カスドラプレイレポ
ネタバレ注意!(赤の草食、貴族。青の無邪気)
※流歌が好きな人は閲覧注意w
このゲームはスクリーンショットの機能がついてるので、こういう場合は便利ですね。
赤毛の後輩キャラは好みじゃないのに、
草食系の性格がどうなるのか見たくて、最初はやっはり赤毛にしました。
※流歌が好きな人は閲覧注意w
このゲームはスクリーンショットの機能がついてるので、こういう場合は便利ですね。
赤毛の後輩キャラは好みじゃないのに、
草食系の性格がどうなるのか見たくて、最初はやっはり赤毛にしました。
プレイ済み乙女ゲー&BLゲーリスト
最終更新:2013/4/5
まとめてみてわかった。私、最近の乙女ゲー&BLゲーに殆ど興味無いw
オトメイトのゲームは緋色をやって以来、興味が湧かなくなったw
いやあ最近はもっとライトで軽い、ネタ的に面白そうなのが好きだというか…
QuinRoseのあの冷めた感じの主人公が好みで、そこそこやりました。
BLゲーのほうはなんか時々ぶっ飛んでる作品があって、
男受けのエロがあるから私には価値があるけど…
正直、もし私が初期にやった乙女ゲーが
アンジェ初代やときメモGSのようなSLGじゃなくて、選択肢のみのADVだったら
他の乙女ゲームもやってみようって発想は絶対に出なかったと思います。
まとめてみてわかった。私、最近の乙女ゲー&BLゲーに殆ど興味無いw
オトメイトのゲームは緋色をやって以来、興味が湧かなくなったw
いやあ最近はもっとライトで軽い、ネタ的に面白そうなのが好きだというか…
QuinRoseのあの冷めた感じの主人公が好みで、そこそこやりました。
BLゲーのほうはなんか時々ぶっ飛んでる作品があって、
男受けのエロがあるから私には価値があるけど…
正直、もし私が初期にやった乙女ゲーが
アンジェ初代やときメモGSのようなSLGじゃなくて、選択肢のみのADVだったら
他の乙女ゲームもやってみようって発想は絶対に出なかったと思います。
まさかの女主攻めドラマCD
ドM倶楽部 ~天醒学院 放送部編~

キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
やっと女性向けの女主攻め作品が出るぞおおお!!!!
タイトルだけ見ると、ものすごく男性向けのM男物のような感じがするけれども(笑)
ゲームじゃなくてドラマCDだけど、商業で出してくれるだけ十分ありがたいべ。
これは史上初だべ……(興奮しすぎて言葉遣いがおかしくなったべ…
女主攻めゲーがまっっっったくないから、M男向け同人ゲーをやってる時は
ボイス無し男主人公のセリフを、好みの声優さんの声で脳内再生してプレイしてたのですが、
やっと脳内じゃなくて、本当に再生できるわけですね?!www
B's logに載ってる情報をちょっと貼りまーす↓

キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
やっと女性向けの女主攻め作品が出るぞおおお!!!!
タイトルだけ見ると、ものすごく男性向けのM男物のような感じがするけれども(笑)
ゲームじゃなくてドラマCDだけど、商業で出してくれるだけ十分ありがたいべ。
これは史上初だべ……(興奮しすぎて言葉遣いがおかしくなったべ…
女主攻めゲーがまっっっったくないから、M男向け同人ゲーをやってる時は
ボイス無し男主人公のセリフを、好みの声優さんの声で脳内再生してプレイしてたのですが、
やっと脳内じゃなくて、本当に再生できるわけですね?!www
B's logに載ってる情報をちょっと貼りまーす↓
奏組にちょっと失望した
ビフォー:
よっしゃああ!!サクラ大戦ガールズサイドだ!ゲーム化楽しみ!!やっふううう!!!
「サクラ大戦奏組」4大発表!
アフター:
…ゲーム化する気はあるのかな…ゲーム化されたとしても、クオリティが心配や…
よっしゃああ!!サクラ大戦ガールズサイドだ!ゲーム化楽しみ!!やっふううう!!!
「サクラ大戦奏組」4大発表!
アフター:
…ゲーム化する気はあるのかな…ゲーム化されたとしても、クオリティが心配や…
からくてちょっと甘いくらいがいい
Custom Driveはラブプラス繋がりで気になったが、
正直、最近、ノベルゲーADVタイプの乙女ゲーには全然魅力を感じなくなりました。
思えば、私がすごく好きになった恋愛ゲーム(18禁ゲーム除く)の中では
ノベルゲーがほとんどない!
サクラ大戦→私のヲタクの原点。ドラマチックAVG+戦略SLG。
アンジェリーク→私の乙女ゲーの原点。育成・恋愛SLG。
ときメモGS→恋愛SLG。
テニプリの乙女ゲー→特に好きなS&T2とR&Dとダブプリは育成SLGの要素がある。
ガクプリとドキサバのシナリオは好みじゃない。
昔、母にPCの同人乙女ゲー(中国語)を薦めてやらせてみたが、
(うちは普通の台湾家庭で母は別に日本語読めないから)
1人クリアしたらもうやりたがらなかった。ずっと文字読んでると疲れるだそうだ。
そんな母でもときメモ(本家初代の中国語版)をやってた時は、何人かクリアした。
母は女の子を落とすより、パラを上げてテストでいい成績を取るほうに喜びを感じたそうだ。
その遺伝子のせいかもしれませんがw
わたしもたとえ乙女ゲーでも、ゲーム性があるのが断然好きですね。
でも無駄システム・糞システムは簡便してほしいw
たとえば、某ダイエット乙女ゲーで、主人公の体重をどんなに早く痩せさせても、
殆どイベントに影響しないで、デート会話ではデブ扱いされる。
あと、シナリオが完全にノベルゲー形式なのに、
むりやりゲーム性を入れようとして、ちぐはぐで
ただの糞面倒なシステムになった乙女ゲーとかもよくある…
恋愛要素のある一般ゲーのほうがもっと萌えるってことがよくある
プリンセスメーカー5の光星とか超おもしろ可愛かったし
最近、FE覚醒の女主人公のS支援会話集めるの楽しいし…
なんというか、ゲームそのものが面白いと、
キャラにもすごく良い感情が抱くようになるんですよねぇ
全裸より半裸のほうが萌えるという法則と同じで、
だだ甘より、からくてちょっと甘いくらいがいいというか…
甘い台詞を受動的に長々と読まされる/聞かされるより、
自分から色々操作して、短いけどヒネリのあるワンフレーズを
引き出すほうが萌えるというか…
正直、最近、ノベルゲーADVタイプの乙女ゲーには全然魅力を感じなくなりました。
思えば、私がすごく好きになった恋愛ゲーム(18禁ゲーム除く)の中では
ノベルゲーがほとんどない!
サクラ大戦→私のヲタクの原点。ドラマチックAVG+戦略SLG。
アンジェリーク→私の乙女ゲーの原点。育成・恋愛SLG。
ときメモGS→恋愛SLG。
テニプリの乙女ゲー→特に好きなS&T2とR&Dとダブプリは育成SLGの要素がある。
ガクプリとドキサバのシナリオは好みじゃない。
昔、母にPCの同人乙女ゲー(中国語)を薦めてやらせてみたが、
(うちは普通の台湾家庭で母は別に日本語読めないから)
1人クリアしたらもうやりたがらなかった。ずっと文字読んでると疲れるだそうだ。
そんな母でもときメモ(本家初代の中国語版)をやってた時は、何人かクリアした。
母は女の子を落とすより、パラを上げてテストでいい成績を取るほうに喜びを感じたそうだ。
その遺伝子のせいかもしれませんがw
わたしもたとえ乙女ゲーでも、ゲーム性があるのが断然好きですね。
でも無駄システム・糞システムは簡便してほしいw
たとえば、某ダイエット乙女ゲーで、主人公の体重をどんなに早く痩せさせても、
殆どイベントに影響しないで、デート会話ではデブ扱いされる。
あと、シナリオが完全にノベルゲー形式なのに、
むりやりゲーム性を入れようとして、ちぐはぐで
ただの糞面倒なシステムになった乙女ゲーとかもよくある…
恋愛要素のある一般ゲーのほうがもっと萌えるってことがよくある
プリンセスメーカー5の光星とか超おもしろ可愛かったし
最近、FE覚醒の女主人公のS支援会話集めるの楽しいし…
なんというか、ゲームそのものが面白いと、
キャラにもすごく良い感情が抱くようになるんですよねぇ
全裸より半裸のほうが萌えるという法則と同じで、
だだ甘より、からくてちょっと甘いくらいがいいというか…
甘い台詞を受動的に長々と読まされる/聞かされるより、
自分から色々操作して、短いけどヒネリのあるワンフレーズを
引き出すほうが萌えるというか…