私仕様の起動ボイスか?w

セイちゃんの夜のランダム起動ボイスがすごい。

初めて聞いたのがこれ:
……っ、くすぐったいわけじゃない
……っ、」のところがまさかの喘ぎw
セイちゃんはやっぱりよく喘ぐキャラなんだと再認識させられたw

よく聞くけど、意味不明なのがコレ
お前は我慢してるのか?
これ、どういう意味なん?w
まあ、あんまり深く考えないようにはしてるw

ニコ動で起動ボイス集の動画を見て、気になったのがこれ:
俺のことが好きですって言ってみろ。………ふっ。聞こえなーい、もう一度。
これが好きな人、多いようですね。
個人的に、好みじゃないなwちょっとむかついたw
聞こえなーい」は可愛いけど。
微妙にSな設楽はもれなく私に否定されるwww
男女逆だったらいいけどw
自分好みに改竄するとたぶんこうなる:
「俺のことが好きですって言ってみろ」
「……好きです」
「ふっ。聞こえなーい、もう一度」
「もうっ!……(耳元で囁く)聖司センパイvダ~イスキv」
「……っ!」
「ふふっ、自分で要求したくせに照れた!私の勝ちですねv」

うんうん、やっぱりやり返さないとねw
ちょっと自分で書いてて気持ち悪くなったけどw
一応バンビさんの「もうっ!」って口癖も入れてみたw

興味深いことに、
上の「好きですって言ってみろ」って台詞は
私は実際にDSで聞いたことないけど、
好きだ……突然でわるいけど」って起動ボイスは聞いたことある。
このセイちゃんは空気読んでるな~
私の嫌いな傾向の台詞を言わないでいてくれたのですねw
なんという私仕様のセイちゃん。
そうそう、可愛い台詞を言ってれば、
喘いでればいいのよ、セイちゃんw(ひどい言われようだなw)

いきなりBLゲームの話で悪いけど、
鬼畜眼鏡の攻め御堂と受け御堂のような違いだな、私の中のセイちゃんは。
攻めルートの御堂も可愛いところがあるけど、
私がやっぱり受け御堂の方が断然好き。
同じように、私が好きなのは、受け設楽だけなんでしょうなー
男前でカッコいい設楽も嫌いってほどではないけど、興味沸かない。
なんかこう、そういうイベントを見ても、
心にクるものがなく、萌えられないんだよねー
例えばクリスマスのイルミネーションイベの
見てるよ、お前を」の一連の台詞に対しても、
ぷっ、いきなりどうしたんだよセイジwなんか気持ち悪いぞw
としか思えなくてw
昔、GS1の葉月珪に対しても素直に萌えてた私の乙女心(笑)は
もうどこかへ消え去ったのかもしれませんw

そうそう。
ほかのキャラのEDを回収してる合間に、
設楽の色んな台詞も見ようとしたけど、
今日、設楽から「三原色の後継者」という称号をもらった!!
称号の進化過程はこうだ:
期待のアーティスト→期待の学生画伯→三原色の後継者
とにかく絵を描くコマンドを実行しまくったら貰えた。
色サマ好きとしては最高の称号だったわw
関連記事

コメント

非公開コメント

プロフィール

ホシカゲ

Author:ホシカゲ
台湾人の女攻め厨ゲームヲタクです。
日本語の練習を兼ねて
このブログを書きはじめました。
Twitter
女攻め作品まとめ Wiki

おすすめ

君がすべて
結婚首輪の交換です
村田先生と田村ちゃん
ナミダメ“イチ”ノミヤカズチカの場合
カエデくんの告白。~私が××したい彼~ サイコアパタイト

最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
ブログ内検索
リンク