ときメモGS1DSの日比谷
DS版の無印GS(Girl's Side 1st love)は裏技で
キャラを任意の時期に登場させることができますよね。
ゲーム中のオプションでキャラのエンディングを見たら、
そのキャラはゲームに出現するというあれです。
日比谷でも1年目の4月に出現させて、デートとかすることができます。
その裏技を見た時、最初に思ったのは、
じゃあ、やっと日比谷の三年目の花火大会の台詞が聞けるんじゃない?ってこと。
それの台詞は攻略本に乗ってるけど、普通は見れないイベントなんですよね。
攻略本にはデート三回目の『ときめき会話』が載せられていないから、
DS版でも『ときめき会話』は声アリなんだし、日比谷はとても好きだから、
これは見なければと思って、
日比谷の花火大会のときめき会話を目指してプレイしてみました。
キャラを任意の時期に登場させることができますよね。
ゲーム中のオプションでキャラのエンディングを見たら、
そのキャラはゲームに出現するというあれです。
日比谷でも1年目の4月に出現させて、デートとかすることができます。
その裏技を見た時、最初に思ったのは、
じゃあ、やっと日比谷の三年目の花火大会の台詞が聞けるんじゃない?ってこと。
それの台詞は攻略本に乗ってるけど、普通は見れないイベントなんですよね。
攻略本にはデート三回目の『ときめき会話』が載せられていないから、
DS版でも『ときめき会話』は声アリなんだし、日比谷はとても好きだから、
これは見なければと思って、
日比谷の花火大会のときめき会話を目指してプレイしてみました。
で、今日その台詞を無事に見れたのですが、正直、大したことありませんでしたw
「花火ってキレイですけど、一瞬の命なんスよね。」
選択肢→『どうしたの? 哲学的だね』
「今日のジブン、なんかヘンなのかもしれません。
年に一度きりの花火ッスから……」
別に悪くないけど、もうちょっとヒネリがあるのを考えてあげてくださいよwセリフ書いた人w
わざとこれを見るために最初からここまでやったバカだって居るんですからw
大体短いよwひびやんはやはりこういう扱いなんですね……
まあ、DS版の日比谷の新EDにはとても萌えましたけど。
花火大会三回目の会話にはガッカリしたけど、
今回のプレイで他のデート場所でのときめき会話もついでに見たので、
とりあえず今日見た面白いヤツを乗せます。
《夏の森林公園・噴水池前》
「(・∀・)あっ! 先輩。
今大きな魚がいましたよね!」
選択肢→『ほら、早く飛び込んで!』
「(゚∀゚)了解(ラジャー)!」
「ちょっと、ちょっと!本気にしなくていいんだって。」
「(*゚ー゚)えっ、なぁんだ。
ジブン、もうちょっとで飛び込むとこでしたよ。」
まさか本当に飛び込もうとするなんてwなんて可愛い後輩なんだww
こういう下僕的なキャラ、私好きなんだよねーw
攻略対象をすべて下僕にする乙女ゲームって出ないかな~?w
ちなみに好感度がまだ低い時に
その選択肢を選んだ場合の反応は↓の動画にあります。
「花火ってキレイですけど、一瞬の命なんスよね。」
選択肢→『どうしたの? 哲学的だね』
「今日のジブン、なんかヘンなのかもしれません。
年に一度きりの花火ッスから……」
別に悪くないけど、もうちょっとヒネリがあるのを考えてあげてくださいよwセリフ書いた人w
わざとこれを見るために最初からここまでやったバカだって居るんですからw
大体短いよwひびやんはやはりこういう扱いなんですね……
まあ、DS版の日比谷の新EDにはとても萌えましたけど。
花火大会三回目の会話にはガッカリしたけど、
今回のプレイで他のデート場所でのときめき会話もついでに見たので、
とりあえず今日見た面白いヤツを乗せます。
《夏の森林公園・噴水池前》
「(・∀・)あっ! 先輩。
今大きな魚がいましたよね!」
選択肢→『ほら、早く飛び込んで!』
「(゚∀゚)了解(ラジャー)!」
「ちょっと、ちょっと!本気にしなくていいんだって。」
「(*゚ー゚)えっ、なぁんだ。
ジブン、もうちょっとで飛び込むとこでしたよ。」
まさか本当に飛び込もうとするなんてwなんて可愛い後輩なんだww
こういう下僕的なキャラ、私好きなんだよねーw
攻略対象をすべて下僕にする乙女ゲームって出ないかな~?w
ちなみに好感度がまだ低い時に
その選択肢を選んだ場合の反応は↓の動画にあります。
- 関連記事
-
- 色サマ、お誕生日おめでとう
- ときメモGS1DSの日比谷
- ときメモGSの色サマは可愛い
テーマ : ときめきメモリアル Girl’s Side
ジャンル : ゲーム