくねくね立ち絵は真正面の絵に変えられ、
大迫の手のポーズも違うのに変えられました。
でも、3番目のミヨの立ち絵のようなポーズは
大丈夫のようで、変わってません。
まっすぐじゃない立ち姿と、
横に広がるタイプの手のポーズは
どうやら難しいっぽいです。
下校の時とかに出るこういう↓背を向けてる立ち絵が
どうなるか気になります。

それ専用の振り返りモーションの絵を描いてくれればいいのですが、
たぶん難しいでしょう。
くねくね禁止、ポーズの制限も多いとなると、
うちの嫁の色ちゃんの立ち絵なんか…全滅じゃん!!www

見事に妙なポーズばっかりでした。
でも、これぞ色サマって感じで、色サマはやはりこうでないと!
そんな色サマがもしプレミアム版でlive2D化されて、
こんな感じの↓ふつーのポーズになったら、正直がっかりする…w

ずーっと気になってるのだが、
GS3のlive2Dは、手の動きがまったく無いんですよね
live2Dの技術的には実はできるようですが…
(この動画やこの動画のキャラの動きを見ればわかります)
やはり、ほかのゲームでそれができたのは、
立ち絵の服装の種類が少ないからだと思われます。
ときメモGSは立ち絵の服の種類もキャラ数ももっと多いので、
そこまで動かせることができなかったんでしょうね…
まあ、あくまでわたし個人の推測ですがw
う~ん、NEWラブプラスを見てたら、
やはりGS3のlive2Dの動きはちょっと物足りないように感じますなぁ
どうせ動くなら、やはりちょっとでも手のモーションが欲しかった。
たまちゃんなら、
眼鏡を押し上げる仕草とか、眼鏡を押し上げる仕草とか、眼鏡を押し上げる仕草とか…w
セイちゃんなら、
髪を掻きあげる仕草とか、手を顎の下に置いて考える仕草とか……
GS2の佐伯だと、どうせ動くなら、
チョップしてくるモーションが無いと話にならないでしょうw
手の動きもやはり重要だと思いますw
今まで出た動画ではまったく手の動きが無かったからねー
もしそこまで動けるなら、たぶんPVでそういうシーンを既に出したと思うから、
この分だと、やはり手は動かないでしょうね…
(発売されないと確定できないけど)

プレミアム版では、live2Dを使用しているため、
立ち絵はほぼすべて書き直されていることがわかります。
特に、手の位置は調整されるようです。
もっと検証すると……

カレンのくねくね立ち絵は真正面の絵に変えられ、
大迫の手のポーズも違うのに変えられました。
でも、3番目のミヨの立ち絵のようなポーズは
大丈夫のようで、変わってません。
まっすぐじゃない立ち姿と、
横に広がるタイプの手のポーズは
どうやら難しいっぽいです。
下校の時とかに出るこういう↓背を向けてる立ち絵が
どうなるか気になります。

それ専用の振り返りモーションの絵を描いてくれればいいのですが、
たぶん難しいでしょう。
くねくね禁止、ポーズの制限も多いとなると、
うちの嫁の色ちゃんの立ち絵なんか…全滅じゃん!!www

見事に妙なポーズばっかりでした。
でも、これぞ色サマって感じで、色サマはやはりこうでないと!
そんな色サマがもしプレミアム版でlive2D化されて、
こんな感じの↓ふつーのポーズになったら、正直がっかりする…w

ずーっと気になってるのだが、
GS3のlive2Dは、手の動きがまったく無いんですよね
live2Dの技術的には実はできるようですが…
(この動画やこの動画のキャラの動きを見ればわかります)
やはり、ほかのゲームでそれができたのは、
立ち絵の服装の種類が少ないからだと思われます。
ときメモGSは立ち絵の服の種類もキャラ数ももっと多いので、
そこまで動かせることができなかったんでしょうね…
まあ、あくまでわたし個人の推測ですがw
う~ん、NEWラブプラスを見てたら、
やはりGS3のlive2Dの動きはちょっと物足りないように感じますなぁ
どうせ動くなら、やはりちょっとでも手のモーションが欲しかった。
たまちゃんなら、
眼鏡を押し上げる仕草とか、眼鏡を押し上げる仕草とか、眼鏡を押し上げる仕草とか…w
セイちゃんなら、
髪を掻きあげる仕草とか、手を顎の下に置いて考える仕草とか……
GS2の佐伯だと、どうせ動くなら、
チョップしてくるモーションが無いと話にならないでしょうw
手の動きもやはり重要だと思いますw
今まで出た動画ではまったく手の動きが無かったからねー
もしそこまで動けるなら、たぶんPVでそういうシーンを既に出したと思うから、
この分だと、やはり手は動かないでしょうね…
(発売されないと確定できないけど)
完全に一致
ときメモGS3プレミアム 公式サイトにある琉夏の新スチル

サクラ大戦 あやめさん初登場のワンシーン

完全に一致wwwww
琉夏は結構かわいい言動もするのに、
なぜわたしはこいつをあまり好きになれないのか、考えたんですが、
琉夏がGS2の若王子ととても似ているからだとわかりましたw
若王子もおちょくってる、シュールで面白い言動が多いが、
キャラ設定の背景は結構重いんですよねー
琉夏も若王子も、一見脳天気で可愛いけど、
裏で計算している(色々考えている)タイプのように思えます。
だからあまり趣味じゃなかったんだと思います。
(この二人が好みの人はそこがいいんだよ、と思ってるのは理解できますけど)
わたしの最萌の色ちゃん、ヒカミッチ、設楽…
どいつも裏が無いタイプですからねーw
それに、琉夏のようなキャラは、いじめても、あまり楽しくない気がするw
安心して虐められないキャラっすよねw琉夏はw
そこがわたしにとっては致命的なマイナスポイントかもしれませんwww
だってこいつww元々自殺願望持ってそうなのに、
本気に虐めようとしたら、シャレにならないじゃんww

サクラ大戦 あやめさん初登場のワンシーン

完全に一致wwwww
琉夏は結構かわいい言動もするのに、
なぜわたしはこいつをあまり好きになれないのか、考えたんですが、
琉夏がGS2の若王子ととても似ているからだとわかりましたw
若王子もおちょくってる、シュールで面白い言動が多いが、
キャラ設定の背景は結構重いんですよねー
琉夏も若王子も、一見脳天気で可愛いけど、
裏で計算している(色々考えている)タイプのように思えます。
だからあまり趣味じゃなかったんだと思います。
(この二人が好みの人はそこがいいんだよ、と思ってるのは理解できますけど)
わたしの最萌の色ちゃん、ヒカミッチ、設楽…
どいつも裏が無いタイプですからねーw
それに、琉夏のようなキャラは、いじめても、あまり楽しくない気がするw
安心して虐められないキャラっすよねw琉夏はw
そこがわたしにとっては致命的なマイナスポイントかもしれませんwww
だってこいつww元々自殺願望持ってそうなのに、
本気に虐めようとしたら、シャレにならないじゃんww
私仕様の起動ボイスか?w
セイちゃんの夜のランダム起動ボイスがすごい。
初めて聞いたのがこれ:
「……っ、くすぐったいわけじゃない」
「……っ、」のところがまさかの喘ぎw
セイちゃんはやっぱりよく喘ぐキャラなんだと再認識させられたw
よく聞くけど、意味不明なのがコレ
「お前は我慢してるのか?」
これ、どういう意味なん?w
まあ、あんまり深く考えないようにはしてるw
ニコ動で起動ボイス集の動画を見て、気になったのがこれ:
「俺のことが好きですって言ってみろ。………ふっ。聞こえなーい、もう一度。」
これが好きな人、多いようですね。
個人的に、好みじゃないなwちょっとむかついたw
「聞こえなーい」は可愛いけど。
微妙にSな設楽はもれなく私に否定されるwww
男女逆だったらいいけどw
自分好みに改竄するとたぶんこうなる:
「俺のことが好きですって言ってみろ」
「……好きです」
「ふっ。聞こえなーい、もう一度」
「もうっ!……(耳元で囁く)聖司センパイvダ~イスキv」
「……っ!」
「ふふっ、自分で要求したくせに照れた!私の勝ちですねv」
うんうん、やっぱりやり返さないとねw
ちょっと自分で書いてて気持ち悪くなったけどw
一応バンビさんの「もうっ!」って口癖も入れてみたw
興味深いことに、
上の「好きですって言ってみろ」って台詞は
私は実際にDSで聞いたことないけど、
「好きだ……突然でわるいけど」って起動ボイスは聞いたことある。
このセイちゃんは空気読んでるな~
私の嫌いな傾向の台詞を言わないでいてくれたのですねw
なんという私仕様のセイちゃん。
そうそう、可愛い台詞を言ってれば、
喘いでればいいのよ、セイちゃんw(ひどい言われようだなw)
いきなりBLゲームの話で悪いけど、
鬼畜眼鏡の攻め御堂と受け御堂のような違いだな、私の中のセイちゃんは。
攻めルートの御堂も可愛いところがあるけど、
私がやっぱり受け御堂の方が断然好き。
同じように、私が好きなのは、受け設楽だけなんでしょうなー
男前でカッコいい設楽も嫌いってほどではないけど、興味沸かない。
なんかこう、そういうイベントを見ても、
心にクるものがなく、萌えられないんだよねー
例えばクリスマスのイルミネーションイベの
「見てるよ、お前を」の一連の台詞に対しても、
ぷっ、いきなりどうしたんだよセイジwなんか気持ち悪いぞw
としか思えなくてw
昔、GS1の葉月珪に対しても素直に萌えてた私の乙女心(笑)は
もうどこかへ消え去ったのかもしれませんw
そうそう。
ほかのキャラのEDを回収してる合間に、
設楽の色んな台詞も見ようとしたけど、
今日、設楽から「三原色の後継者」という称号をもらった!!
称号の進化過程はこうだ:
期待のアーティスト→期待の学生画伯→三原色の後継者
とにかく絵を描くコマンドを実行しまくったら貰えた。
色サマ好きとしては最高の称号だったわw
初めて聞いたのがこれ:
「……っ、くすぐったいわけじゃない」
「……っ、」のところがまさかの喘ぎw
セイちゃんはやっぱりよく喘ぐキャラなんだと再認識させられたw
よく聞くけど、意味不明なのがコレ
「お前は我慢してるのか?」
これ、どういう意味なん?w
まあ、あんまり深く考えないようにはしてるw
ニコ動で起動ボイス集の動画を見て、気になったのがこれ:
「俺のことが好きですって言ってみろ。………ふっ。聞こえなーい、もう一度。」
これが好きな人、多いようですね。
個人的に、好みじゃないなwちょっとむかついたw
「聞こえなーい」は可愛いけど。
微妙にSな設楽はもれなく私に否定されるwww
男女逆だったらいいけどw
自分好みに改竄するとたぶんこうなる:
「俺のことが好きですって言ってみろ」
「……好きです」
「ふっ。聞こえなーい、もう一度」
「もうっ!……(耳元で囁く)聖司センパイvダ~イスキv」
「……っ!」
「ふふっ、自分で要求したくせに照れた!私の勝ちですねv」
うんうん、やっぱりやり返さないとねw
ちょっと自分で書いてて気持ち悪くなったけどw
一応バンビさんの「もうっ!」って口癖も入れてみたw
興味深いことに、
上の「好きですって言ってみろ」って台詞は
私は実際にDSで聞いたことないけど、
「好きだ……突然でわるいけど」って起動ボイスは聞いたことある。
このセイちゃんは空気読んでるな~
私の嫌いな傾向の台詞を言わないでいてくれたのですねw
なんという私仕様のセイちゃん。
そうそう、可愛い台詞を言ってれば、
喘いでればいいのよ、セイちゃんw(ひどい言われようだなw)
いきなりBLゲームの話で悪いけど、
鬼畜眼鏡の攻め御堂と受け御堂のような違いだな、私の中のセイちゃんは。
攻めルートの御堂も可愛いところがあるけど、
私がやっぱり受け御堂の方が断然好き。
同じように、私が好きなのは、受け設楽だけなんでしょうなー
男前でカッコいい設楽も嫌いってほどではないけど、興味沸かない。
なんかこう、そういうイベントを見ても、
心にクるものがなく、萌えられないんだよねー
例えばクリスマスのイルミネーションイベの
「見てるよ、お前を」の一連の台詞に対しても、
ぷっ、いきなりどうしたんだよセイジwなんか気持ち悪いぞw
としか思えなくてw
昔、GS1の葉月珪に対しても素直に萌えてた私の乙女心(笑)は
もうどこかへ消え去ったのかもしれませんw
そうそう。
ほかのキャラのEDを回収してる合間に、
設楽の色んな台詞も見ようとしたけど、
今日、設楽から「三原色の後継者」という称号をもらった!!
称号の進化過程はこうだ:
期待のアーティスト→期待の学生画伯→三原色の後継者
とにかく絵を描くコマンドを実行しまくったら貰えた。
色サマ好きとしては最高の称号だったわw
設楽の萌え台詞ネタバレ
特に好きなときめき会話を二本、
大接近モードの二択会話を4種類上げてみた(これは某攻略wikiにもあるけど)
でも文字だけじゃ、威力半減ですね。
やっぱり声優さんの熱演(?)とあの頬染めの立ち絵がないと!
大接近モードの二択会話を4種類上げてみた(これは某攻略wikiにもあるけど)
でも文字だけじゃ、威力半減ですね。
やっぱり声優さんの熱演(?)とあの頬染めの立ち絵がないと!
設楽の服装の好みを調教してみた

全種類の服装を大好きになってくれた設楽ちゃんw
ここまで来るのちょっと大変だった。デート数が半端ないw
ついでに色んな場所のときめき会話も見といたからいいけどw
休日はほとんどデート詰めだったけど、それでも結構ギリギリな感じ。
これ、三年目の2月のデータだしw
おすすめは
セクシー系を好きになった時の台詞、
セクシー系を大好きになった時の台詞、
小悪魔系を大好きになった時の台詞…など。
やっぱりセクシー系に対する台詞が面白いw
個人的におすすめのときめき会話は
わんにゃんハウス(アンジェリークのラブラブフラッシュだ!!w)
城の展示コーナー(主人公がすごく攻めだw)
この二つに一番受けたw 他に結構いいのは:
温水プール(やきもち設楽)
紅葉狩り(人間カイロwww)
スキー(主人公がやきもち焼かないから不機嫌な設楽w)
夏の海(これは笑えるwwww)
冬の海(主人公:顔、真っ赤ですよ。)
アルパカ(私の脳内転換では受け宣言に聞こえたw)
観覧車(普通に可愛い)
家(主人公最強台詞:「はい、どうぞ。」)