テニプリDSもうすぐ発売
テニスの王子様 Driving Smash! side Geniusがもうすぐ発売されますねー
昨日公式サイトも色々更新されました。
声優さんのボイスメッセージが聞けます。
なんか「今回はちゃんとテニスをやるぞ!」ということが
すごく強調されてるんですけどw
まあ、たしかに乙女ゲーばかり出してるのは
テニスマンガとしてちょっと頂けなかったかもしれないがw
テニスゲームも喜んで買いますけど、
とりあえず乙女ゲー方面は、学校選択のできる
S&T2みたいな部活SLGが出たらいいなぁと思います。
あのちびキャラを着せ替えするモードについて、
前に、もしかして赤也に猫耳をつけることができる?とか言ってたけど、
この分だと本当にできそうですねw
ちびプリパーツに猫耳がありますようにw
ところで、通信対戦の紹介のところに引っかかってることがあるんですけど……
「対戦はCPUによるシミュレート」って、
自分で操作して対戦することはできないってこと?
それじゃ弟と楽しく対戦できなくなっちゃうよ……
通信対戦では自分で操作できないなんて、
すごくがっかりしたんですけど……
クリスタルドライブでは普通に通信対戦できてたのにねー
やっぱり自分で操作した方が面白いじゃないですか。
育成や他のおまけ要素は面白いけど、テニスゲームとしてはつまらない
ってことにならないようにと、祈っていますよ。
昨日公式サイトも色々更新されました。
声優さんのボイスメッセージが聞けます。
なんか「今回はちゃんとテニスをやるぞ!」ということが
すごく強調されてるんですけどw
まあ、たしかに乙女ゲーばかり出してるのは
テニスマンガとしてちょっと頂けなかったかもしれないがw
テニスゲームも喜んで買いますけど、
とりあえず乙女ゲー方面は、学校選択のできる
S&T2みたいな部活SLGが出たらいいなぁと思います。
あのちびキャラを着せ替えするモードについて、
前に、もしかして赤也に猫耳をつけることができる?とか言ってたけど、
この分だと本当にできそうですねw
ちびプリパーツに猫耳がありますようにw
ところで、通信対戦の紹介のところに引っかかってることがあるんですけど……
「対戦はCPUによるシミュレート」って、
自分で操作して対戦することはできないってこと?
それじゃ弟と楽しく対戦できなくなっちゃうよ……
通信対戦では自分で操作できないなんて、
すごくがっかりしたんですけど……
クリスタルドライブでは普通に通信対戦できてたのにねー
やっぱり自分で操作した方が面白いじゃないですか。
育成や他のおまけ要素は面白いけど、テニスゲームとしてはつまらない
ってことにならないようにと、祈っていますよ。
個人的に一番の楽しみはやはり赤也の先輩呼びですけどw
side Kingはまだ一ヶ月も待たなきゃだめなんだね…
でもside Geniusをやれば、一体どれ位のボイス量があるかがわかるし、
赤也の先輩呼びがあるかどうかもたぶん予想できますね。
答えが知るのが怖い。なかったらどうしようw
3年生主人公の乙女ゲーは出ないかもしれないし、
もうこれだけが希望なんだよw
side Kingはまだ一ヶ月も待たなきゃだめなんだね…
でもside Geniusをやれば、一体どれ位のボイス量があるかがわかるし、
赤也の先輩呼びがあるかどうかもたぶん予想できますね。
答えが知るのが怖い。なかったらどうしようw
3年生主人公の乙女ゲーは出ないかもしれないし、
もうこれだけが希望なんだよw
- 関連記事
-
- テニプリDriving Smash! side Geniusゲット
- テニプリDSもうすぐ発売
- テニプリ100曲マラソンのキャスト