Girls-StyleのGS3インタビュー(先輩ズ)
Girls-Style Style of the PRINCE Special「ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story」インタビュー
Vol.3見ました。
好き放題に感想を書いていきますw
Vol.3見ました。
好き放題に感想を書いていきますw
Girls-StyleのGS3インタビューを見て
Girls-Style Style of the PRINCE Special「ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story」インタビュー
ちょっとこれ↑について非常に我侭に偉そうに感想を語ります。
GS3は本当に本当に楽しみなんですが、
否定的な意見も結構あったりしますので、ご注意を。
そしてなぜかBLゲーの裸執○の話も少し入ってますので、
そういうのが駄目な方は避難してください。
ちょっとこれ↑について非常に我侭に偉そうに感想を語ります。
GS3は本当に本当に楽しみなんですが、
否定的な意見も結構あったりしますので、ご注意を。
そしてなぜかBLゲーの裸執○の話も少し入ってますので、
そういうのが駄目な方は避難してください。
GS3のキャラ…
Sweet PrincessのGS3に関するロングインタビューを読みました。
今の所、キャラに対する好感度がちょっと変りましたw
桜井兄弟は、甘い台詞はあまり言わないそうです。
これは自分的にはプラスポイントですねー
むやみに甘い台詞ばっかり喋られても、萌えるとか限らないですからね。
ほかの乙女ゲーをやってる時、特にそう思いますw
あと、某蜜蜂産の声優CDシリーズがいい例です。
某星座シリーズのCDは催眠効果抜群です。
萌えどころが少ないw(私的に)むしろムカつく所のほうが多いw
まあ、そういうのは嗜好の問題ですからねー
本題に戻って、どうやら桜井兄弟の三角関係はシリアスそうですな~
キャラの苦しんでいる姿を見るのは好きですから、
そこは期待ですねー
桜井兄弟に対して1番の不満は、やっぱり
主人公とは幼馴染であるというところですよ!w
なんで毎回毎回、メインポジションの王子キャラとは
そういう昔からの繋がりがなきゃならないんだ?
前に書いたことがありますが、
どうも押し売りされた感じで、抵抗感あるなぁ。
私は運命の人(笑)より、今好きになった人を自分の力で狩りたいですw
今の所、キャラに対する好感度がちょっと変りましたw
桜井兄弟は、甘い台詞はあまり言わないそうです。
これは自分的にはプラスポイントですねー
むやみに甘い台詞ばっかり喋られても、萌えるとか限らないですからね。
ほかの乙女ゲーをやってる時、特にそう思いますw
あと、某蜜蜂産の声優CDシリーズがいい例です。
某星座シリーズのCDは催眠効果抜群です。
萌えどころが少ないw(私的に)むしろムカつく所のほうが多いw
まあ、そういうのは嗜好の問題ですからねー
本題に戻って、どうやら桜井兄弟の三角関係はシリアスそうですな~
キャラの苦しんでいる姿を見るのは好きですから、
そこは期待ですねー
桜井兄弟に対して1番の不満は、やっぱり
主人公とは幼馴染であるというところですよ!w
なんで毎回毎回、メインポジションの王子キャラとは
そういう昔からの繋がりがなきゃならないんだ?
前に書いたことがありますが、
どうも押し売りされた感じで、抵抗感あるなぁ。
私は運命の人(笑)より、今好きになった人を自分の力で狩りたいですw
大迫力先生
初プレイは力ちゃん先生に決まりしたw
まさか本当に「ショタ」先生が来るとは。
大人の魅力が好き・年上大好き・先生大好きな人達、ざまぁwwですねwww
日比谷好きな私には朗報ッスな~
しかも普通に可愛い顔してるじゃん。
髪型も日比谷ほどアレじゃないし。
こりゃ全然いけるよwwwむしろ最高だよwww
まさか本当に「ショタ」先生が来るとは。
大人の魅力が好き・年上大好き・先生大好きな人達、ざまぁwwですねwww
日比谷好きな私には朗報ッスな~
しかも普通に可愛い顔してるじゃん。
髪型も日比谷ほどアレじゃないし。
こりゃ全然いけるよwwwむしろ最高だよwww
カレンが一番好きかもしれんw
ビズログのGS3情報見ました。
いや、私の予想が的中しましたね。
私の前回の記事内容↓
今回のテーマが三角関係である確率は
かなり高いんじゃないかな。「3」だし。W王子だし。
そうなると、女友達とのライバルモードは無いかもしれないね。
女友達が4人ではなくなるかもしれない。だったら最高ですねー
やっぱり女友達キャラは二人で十分だと思います。
三角関係はまあ、みんな予想してたし、妥当でしょう。
女友達が二人だけになったというのがすごいうれしいわ。
大体、女友達は人数だけ多くても、恋愛できるわけでもないし、
イベントが薄いじゃないですか。
それが二人だけなら、イベントも濃くできるんじゃない?
これこそ正しいときメモの姿だよwww
あと声優、発表されましたね。
正直おどろいた。特に杉田さんのルカにはw
うーん、たぶんアンジェのフランシスに近い声で来るんじゃないかな?
今回の主人公、また王子2人とは幼馴染でした。
空白の時期を経て、高校入学時に再会するそうです。
ぶっちゃけ、幼馴染設定はやだw
運命の王子とか(笑) そういうのはなぁ…
どうもメインの王子キャラを押し売りされた感じで、
やっぱり抵抗感あるなぁ。
公式カップリングとか、そういうの大嫌いですからw
GS2のチョビちゃんの言葉を借りると、
私は前世の恋人より、今好きになった人と恋人になりたいですw
三角関係の組み合わせについて、自分の好みを考えると:
ルカとコウなら、ルカ。
タマと設楽なら、設楽。
不二山とニーナなら、ニーナ。
三組の選択とも私と違う方は私とはわかりあえないかもしれませんw
一応コウと不二山以外は結構楽しみなんですけどw
(すまん、男らしすぎるキャラは駄目なんだ)
っていうか、コウって、GS2のハリーのあだ名と被るんじゃない?
次、女の子キャラについて。
みよは可愛い。でも当然わたしのタイプじゃない。
やっぱカレンだよカレン!wwww
こういう宝塚っぽい女キャラの、大好きなんだけどww
前にDSの星空のコミックガーデンをやった時も、
あの宝塚担当の女キャラが好きだからw
カレンがいればもう概ね満足だwww
これ、卒業前に、カレンが男になって告白しに来る、
という夢イベントが発生するフラグですかw
あーあ、やっぱりニーナの口調が
「ッス」じゃないことがショックだ。(まだ言ってる)
でもなんだかんだ言って気になるw
でもこのままじゃ日比谷の可愛さには勝てない。
外見だけが良くても駄目ッスw
あと、同じ私市さんキャラでも、
アンジェリークのティムカ(13歳)の方が好きだわw
ティムカ(13歳)は最高でした。
あの年であの言動!しかも純粋で素直だなんてイイわ。
成長後のティムカにはあまり興味なくなったけど。
年下キャラといえば、
発売直前のコルダ3には後輩キャラが3人もいる!!!
わたし、完全にそこにつられました!
あの金髪のはツンデレでよさそう。
チャラいのはどこが年下なのかワカランからノーコメント。
緑髪のヤツに先輩で呼ばれるの萌える。
正直、年下3人以外のキャラにはまったく関心が無いwww
あの3人のためにやりたいとは思ってるw
いや、私の予想が的中しましたね。
私の前回の記事内容↓
今回のテーマが三角関係である確率は
かなり高いんじゃないかな。「3」だし。W王子だし。
そうなると、女友達とのライバルモードは無いかもしれないね。
女友達が4人ではなくなるかもしれない。だったら最高ですねー
やっぱり女友達キャラは二人で十分だと思います。
三角関係はまあ、みんな予想してたし、妥当でしょう。
女友達が二人だけになったというのがすごいうれしいわ。
大体、女友達は人数だけ多くても、恋愛できるわけでもないし、
イベントが薄いじゃないですか。
それが二人だけなら、イベントも濃くできるんじゃない?
これこそ正しいときメモの姿だよwww
あと声優、発表されましたね。
正直おどろいた。特に杉田さんのルカにはw
うーん、たぶんアンジェのフランシスに近い声で来るんじゃないかな?
今回の主人公、また王子2人とは幼馴染でした。
空白の時期を経て、高校入学時に再会するそうです。
ぶっちゃけ、幼馴染設定はやだw
運命の王子とか(笑) そういうのはなぁ…
どうもメインの王子キャラを押し売りされた感じで、
やっぱり抵抗感あるなぁ。
公式カップリングとか、そういうの大嫌いですからw
GS2のチョビちゃんの言葉を借りると、
私は前世の恋人より、今好きになった人と恋人になりたいですw
三角関係の組み合わせについて、自分の好みを考えると:
ルカとコウなら、ルカ。
タマと設楽なら、設楽。
不二山とニーナなら、ニーナ。
三組の選択とも私と違う方は私とはわかりあえないかもしれませんw
一応コウと不二山以外は結構楽しみなんですけどw
(すまん、男らしすぎるキャラは駄目なんだ)
っていうか、コウって、GS2のハリーのあだ名と被るんじゃない?
次、女の子キャラについて。
みよは可愛い。でも当然わたしのタイプじゃない。
やっぱカレンだよカレン!wwww
こういう宝塚っぽい女キャラの、大好きなんだけどww
前にDSの星空のコミックガーデンをやった時も、
あの宝塚担当の女キャラが好きだからw
カレンがいればもう概ね満足だwww
これ、卒業前に、カレンが男になって告白しに来る、
という夢イベントが発生するフラグですかw
あーあ、やっぱりニーナの口調が
「ッス」じゃないことがショックだ。(まだ言ってる)
でもなんだかんだ言って気になるw
でもこのままじゃ日比谷の可愛さには勝てない。
外見だけが良くても駄目ッスw
あと、同じ私市さんキャラでも、
アンジェリークのティムカ(13歳)の方が好きだわw
ティムカ(13歳)は最高でした。
あの年であの言動!しかも純粋で素直だなんてイイわ。
成長後のティムカにはあまり興味なくなったけど。
年下キャラといえば、
発売直前のコルダ3には後輩キャラが3人もいる!!!
わたし、完全にそこにつられました!
あの金髪のはツンデレでよさそう。
チャラいのはどこが年下なのかワカランからノーコメント。
緑髪のヤツに先輩で呼ばれるの萌える。
正直、年下3人以外のキャラにはまったく関心が無いwww
あの3人のためにやりたいとは思ってるw
ときメモGS3の最萌予想
ビズログ見ました。
まず新登場の三人についての感想を。
●桜井琥一
これ無理だwわたしのタイプじゃないw
なんか台詞が面白くて、いいヤツなんだろうなとは思うけどw
「好きだな。牛肉食ってりゃ、間違いねぇ」って台詞にはなぜか笑った。
でも、たとえ実はどんなに可愛いところがあっても、
この外見じゃ、私の最萌えには絶対ならないw
私、GS2の志波にも、最初から最後まであまり興味無いし。
好みの問題はしかたないです。
●新名旬平
残念キャラだ、わたしにとってw
「ッス」口調だったら完璧なのに!!!w
一応、わたしが一番気になってた後輩枠なのに。
思わず彼の台詞をッス口調に改造してみた。
元:
「アンタもいろいろ見たほうがいいよ、ホント」
「うわっ!何してんの!!」
ッス口調版:
「アンタもいろいろ見たほうがいいッスよ、ホント」
「うわっ!何してんスか!!」
下の方だったら萌え度倍増なんですけど(自分的に)
だってさ!少しでも敬語が無いと、後輩って感じがすごい薄れるじゃん!
普通の同級生と変わらないよ?
例えば、ラブレボの橘剣之助ってキャラは、外見は後輩らしくないけど、
硬派で少々無口で、ッス口調で喋ってる。
もし“ッス”口調がなければ、最初から最後まで、
同級生となんも変わんない。後輩でいる意味がなくなる。
つまり!剣之助は、外見は後輩らしくないけど、
後輩らしく“ッス”口調で喋ってる、そこが萌えるわけだw
だって、アレが無いと、同級生と変わらない。
このニーナちゃんも同じだ。
主人公を「アンタ」って呼ぶのは全然OKです。
ただ、後輩であることがあまり意味を成さないとすごく嫌だ。
もし、すごく後輩らしい可愛いイベントがあったら、挽回の余地はあるかもしれません。
こいつ、一応カワイイ顔してるし。
●設楽聖司
口調きつめのセレブ先輩。瑞希の男版のようなヤツ。
実は、いまのところ、こいつが一番タイプかもしれん。
このキャラ設定だと、こいつの中身が実はすごく純粋
という可能性が高いからですw
これはいじめてやりたいタイプですね。
ストーリーがあまりにも私の好みと違う、とかがなければ、
今んとこ、こいつが一番有望だわ(私の中で)
ところで、悪態紳士を変態紳士と見間違えたのは私だけだろうか。
まず新登場の三人についての感想を。
●桜井琥一
これ無理だwわたしのタイプじゃないw
なんか台詞が面白くて、いいヤツなんだろうなとは思うけどw
「好きだな。牛肉食ってりゃ、間違いねぇ」って台詞にはなぜか笑った。
でも、たとえ実はどんなに可愛いところがあっても、
この外見じゃ、私の最萌えには絶対ならないw
私、GS2の志波にも、最初から最後まであまり興味無いし。
好みの問題はしかたないです。
●新名旬平
残念キャラだ、わたしにとってw
「ッス」口調だったら完璧なのに!!!w
一応、わたしが一番気になってた後輩枠なのに。
思わず彼の台詞をッス口調に改造してみた。
元:
「アンタもいろいろ見たほうがいいよ、ホント」
「うわっ!何してんの!!」
ッス口調版:
「アンタもいろいろ見たほうがいいッスよ、ホント」
「うわっ!何してんスか!!」
下の方だったら萌え度倍増なんですけど(自分的に)
だってさ!少しでも敬語が無いと、後輩って感じがすごい薄れるじゃん!
普通の同級生と変わらないよ?
例えば、ラブレボの橘剣之助ってキャラは、外見は後輩らしくないけど、
硬派で少々無口で、ッス口調で喋ってる。
もし“ッス”口調がなければ、最初から最後まで、
同級生となんも変わんない。後輩でいる意味がなくなる。
つまり!剣之助は、外見は後輩らしくないけど、
後輩らしく“ッス”口調で喋ってる、そこが萌えるわけだw
だって、アレが無いと、同級生と変わらない。
このニーナちゃんも同じだ。
主人公を「アンタ」って呼ぶのは全然OKです。
ただ、後輩であることがあまり意味を成さないとすごく嫌だ。
もし、すごく後輩らしい可愛いイベントがあったら、挽回の余地はあるかもしれません。
こいつ、一応カワイイ顔してるし。
●設楽聖司
口調きつめのセレブ先輩。瑞希の男版のようなヤツ。
実は、いまのところ、こいつが一番タイプかもしれん。
このキャラ設定だと、こいつの中身が実はすごく純粋
という可能性が高いからですw
これはいじめてやりたいタイプですね。
ストーリーがあまりにも私の好みと違う、とかがなければ、
今んとこ、こいつが一番有望だわ(私の中で)
ところで、悪態紳士を変態紳士と見間違えたのは私だけだろうか。
ときメモGS3やっと来た
ビズログ見ました。
とにかく感動したのは、
今回、初公開の絵が、かなり綺麗めの絵になってるぅぅ!!
これなら、GSはキャラデザがブサいからやりたくないって、
もう言われないよな!よかったよかったあw
とにかく感動したのは、
今回、初公開の絵が、かなり綺麗めの絵になってるぅぅ!!
これなら、GSはキャラデザがブサいからやりたくないって、
もう言われないよな!よかったよかったあw