大接近モード体験版、キチメガ諸々

ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Season
こ れ は す ご いw
佐伯が「あっ…やめっ…」ってw
主人公なにしたんだよwセクハラだwすげええw
やはりGSシリーズは私大好きな主人公総攻めだな!w
特別版の予約が始まったんですね。
GS1DSの時も特別版のを買ったから今回もたぶん……

鬼畜眼鏡 ドラマCD-眼鏡非装着盤-
非装着盤の情報も出ましたねー
カウントダウンボイスが楽しみすぎますw
初回特典のポストカードは欲しいですけど、
封入特典じゃないなら、台湾の店じゃ特典付くかどうか怪しい……

ちなみに今日、鬼畜眼鏡のビジュアルファンブックの発売日ですね。
こっちは二週間くらい待たないと入手できないって知ってたから
平和な気持ちで店からの連絡ゆっくり待ちますw

『Cool-B』1月号詳細
今回の書き下ろしは本多×克哉ですかー
あと「出演声優さん全員の座談会」が気になりますw
>なぜかどっちの回でもイジラレまくってる克哉役・平井達也さんと
>全編に渡って問題発言連発の御堂役・浅野要二さんに要注目です!
さすが平○さんwやはりいじられ役ですかw
問題発言にも期待w

鬼畜眼鏡ドラマCD眼鏡装着盤 感想

ゆうべ寝る前に布団の中でヘッドホン装着で、しかと聴きましたー
布団の中でだから、遠慮無く笑う&ニヤけることができましたw
なんか私はツッコまずにはいられないタチで、
これを聴いてる時も口に出してツッコんだり、爆笑したりしていて、
傍から見ればきっと変な人に違いないw
萌えはもちろんあるけど、ついつい笑ってしまうんだよねぇ~特に××なシーンw

続きを読む

鬼畜眼鏡ドラマCD来た

無事にゲットできました~よかったよかった。
予約しているとはいえ、なんせ台湾ですからねー
発売日当日にゲットできない可能性はまったく無しとは言いがたいです。
ワクワクしすぎて、MRT(台湾の電車)に乗ってる時にCDを開けて、
ブックレットにある声優コメントのところを読んでニヤケっぱなしでしたw
とにかく今晩寝る前にmp3に入れて布団の中で聴くつもりですw
BLCDを聴くのはちょっと久しぶりだな~

わくわく

鬼畜眼鏡のドラマCDをフライングゲットした人がもう居るようですねー
私が予約した店でも時々フラゲできるので、
今日ドキドキしながら店に電話して聞いてみたんですが、
まだ届いてなかった。まあ、大人しく明日まで待ちます。
御堂さんすごくエロいんだそうですねwわくわくww
フラゲといえば、私のある香港人の友達が利用してる店はすごいですよ。
ネオロマのCDを発売日の約一週間前にフラゲしたことがありますw
ビジュアルブックも予約したんですが、
なんか予約するのが遅すぎて、発売してから
二週間くらい待たないと入手できないことになってるようです。

DUEL LOVE~恋する乙女は勝利の女神~
昨日公式でPVが公開されましたw
そのPVを見て笑わないのは私には無理ですw
あのナレーションの口調って、キモくないんですか?w
日本語が分からない母に聴かれても恥ずかしく感じるんですがw
あと浪川さんの喘ぎ声が!w
確か浪川さんて、BL作品には出てないみたいじゃないですか。
BLが駄目でも、コレならいいのですかwよくわかりませんw

カウントダウンボイス御堂編

鬼畜眼鏡ドラマCD-眼鏡装着盤-
御堂編来た!なんという設定w
それじゃ眼鏡がなんか露出趣味があるようになっちゃったじゃないですか!w
御堂さん、本当に無駄なあがきですw
それにしても、眼鏡が「お嬢様方」とか言ったのがなんか気になりますw
内心ではおそらく糞腐女子共としか思ってないのに、
さすが元営業マンといったところでしょうかw

B's Log1月号情報+α

B's Logを買った友人から色々聞きましたw
GS2DSの志波の大接近モードの絵がすごくカッコイイだそうです。
佐伯のもカッコよかったし、これは全員期待できそうです。
鬼畜眼鏡ドラマCDの声優インタビューも載っていて、
内容についてのネタバレがありましたw
眼鏡が御堂さんも前で○○てしまうとか、
眼鏡と本多が○○○○○○○で勝負とかww
どのCPも初めからかなりラブラブだそうですよw楽しみ楽しみw
平井さんがコメントで
「次回、"眼鏡がないぞ編”(笑)では、
 僕はどんな扱いを受けるのでしょう……。本当に今からドキドキです。」
と言ったそうですw可愛いw
眼鏡がないぞ編ってwそれいい!本当にこのタイトルで行こうw
ちなみに明日は御堂編のカウンダウンボイスが公開されるんですね~

SprayコミックマーケットC73販売グッズ特設ページ
鬼畜眼鏡カレンダー…ちょっと欲しいなぁ……
でも一番欲しいのは「佐伯克哉のデスクトップボイス集」ですw
冬コミに行くのはさすがに無理ですが、
そのページの右下に「SHOP」とあるから、後に店舗販売もあるのかな?
それなら私は絶望しなくて済みそうですw

デュエルラブの公式サイトがこの間から色々更新したんですね。
笑えるBGMが鳴りますw
でもなんか段々このゲームに普通に萌えられるようになったぞw
予約特典とか普通に欲しいですw
それに何といってもあの眼鏡キャラですよw
友人が翻訳してくれたB's Log1月号に載ってる眼鏡のQ&Aを読んだんですが、
なにこの天然萌えキャラ!w可愛すぎるw
しかも声優が私最近ハマった某BLゲームの某萌えキャラと同じで嬉しすぎですw
OPとEDはグランロデオだそうです。豪華ですなー

「遙かなる時空の中で4」が来年3月に発売されるそうです。(LaLa情報
今回の主人公もカッコ良さそうでいいんですが、
どうやら遙かはこのまま主人公の性格を前面に出すような路線で行くつもりですね。
情報待ち。

テニプリ100曲マラソンのキャスト

テニスの王子様 100曲マラソン
友人に言われて、出演者一覧を見て来たんですが、
イエーイ!森久保さんが居ました!
私の赤也の曲への一日一票は無駄じゃなかったんですね!w

いやあーこれDVD出るのかな?っていう出してください。
じゃないと絶対行けない自分には絶望的だ。
早くDVDでライブ版の『赤く染める月』が聴きたい・見たいZE!
……気が早すぎますねw

カウントダウンボイス本多編

鬼畜眼鏡ドラマCD-眼鏡装着盤-
ナンパ対決が一体どんなのか気になる今日この頃。
眼鏡克哉はなんとなく想像できますが、本多は…なんか面白くなりそうですw

本当カウントダウンコント面白すぎるわー
来週はいよいよみんなのアイドル御堂さんですw

ドラマCDの特典内容もやっと公開されましたね。
まあ、こっちは台湾なので、
最初から諦めていましたから、かえって心が穏やかというかw
あ、台湾のアニメイトで予約すれば、アニメイトの特典は付くのかな?
でも台湾のあのアニメイト西門店はCD類が高くて、
予約した商品が来るのも遅くて、いいとこ無しだからいいやw
今自分が予約したところは少なくとも発売日にゲットできるし、
CD類が特に安いですから愛用の店です。

よし、赤也を転ばせるぞ

今週のジャンプに『テニスの王子様 Driving Smash!』の情報があったそうですね。
タッチペンで走ってる忍足をつつくと忍足が転ぶとか、
マイクに向かって息を吹きかけるとキャラが突風に襲われるとかw
なんか面白いですねw
なんというか、キャラを手のひらに転がす感じ?w
アーハッハッハッ!みんな転べ転べ~!みたいなw

Side Kingの特別版の予約も始まりましたね。
やはり立海仕様じゃないんですねw
まあ、これで特別版で購入しないで済むんだから、
金欠な自分にはちょうどいいですw
GS2DSはGS1DSの時と同じように、特別版で買う予定ですから、
もしこれも特別版で買ったら破産してしまいますw

DSなのにフルボイス!

ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Season公式サイト
【ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Season】発売日は来年のバレンタインDAY

公式サイト、先週金曜に更新したんですね♪

一番びっくりしたことは何と言っても『フルボイス』です!
本当はGS1DSぐらいの音声量でも十分多くて全然文句無いのに、
PS2オリジナル版よりも音声数が増えているなんてすごすぎますw
DSでの乙女ゲームの一番のネックが音声だと思ってたのに、
それさえも克服しちゃってるんですから、
これはもうGSに付いていくしかないっしょw

親友モードも事故チューも無くなってないんですね。よかったw
親友モードはいいですねー
キャラの片思いに苦しむ姿(?)を見るのが大好きですからw(ドSめ)
GS2は親友モードにし甲斐のあるキャラが多いと思いますw(なんか日本語おかしい?)
佐伯とか氷上とか氷上とか氷上とか………w
そういえば公式の左下、『あの気持ちがよみがえる…』のところ、
なんでよりにもよって氷上のあのシーンなんですかw
一体なんの気持ちを蘇らせようとしてるんだw

新タッチシステムは期待ですねー
とにかく私はチョップしまくりたいと思いますw
GS1DSやってる時も、キャラの頭を叩くのがわりと好きだしw
氷上の眼鏡奪取は絶対ありますよね?w
守村の「あ……眼鏡だけはっ!」が好きだったしw

新キャラの真嶋太郎……太郎ちゃんは、
特にタイプではないんですが、ネタキャラとして期待していますw
あの髪型を眺めてるだけでも楽しそうですw
まあ、どっちかっていうと、もう1人の新キャラの
ピュアちゃんの方が自分のタイプである確率が高いですねw
イジメたいタチなので、Sキャラはタイプじゃないですからねw
言動が笑えるSキャラならいいんですがw

しっかし何度見ても大接近モードの佐伯の顔はいいなー
他のキャラのも早く見てみたい。


はばチャ……ずっと買おうと思ってたのに
Vol.04とVol.05はまだ買ってません。
早く注文しないと、台湾じゃ購入がだんだん難しくなりますね…

テーマ : ときめきメモリアル Girl’s Side
ジャンル : ゲーム

プロフィール

ホシカゲ

Author:ホシカゲ
台湾人の女攻め厨ゲームヲタクです。
日本語の練習を兼ねて
このブログを書きはじめました。
Twitter
女攻め作品まとめ Wiki

おすすめ

君がすべて
結婚首輪の交換です
村田先生と田村ちゃん
ナミダメ“イチ”ノミヤカズチカの場合
カエデくんの告白。~私が××したい彼~ サイコアパタイト

最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
ブログ内検索
リンク