ときメモGS3やったぜ!
感想ダイジェスト:
ハッハッハッハッ!最高だった!
設楽とコンビニがあれば生きていける!ww
ツンデレ最高!設楽も玉緒も超かわいい!
※ネタばれあり注意
ハッハッハッハッ!最高だった!
設楽とコンビニがあれば生きていける!ww
ツンデレ最高!設楽も玉緒も超かわいい!
※ネタばれあり注意
実際の攻略順:
一周目:太陽EDだった。でも琥一に好かれて、
琥一のクリスマスイベント見ちゃった。
二周目:隠し探しに失敗。ローズクイーンになった。みよED3。
ルカに好かれちゃって、クリスマスイベントの追加イベントも観た。
デートしていないはずなのに!
三周目:ここからが本番!
先輩ズの三角ED2を見た!
設楽のED2と紺野のED2も見た!
四周目:柔道組の個人ED2と三角ED1とED2。。
五周目:攻略を見て、ヒゲ、タイラー、大迫同時攻略。
六周目:コウとルカの個人ED2見た←今ここ
(これからの予定)
王子組の三角ED1とED2。
設楽ED1 + 紺野親友告白ED&親友ED
紺野ED1 + 設楽親友告白ED&親友ED
…(以下略)…
とりあえず、メインキャラのED2と隠しキャラのEDは一通り見た。
やっぱり設楽が一番好きだ。
なーんだw インタビューでは
>自分の好みとは違う男の子を好きになる可能性大!
なーんて書いてあるけど、
やはり私の性癖に揺らぎは無かったwww
実は、一周目は記念用に、
自分で実況プレイみたいな物、撮ってたんですよね。
記念すべき初プレイだから。
やり慣れると、もう初プレイの時の感覚が思い出せなくなるからw
自分の新鮮な反応を撮っておこうと思ってw
一応日本語で喋ってたんですが、
ニコニコにアップする予定はまだありませんw
まだ新作ゲームっすからね。しかも文字が読めないほどのクソ画質だしw
以下、キャラに対する個人的な感想:
(結構容赦ない。自分の好みしか語っていない)
●太陽
まあ、本当に可愛い。確かに可愛い。非常に可愛い。
でも短い。少ない。隠しキャラだから仕方ないけど。
プールver.のデート……
主人公はもしかして寧々さんみたいなプロポーションだったのか。
●設楽
まっっっったく、受け受けしいやつだゼw(最高の褒め言葉のつもり)
ツンデレの鑑だ設楽は!ツンデレの中のツンデレだ!
携帯打ってるスチルイベントも、黒板消しのスチルイベントも
ヤツのアホ可愛さをアピールするイベントに違いない!!!
こういう笑えるキャラ、大好きだw
でもなんかGS2の佐伯と台詞の言い回しが似てる時が多々あるw
攻略無しでやってたので、
スチルはまだまだ埋ってないけど、
今のどころ、お気に入りスチルイベントは
あの喫茶店で手を合わせてる(?)イベントだ。
アレのアルバムでのコメントもツンデレ節炸裂してる!www
そして気づいた。
色サマのタッチモードの台詞「ほら、ボクの手の方が大きいよ」
にも何故かすごく萌えたから、
自分は手フェチの気があるのかもしれませんね。
あと一番笑えたところはやっぱり
大接近モードフィーバー後の6回の台詞ですよ!!
宇宙人とか儀式とかw
すげー笑わせてもらったw萌えさせてもらったw
宇宙人はラブプラスの凛子の某台詞を彷彿させたw
凛子も宇宙人とか言ってた……
内P出品のツンデレはみんな宇宙人が好きなの?www
てか内Pさんが書いたんすか、それ?
フィーバー6回目の台詞は特に可笑しいw
あれ、絶対ギャグでしょw
なんか声優さんもそのつもりで演じてるっぽいしw
(少なくとも、「プレイヤーをときめかせよう」
というつもりではなさそうw)
だってもうあの口調!怒ってるのか興奮してるのか……
とにかくあの言い方めっちゃウケた!
あれは最高に面白かったwグッジョブだったw
設楽はいつか絶対勝ちにいくなどとほざいたけど、
私の脳内設定(笑)の主人公は
「いいですよ?返り討ちにしてあげますから」
って言ってやったことになってるw(おいw)
受け受けしい面白いツンデレ大好き……
身長もちょうどいい小ささだし、白いし、
やっぱり設楽可愛いよ設楽。
設楽のせいで、前にやった、同じような声の
ボブゲのキャラにも気になり始めたぞ…wwww
それは置いといて、
でも実は設楽も時々攻めっぽい発言をするんですよね。
主人公をからかうのが好きとかなんとか。
そういうシーンはスルーしたw
可愛さの方が勝ってるんだから無問題w
パートナーとして一緒にパーティーに出るイベントには
「ふーん」な感じで、特に萌えなかったw
クリスマスイベントで、
お前がここにいればプレゼントはいらない、
などと言いやがってくれた時も
「へえー」って感じだったw
それにクリスマスイベントの設楽は
普通にやさしくて、なんか気持ち悪いw(ひどっ)
やっぱその手の台詞には萌えんわw
でも地雷ってほどでもないから、
やっぱり設楽は今回の最萌えキャラでござるw
嗜虐心そそられるわマジデ。
……やっぱり某ツンデレ18禁乙女ゲーやってみよっかな。
某キャラのSルートのみをやれば……
●たまお
設楽も受け受けしいけど、
こいつは更に受け受けしいw
私とヲタ友の間では「受けNO.1」に認定された。
お姉系の服を着てやった時の彼の反応と言ったらもう……w
そういう反応が欲しかったんだw
大接近モード成功後の台詞が好みだったのも大きい。
やっぱり6回目のが特に面白かったw
「僕はもう、君から逃れられない」とかw
「この状態が辛い反面、
居心地が良いって気もしてる。
壊れちゃったんだ、僕は」とかwww
あの文字では表現できない言い方!あの演技!絶対聞かなきゃソンだよww
こういうのが欲しかったw
やっぱり私がときメモに求めてるのは
「笑い&萌え」の融合だ…w
お姉さんを怖がるイベントも最高だった!w
タマオくんの弟属性を思い出させるw
やっぱり先輩組には安心して萌えられる。
予想通りだったw
●新名
こぉいつな~……もうほんっとウザいw
よく言えば、ウザかわいいってヤツかなw
でもやっぱり可愛さ成分が足りなかった。
攻略見てなかったので、スチルイベント全然集まらなかったけど、
良かったと思ったイベントは数えるほどしかない。
一つは一年目のあのスチルイベント!
あの絵の頬染めニーナはすげー可愛かった!なぜか幼くも見えたし!
もうあそこでEDになってもいいくらい可愛かった。
ってより、私はあそこで攻略をやめるべきww
だってw攻略すればするほど、私の好みから離れてゆくwwww
私の地雷を踏みまくりww自爆テロレベルwww
△関係の喧嘩イベントでのアレがまさに地雷w
なにをするつもりだったんだこいつはよw
こんな後輩いやだよ…私はww
もっと性格的に可愛いのがほしかったw太陽君はイベント少ないしさー
ニーナもまったく可愛くないってわけじゃないけど……
やっぱりヤツの基本的なコンセプトが好みじゃないなw
大接近フィーバー後の会話も私の嫌いな傾向の台詞だし。
(ネコのモノマネだけはよかったw)
とにかく可愛さが足りない!エロさとかっこよさは別にいらないしw
不二山と主人公にいじられてる時のニーナが一番輝いてたw
好き状態になってから初めてのデート、
「名前+ちゃん」って呼んでもいいかって聞かれた時、
もう、即・却・下!www
「名前+さん」呼びがアンタの数少ない萌えポイントなのに、
それをやめるだと?駄目に決まってるだろうが!!
って気持ちだったw
思ったんだけど、
日比谷は髪型だけが微妙で、
天地は微妙に攻めっぽいところが駄目で、
ニーナは私にボロクソいわれたw
内田さんが考えた男の後輩キャラって……
本当にことごとく私の趣味から外れてますねw
リンコはよかったのに。
GS3の他の5人のような性格の後輩でもよかったのにw
よりにもよってこんなwww
まあまあまあ、別にそんなに嫌いでもないけどね。
ニーナが弄られるのを観るのは大好きっす。
●不二山
正直な話、発売前はこいつにあまり期待していなかった。
でもプレイ後は好感度上がったw
お気に入りは告白未遂イベントのあれ。
主人公に後ろ向けって言ったやつ。
あの不二山は可愛かったー
やっぱり私は故意より天然の方が好きwww
不二山って結構おもしろキャラだし。
そんなに亭主関白でもなかったし。
天然ですからねwいろいろ許せるw
柔道組の二人は個別のED2より、
三角ED2がお気に入りですw
あれはいいw伝説になったw
●琥一
一周目は特に琥一を攻略してなかったけど、
野球部的なパラメータだったんで、琥一に好かれちゃったw
いきなりデートの誘いをしに来た時はびびったw
やっぱパラ萌えの力はすごいや……
予想した通り、結構可愛いヤツだった。テレる時が好きw
声優さんのあの照れ演技(?)が好きwwwあの声はいいw
基本的に可愛いイイヤツなんだけど、
やっぱり顔がちょっとネック。
あと、最後に余計な台詞を言わなきゃよかったw
「俺の女になれ」は私の辞書に登録してある地雷文句だw
まあ、そういうナリのキャラだしな……
まあまあ、ストーリーは良かった。
でも、私の脳内ではこうなってるんで:
感動的≠萌える
笑える≒萌える
●ルカ
時々面白い台詞を言うのは好き。
天真爛漫っぽい、子供っぽいところは好き。
キレやすそうなところは微妙。
主人公に「首を傾げて」とかよく要求してくるのは嫌。
タラシっぽい台詞を言ってくるのはいらない。
あまりテレてくれないのは駄目駄目。
まあ、こんな感じで、
面白いけど、あまり好みじゃなかったかな。
これ、万人受けするような
キャラとストーリーじゃないような気がする。
あと、大接近モード中の台詞は良かったけど、
フィーバー後の台詞はあんまり面白くなかった。
(やっぱ面白さが評価の基準なんだな、私って)
佐伯と若王子のはもっとヒネリがあって面白かった気がする……
王子なのに、ルカのはなんか普通だよなー
ルカも、可愛い時はすごく可愛いんだけど……
安心して萌えられないキャラだww
そして声はやはりアンジェリークのフランシスっぽかった。
●ほかの隠し
藍沢のはちょっと展開についていけなかったw
いきなり天使っておまww って感じだw
こういうのは趣味じゃないw
タイラーはかわいかった!!!!!
こういうの好きなんだよwwww
外見も声もサクラ大戦Vの新次郎っぽくて可愛いwww
攻略対象と主人公のこういう関係性は好みっすw
大迫力EDは……
主人公、明らかに感化されている!!
熱血主人公、面白いww
結構好き。でも本当にイベント少なすぎ。
色々書いたけど、GS3には満足だ。
服装の関するコメントが多様で面白い。
ミニスカを履いてると、専用台詞が特定な場所で出てきたりするw
色々すごいw
ストーリー性というものも思ったほど強くない。
ゲーム的な面白さはちゃんと健在だ。
私は元々、パラ上げとか数値いじりが大好きだしw
また色々攻略の仕方を工夫してやれるのがうれしい。
でも、だからこそ言う。
王子二人の強制イベント多すぎ!!!
繰り返しプレイの時、負担になるでしょう。
あの部屋で海を眺めるイベントとか、
ルカとデートしてない場合は、出なくてもいいイベントだろ!
いつもルカやコウの強制イベントが出て、「またか」と思って
スキップする身にもなってくれ~
前にも毎回出る強制イベントがあるけど、
今回は特に数が多い気がするぞ?
ADVモードはよかった。ギャグのもあるしw
しかし、ミスをみつけたw
私はニーナに対して、○○ちゃんって呼ぶな、
○○さんって呼べと選択したはずなのに、
ADVモードでは○○ちゃんって呼ばれたぞちきしょーww
ほかにも良かった点はたくさんあったけど、
結局乙女ゲーって、
萌えられるキャラがいなきゃ意味無いんだし、
私はとにかく先輩組がいるから満足ですw
さ、続きをやろう……
一周目:太陽EDだった。でも琥一に好かれて、
琥一のクリスマスイベント見ちゃった。
二周目:隠し探しに失敗。ローズクイーンになった。みよED3。
ルカに好かれちゃって、クリスマスイベントの追加イベントも観た。
デートしていないはずなのに!
三周目:ここからが本番!
先輩ズの三角ED2を見た!
設楽のED2と紺野のED2も見た!
四周目:柔道組の個人ED2と三角ED1とED2。。
五周目:攻略を見て、ヒゲ、タイラー、大迫同時攻略。
六周目:コウとルカの個人ED2見た←今ここ
(これからの予定)
王子組の三角ED1とED2。
設楽ED1 + 紺野親友告白ED&親友ED
紺野ED1 + 設楽親友告白ED&親友ED
…(以下略)…
とりあえず、メインキャラのED2と隠しキャラのEDは一通り見た。
やっぱり設楽が一番好きだ。
なーんだw インタビューでは
>自分の好みとは違う男の子を好きになる可能性大!
なーんて書いてあるけど、
やはり私の性癖に揺らぎは無かったwww
実は、一周目は記念用に、
自分で実況プレイみたいな物、撮ってたんですよね。
記念すべき初プレイだから。
やり慣れると、もう初プレイの時の感覚が思い出せなくなるからw
自分の新鮮な反応を撮っておこうと思ってw
一応日本語で喋ってたんですが、
ニコニコにアップする予定はまだありませんw
まだ新作ゲームっすからね。しかも文字が読めないほどのクソ画質だしw
以下、キャラに対する個人的な感想:
(結構容赦ない。自分の好みしか語っていない)
●太陽
まあ、本当に可愛い。確かに可愛い。非常に可愛い。
でも短い。少ない。隠しキャラだから仕方ないけど。
プールver.のデート……
主人公はもしかして寧々さんみたいなプロポーションだったのか。
●設楽
まっっっったく、受け受けしいやつだゼw(最高の褒め言葉のつもり)
ツンデレの鑑だ設楽は!ツンデレの中のツンデレだ!
携帯打ってるスチルイベントも、黒板消しのスチルイベントも
ヤツのアホ可愛さをアピールするイベントに違いない!!!
こういう笑えるキャラ、大好きだw
でもなんかGS2の佐伯と台詞の言い回しが似てる時が多々あるw
攻略無しでやってたので、
スチルはまだまだ埋ってないけど、
今のどころ、お気に入りスチルイベントは
あの喫茶店で手を合わせてる(?)イベントだ。
アレのアルバムでのコメントもツンデレ節炸裂してる!www
そして気づいた。
色サマのタッチモードの台詞「ほら、ボクの手の方が大きいよ」
にも何故かすごく萌えたから、
自分は手フェチの気があるのかもしれませんね。
あと一番笑えたところはやっぱり
大接近モードフィーバー後の6回の台詞ですよ!!
宇宙人とか儀式とかw
すげー笑わせてもらったw萌えさせてもらったw
宇宙人はラブプラスの凛子の某台詞を彷彿させたw
凛子も宇宙人とか言ってた……
内P出品のツンデレはみんな宇宙人が好きなの?www
てか内Pさんが書いたんすか、それ?
フィーバー6回目の台詞は特に可笑しいw
あれ、絶対ギャグでしょw
なんか声優さんもそのつもりで演じてるっぽいしw
(少なくとも、「プレイヤーをときめかせよう」
というつもりではなさそうw)
だってもうあの口調!怒ってるのか興奮してるのか……
とにかくあの言い方めっちゃウケた!
あれは最高に面白かったwグッジョブだったw
設楽はいつか絶対勝ちにいくなどとほざいたけど、
私の脳内設定(笑)の主人公は
「いいですよ?返り討ちにしてあげますから」
って言ってやったことになってるw(おいw)
受け受けしい面白いツンデレ大好き……
身長もちょうどいい小ささだし、白いし、
やっぱり設楽可愛いよ設楽。
設楽のせいで、前にやった、同じような声の
ボブゲのキャラにも気になり始めたぞ…wwww
それは置いといて、
でも実は設楽も時々攻めっぽい発言をするんですよね。
主人公をからかうのが好きとかなんとか。
そういうシーンはスルーしたw
可愛さの方が勝ってるんだから無問題w
パートナーとして一緒にパーティーに出るイベントには
「ふーん」な感じで、特に萌えなかったw
クリスマスイベントで、
お前がここにいればプレゼントはいらない、
などと言いやがってくれた時も
「へえー」って感じだったw
それにクリスマスイベントの設楽は
普通にやさしくて、なんか気持ち悪いw(ひどっ)
やっぱその手の台詞には萌えんわw
でも地雷ってほどでもないから、
やっぱり設楽は今回の最萌えキャラでござるw
嗜虐心そそられるわマジデ。
……やっぱり某ツンデレ18禁乙女ゲーやってみよっかな。
某キャラのSルートのみをやれば……
●たまお
設楽も受け受けしいけど、
こいつは更に受け受けしいw
私とヲタ友の間では「受けNO.1」に認定された。
お姉系の服を着てやった時の彼の反応と言ったらもう……w
そういう反応が欲しかったんだw
大接近モード成功後の台詞が好みだったのも大きい。
やっぱり6回目のが特に面白かったw
「僕はもう、君から逃れられない」とかw
「この状態が辛い反面、
居心地が良いって気もしてる。
壊れちゃったんだ、僕は」とかwww
あの文字では表現できない言い方!あの演技!絶対聞かなきゃソンだよww
こういうのが欲しかったw
やっぱり私がときメモに求めてるのは
「笑い&萌え」の融合だ…w
お姉さんを怖がるイベントも最高だった!w
タマオくんの弟属性を思い出させるw
やっぱり先輩組には安心して萌えられる。
予想通りだったw
●新名
こぉいつな~……もうほんっとウザいw
よく言えば、ウザかわいいってヤツかなw
でもやっぱり可愛さ成分が足りなかった。
攻略見てなかったので、スチルイベント全然集まらなかったけど、
良かったと思ったイベントは数えるほどしかない。
一つは一年目のあのスチルイベント!
あの絵の頬染めニーナはすげー可愛かった!なぜか幼くも見えたし!
もうあそこでEDになってもいいくらい可愛かった。
ってより、私はあそこで攻略をやめるべきww
だってw攻略すればするほど、私の好みから離れてゆくwwww
私の地雷を踏みまくりww自爆テロレベルwww
△関係の喧嘩イベントでのアレがまさに地雷w
なにをするつもりだったんだこいつはよw
こんな後輩いやだよ…私はww
もっと性格的に可愛いのがほしかったw太陽君はイベント少ないしさー
ニーナもまったく可愛くないってわけじゃないけど……
やっぱりヤツの基本的なコンセプトが好みじゃないなw
大接近フィーバー後の会話も私の嫌いな傾向の台詞だし。
(ネコのモノマネだけはよかったw)
とにかく可愛さが足りない!エロさとかっこよさは別にいらないしw
不二山と主人公にいじられてる時のニーナが一番輝いてたw
好き状態になってから初めてのデート、
「名前+ちゃん」って呼んでもいいかって聞かれた時、
もう、即・却・下!www
「名前+さん」呼びがアンタの数少ない萌えポイントなのに、
それをやめるだと?駄目に決まってるだろうが!!
って気持ちだったw
思ったんだけど、
日比谷は髪型だけが微妙で、
天地は微妙に攻めっぽいところが駄目で、
ニーナは私にボロクソいわれたw
内田さんが考えた男の後輩キャラって……
本当にことごとく私の趣味から外れてますねw
リンコはよかったのに。
GS3の他の5人のような性格の後輩でもよかったのにw
よりにもよってこんなwww
まあまあまあ、別にそんなに嫌いでもないけどね。
ニーナが弄られるのを観るのは大好きっす。
●不二山
正直な話、発売前はこいつにあまり期待していなかった。
でもプレイ後は好感度上がったw
お気に入りは告白未遂イベントのあれ。
主人公に後ろ向けって言ったやつ。
あの不二山は可愛かったー
やっぱり私は故意より天然の方が好きwww
不二山って結構おもしろキャラだし。
そんなに亭主関白でもなかったし。
天然ですからねwいろいろ許せるw
柔道組の二人は個別のED2より、
三角ED2がお気に入りですw
あれはいいw伝説になったw
●琥一
一周目は特に琥一を攻略してなかったけど、
野球部的なパラメータだったんで、琥一に好かれちゃったw
いきなりデートの誘いをしに来た時はびびったw
やっぱパラ萌えの力はすごいや……
予想した通り、結構可愛いヤツだった。テレる時が好きw
声優さんのあの照れ演技(?)が好きwwwあの声はいいw
基本的に可愛いイイヤツなんだけど、
やっぱり顔がちょっとネック。
あと、最後に余計な台詞を言わなきゃよかったw
「俺の女になれ」は私の辞書に登録してある地雷文句だw
まあ、そういうナリのキャラだしな……
まあまあ、ストーリーは良かった。
でも、私の脳内ではこうなってるんで:
感動的≠萌える
笑える≒萌える
●ルカ
時々面白い台詞を言うのは好き。
天真爛漫っぽい、子供っぽいところは好き。
キレやすそうなところは微妙。
主人公に「首を傾げて」とかよく要求してくるのは嫌。
タラシっぽい台詞を言ってくるのはいらない。
あまりテレてくれないのは駄目駄目。
まあ、こんな感じで、
面白いけど、あまり好みじゃなかったかな。
これ、万人受けするような
キャラとストーリーじゃないような気がする。
あと、大接近モード中の台詞は良かったけど、
フィーバー後の台詞はあんまり面白くなかった。
(やっぱ面白さが評価の基準なんだな、私って)
佐伯と若王子のはもっとヒネリがあって面白かった気がする……
王子なのに、ルカのはなんか普通だよなー
ルカも、可愛い時はすごく可愛いんだけど……
安心して萌えられないキャラだww
そして声はやはりアンジェリークのフランシスっぽかった。
●ほかの隠し
藍沢のはちょっと展開についていけなかったw
いきなり天使っておまww って感じだw
こういうのは趣味じゃないw
タイラーはかわいかった!!!!!
こういうの好きなんだよwwww
外見も声もサクラ大戦Vの新次郎っぽくて可愛いwww
攻略対象と主人公のこういう関係性は好みっすw
大迫力EDは……
主人公、明らかに感化されている!!
熱血主人公、面白いww
結構好き。でも本当にイベント少なすぎ。
色々書いたけど、GS3には満足だ。
服装の関するコメントが多様で面白い。
ミニスカを履いてると、専用台詞が特定な場所で出てきたりするw
色々すごいw
ストーリー性というものも思ったほど強くない。
ゲーム的な面白さはちゃんと健在だ。
私は元々、パラ上げとか数値いじりが大好きだしw
また色々攻略の仕方を工夫してやれるのがうれしい。
でも、だからこそ言う。
王子二人の強制イベント多すぎ!!!
繰り返しプレイの時、負担になるでしょう。
あの部屋で海を眺めるイベントとか、
ルカとデートしてない場合は、出なくてもいいイベントだろ!
いつもルカやコウの強制イベントが出て、「またか」と思って
スキップする身にもなってくれ~
前にも毎回出る強制イベントがあるけど、
今回は特に数が多い気がするぞ?
ADVモードはよかった。ギャグのもあるしw
しかし、ミスをみつけたw
私はニーナに対して、○○ちゃんって呼ぶな、
○○さんって呼べと選択したはずなのに、
ADVモードでは○○ちゃんって呼ばれたぞちきしょーww
ほかにも良かった点はたくさんあったけど、
結局乙女ゲーって、
萌えられるキャラがいなきゃ意味無いんだし、
私はとにかく先輩組がいるから満足ですw
さ、続きをやろう……
- 関連記事
-
- GS3プレイ中
- ときメモGS3やったぜ!
- Girls-StyleのGS3インタビュー(先輩ズ)