聞き取りの練習にもなるCD

鬼畜眼鏡 ドラマCD-非眼鏡装着盤-
予定通り今日にドラマCD来た~~
今夜寝る前のお楽しみだ~w

ちょっと関係ないけど、
私の英語の聞き取り力も日本語と
同じくらいだったらいいのになぁって、つくづく思います。
私、英語は本当にダメなので。
だって、私はいつも日本語のサイトを見たり、日本語のゲームをやったりしていて、
日本語はもうヲタクな私にとって必要不可欠なものになってるけど、
英語はほとんど使っていないんですよ。
使ってないものはそりゃあ上達しないよね……

癒しの嫁達(?)

キチメガのドラマCDがまだ入荷してない……orz
台湾だからしょうがないかもしれないけど……
眼鏡装着盤の時は日本の発売日と同じ日に来たのにな~
金曜日まで待たないとだめだそうです。

話を変えて、今日、DSに興味を持ち始めた知人に
ときメモGSのことを布教しました。
それで、もちろん実際にDS版のGSをやって見せたんですが、
ソフトを起動した時、なんと、色サマからの誕生日祝いが……!
いや~、そういう起動ボイスがあるというのは知っていたはずですが、
久々に起動したので、心の準備が無い状態で
いきなりコレを聞いて、ビックリして、うっかり感動しちゃったわけですよ。
色サマ好きだあああああ!!w

テニプリDSまだ遊んでます。
後輩赤也が可愛すぎるから毎回メンバーに入れてます。
今日のおすすめ会話:

(青学3年生の主人公で、7月30日終わりの会話イベント)

赤也「○○さん。頭のツボって分かります?
   押すと気持ちいいらしいっス」

→タッチペンでつつく

赤也「痛っ!押しすぎっス。もっとソフトにして欲しかったっス。
   ○○さん、指圧強いっスね。
   マッサーッジじゃなくて小づかれてる気分でした」

→タッチペンでつつかない

赤也「……やってくれないんっスか。残念っス」

個人的には、突付かない場合の残念がる赤也が可愛くて仕方なかったですw
赤也を小突くのも萌えるんですがw
台詞をこつこつ集めていますので、
そのうち赤也台詞集2ってのをここに載せるかもしれません。
個人の趣味で、後輩赤也の台詞しか集めませんがw

カウントダウンボイス全員編2

鬼畜眼鏡ドラマCD-眼鏡非装着盤-

最後のカウントダウンボイス来た~
なんだよその声w ノーマルは絶対変な夢見てるっしょw
「メリークリスマス」の後、御堂さんはなんて言った?
太一は「克哉さん」で、本多は「克哉」だろうけど、御堂さんのはよく聞こえない。
「克哉くん」のような気がするんですが……どうだろうw
眼鏡の囁く声は……サービスですかね?w
言ってる内容は普通なのに、口調がちょっとアレなので、
日本語のわからない母に聞かれたら恥ずかしいと思うw

赤也可愛すぎ!DS赤也セリフ集

先日に続いて、テニスの王子様 Driving Smash! side Geniusの話。

たしかに、試合のグラフィック面や操作性は
前に出したゲームほど良くないですし、
育成システムも最強チームの方が良いと思うんですが、
別に悪くは無いですよ。
練習スケジュールを組むのはなかなか楽しいですし、
練習中にキャラにちょっかい出せるし、
試合をオートにした時でも色々することが多いし、暇しなくていいです。
それから、何といっても会話イベントが面白いです!
ちびキャラの動きや表情が多彩で可愛すぎますw
なんか、そこにすごく力入れてる感じですよw
台詞量も確かに多いと思います。
会話イベントにはとても満足しました。

↓ここからは赤也の話しか無いw↓

続きを読む

tag : テニスの王子様DrivingSmash!

テニプリDriving Smash! side Geniusゲット

昨夜から遊んでいました。
練習試合で勝つために何度もリロードしたからまだ大会まで行っていませんw
(※:以下の緑字の部分は12/22に加筆した部分です)

育成パートは良かったと思います。
キャラ同士のイベントが多くて、なかなか面白いです。
試合はオートにすると長すぎるから、
マニュアルにした方がだるくないと思います。
というかマニュアルにしないと勝つのは難しいじゃないかなw
(前言撤回wやっぱりオートにして、息を吹き掛けまくった方が
 メンタルが溜りやすくて勝てるって気付きましたw)

試合の操作性はSHや2005に劣るかもしれませんが、
慣れてくるとそれなりに楽しめました。
(でもやっぱりデキが悪い感じです。
 公式サイトは詐欺だw全然「本格アクション」じゃないよw)

なんか、ボールが光った時に打つんですよね。
最強チームの時と同じ、特にシングルスでは
自分で操作した方がずっと勝ちやすいです。
(そうでもない。練習試合の時は相手がまだ弱いから勝てるけど、
 ジュニア大会だとオートにしないと私の操作ではなかなか勝てない)

一応シングルスで勝てるようになりましたwダブルスはやはり難しいですけど。
ダブルスではLボタンで操作キャラを切り替えるのはいいと思います。

一度EDまでやって、冷静に考えたら、やはりこのゲームは色々微妙だな……
育成も試合も劣化した感じです……(他のキャラの技を習得できない)
あまり人にお勧めできない……
ささいなキャラ萌え以外、あまりいい所が無いような……(汗)



以下からはキャラ萌え的な感想w

続きを読む

テニプリDSもうすぐ発売

テニスの王子様 Driving Smash! side Geniusがもうすぐ発売されますねー
昨日公式サイトも色々更新されました。
声優さんのボイスメッセージが聞けます。
なんか「今回はちゃんとテニスをやるぞ!」ということが
すごく強調されてるんですけどw
まあ、たしかに乙女ゲーばかり出してるのは
テニスマンガとしてちょっと頂けなかったかもしれないがw
テニスゲームも喜んで買いますけど、
とりあえず乙女ゲー方面は、学校選択のできる
S&T2みたいな部活SLGが出たらいいなぁと思います。

あのちびキャラを着せ替えするモードについて、
に、もしかして赤也に猫耳をつけることができる?とか言ってたけど、
この分だと本当にできそうですねw
ちびプリパーツに猫耳がありますようにw

ところで、通信対戦の紹介のところに引っかかってることがあるんですけど……
「対戦はCPUによるシミュレート」って、
自分で操作して対戦することはできないってこと?
それじゃ弟と楽しく対戦できなくなっちゃうよ……
通信対戦では自分で操作できないなんて、
すごくがっかりしたんですけど……
クリスタルドライブでは普通に通信対戦できてたのにねー
やっぱり自分で操作した方が面白いじゃないですか。
育成や他のおまけ要素は面白いけど、テニスゲームとしてはつまらない
ってことにならないようにと、祈っていますよ。

続きを読む

すごいねぇキチメガはw

いやあ~やっと翻訳の仕事から解放されて気が楽になりました。

先週の木曜日(13日)に西門町のアニメイトに寄ってみたら、
なんかクリスマスキャンペンみたいな告知があって、
なんでも、15日~25日の期間中に店で500台湾ドル以上のものを買ったら、
特典として、好きな絵柄のしおりやコースターがもらえるのです。
その絵柄のリストに鬼畜眼鏡のがあったんです!
絵柄はあの眼鏡克哉がネクタイを咥えていて、下にノーマル克哉が居るあれです。
そりゃ欲しいなあと思いました。
ちょうど、欲しかったときメモGSのはばチャVol.05が
二冊店頭に置いてあったのを見つけました。(はばチャは普通は入荷しない)
それがちょうど500台湾ドル以上のものだから、
買ったら鬼畜眼鏡のコースターがもらえるので、(先週末は仕事の修羅場なので)
今週の火曜日にでも買いに行こうと思ったのです。

続きを読む

ネオアンアニメ化

TVアニメーション ネオアンジェリーク Abyss
数日前からちらほら情報を目にしていましたが、今日に公式サイトが来ました!
去年のアンジェリークエトワールのTVアニメは可哀相なくらい悲惨でしたが、
今回の作画はコルダのTVアニメ並に綺麗ですし、良かったですね。一安心だ。
ネオアンは一応本筋のシナリオがあるゲームだし、
ストーリーは少なくともエトワールのTVアニメよりはひどくならないでしょう。
初めて見る人にとっても入りやすい内容になるんじゃないかな。
エトワールのはカオスで、初見の人にとってきっと色々意味不明だったんでしょうねw

新キャラのマティアスのCVを見てちょっと笑ったぞw
私にとって楠大典さんと言えばテニプリのあの真田ですからw
マティアスの声を聞くと真田を思い出して笑っちゃうかもしれませんw
それから!あのエレンフリートっていう賢そうな眼鏡ショタ!
めっちゃ好みだ!!!
14歳って設定を見て興奮した私は異常ですかw14歳いいよいいよw
弱々しい感じじゃない年下キャラは大好きです。
新作ゲームに出たらもう落とす気満々ですw

続きを読む

カウンダウンボイス御堂&本多編

鬼畜眼鏡ドラマCD-眼鏡非装着盤-
御堂&本多編来たー!
なにこの雰囲気w
みんなの予想の斜め上を行ってて、意外と仲良しな二人でした。
それにしても、ひどい会話だなw
まあ、確かにノーマル克哉は壮絶に可愛い・エロい生き物ですがw
このノマ克哉はなんか黒くてイイですねw

忙しいのは…

最近翻訳の仕事の締め切りが迫ってきてるので忙しい!
忙しいけど今日、鬼畜眼鏡のビジュアルファンブック、ゲットしました!
もっと時間かかると思ったけど、あの店なかなか効率がいいなぁ。
まだじっくり読む時間が無いんですけど、
描き下ろしの絵、いいですねー
克哉×秋紀のはなんかすごい伝統的なBL(?)って感じですw

実は今は『Laughter Land』というBLゲームの台湾版の翻訳をしています。
去年から『絶対服従命令』『ぷり・プリ』『帝国千戦記』などの
BLゲームの中国語版が台湾で発売されましたよ。
うちの会社『未來數位』は現在『WILL』としか契約取ってないんで、
出したのは全部WILLのブランドのゲームとなっていますw
いつかうちに鬼畜眼鏡の版権も取って欲しいですw
好きなゲームの翻訳ができると嬉しいんですよねー

ではでは、仕事の進行状況がマジにやばいので、このへんで……
プロフィール

ホシカゲ

Author:ホシカゲ
台湾人の女攻め厨ゲームヲタクです。
日本語の練習を兼ねて
このブログを書きはじめました。
Twitter
女攻め作品まとめ Wiki

おすすめ

君がすべて
結婚首輪の交換です
村田先生と田村ちゃん
ナミダメ“イチ”ノミヤカズチカの場合
カエデくんの告白。~私が××したい彼~ サイコアパタイト

最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
ブログ内検索
リンク