「はつカレ」やりました

はつカレっ☆恋愛デビュー宣言!はつカレっ☆恋愛デビュー宣言!
個人的に、このゲームに注目してた理由は
ジャンルが「シミュレーション」で「アドベンチャー」じゃないからですw
しかし正直、SLG要素少なくね?w 想像してたのと違ったw
普通にルート分けが明確なADVのような感じでしたけど…w
もっと、初代コルダとか、ときメモGSのような
全員同時攻略ができるような、
もっと自由度の高いゲームシステムを想像してました。
まあ、その点に関しては期待過大で、ちょっと拍子抜けでしたけど
キャラ萌えの部分は結構好みで満足でした。
まだオタクキャラの名執瞬一郎のハッピーEDしか見てませんが。

以下、感想。
微バレ。具体的なイベント内容にはあまり触れてない。


ずっと、乙女ゲーのオタクな攻略対象には興味津々なので、
最初から名執からやろうと決めてました。

このキャラ……なんか通常立ち絵と印象が違いますw
通常立ち絵の表情ではなんだかアンニュイな感じでしたから、
アニメやゲームの話をする時は暴走するけど、
普段はちょっと落ち着いた感じのキャラかと思ってましたw
実際は、普段から陽気で明るくてオープンなオタクキャラでした。

同じ乙女ゲーキャラのオタクということで
ルシアンビーズのルークを思い出しますが…あれのヲタクっぷりはなかなかよかったw 
ルークは、エンディングまでのシナリオとかはすごく好きなんだけど、
全体的にルシアンビーズは終盤で微エロ押ししてくるから、そこが私には地雷だったなぁw
 純情派で可愛いルークが、改造成功エンディングで妙に手慣れな感じで
 甘い台詞とか吐いて攻めてくるから、すごく萎えポイントでした。
(人によってはそのギャップがいいとは思いますがw)

その点、「はつカレ」の名執ルートはああいう微エロ押しが無いから
最後まで安心してプレイできましたw キススチルの数がちょっと多くて、またぁ?と思ったけどw
あと、なんかスチルと立ち絵とで、顔が微妙になんか違うような…
立ち絵の名執を見慣れてて、一部のスチルでの名執が妙に美形風で違和感がありましたw
(公式サイトに乗ってる2つのスチルはどっちも違和感ないんだけど)

どっきゅん☆トークっていう妙な名前のモードがありますがw
ちょっと私が期待しすぎたせいか、思ったよりゲーム性や自由度が無かったねw
HATSUKARE_0005.jpeg
HATSUKARE_0010.jpeg
成功した時の名執の台詞が結構面白いw
基本的に、面白くて笑えるキャラは好きだから、
こういうオタクキャラは全然あり…いや、珍しいからもっと来い!ですね。
そしてこいつは後で豹変して肉食化したりはしないのでいいですね。
どっきゅん☆トークに成功した時、
キャラがまず「どっっきゅーーん」って叫ぶ(?)けど、なかなかアホらしくていいですねwww

この後輩もなかなか好みですね。二周目はこいつでいこうと思います。
ただですます調でしゃべってくれないのが非常に残念です。
日本語の丁寧語、ですます調は私の母語には無いものだから異常に萌えるのにーw

全体的に名執は台詞が面白く可愛くて好みのキャラなので好きですが、
名執の詳しい設定を知るたびに、なぁんか考え込んじゃうんですよね…w
「オタクって、そこまでひどいマイナスポイントなの?」ってw
なんかさ、名執はオタクってこと以外、設定的に妙に高スペックだと感じます。
1.学園一のイケメン(学園のイケメンコンテスト優勝者だった)
2.家がお金持ち(広い綺麗な高級マンションに住んでる、典型的なオタク部屋ってのも無いようだ)
3.要領がよく、集中すると仕事も上手にできちゃう
4.スポーツ神経も悪くない
5.そんなにKYでもなく、結構やさしくて気遣いもできる(乙女ゲー攻略対象だから?)
頭もよく運動神経もよく、顔もよくてお金持ちって……すごくね?
「オタクは本当に絶望的なマイナス要素なので、
 これくらい高スペックにしないと、乙女ゲーユーザーに受け入れてもらえない!」
とでも考えたんでしょうか、制作側は……ww

正直、そこまでしなくても…とすごく思いましたねw
この名執ってキャラはただオタクってだけで、
周りのモブ女子キャラに引かれまくってたんですが、
そこがちょっと理解できませんでしたねw
HATSUKARE_0007.jpeg
イケメンはなんでも許されるって感じで、そこそこ受け入れられるんじゃないの??
最近はオタクを公言してるガチヲタの若手男性声優さんも結構いるしさ、
オタク趣味は別にそこまでひどいマイナス要素として扱われることないだろうと思いました。

さらに納得できないことがひとつ。
名執はゲーム全般にすごく詳しく、(RPGもやる、オンラインゲーもやる)
アニメも漫画も見て、格ゲーマニアで、日常会話にガンダムネタとか挟んでくるほどのオタクだけど、
萌え系に詳しくないってどういうことなの?w 納得できないんですけどw 
そこはちょっとご都合主義すぎるんじゃないだろうかw
HATSUKARE_0012.jpeg
フィギュアの話題の時も、萌え系のは持ってないってアピールしてた。
乙女ゲーのキャラだからって気遣いしすぎじゃね? なんでそこをそう強調するの?
このキャラって、すっごく女性ユーザーに都合のいい設定だよねーと思いましたw
少しはキモいところもあったほうがいいんじゃない?wwそのほうが面白いじゃんw
そこまで都合がいいと逆に萎えちゃうんですよねwwwなぜかwww
個人的に、ルシアンビーズのルークのような突き抜けたキモさも欲しかったな。
それに少しはキモさもあったほうが自然だと思うw 完全排除する必要はなかったんじゃないかなw
どうせオタクキャラが駄目な人はいくら高スペックでもすでにもう駄目だろうし、
オタクな男性声優さんも時々ギャルゲーの話題をするけど、別に気にしない人は気にしないしね…w

こういうオタクキャラが、恋愛とかのために、
オタク趣味をやめるという展開は個人的にすっごく萎えるのですが、
このゲームはその点、ちゃんと押さえてきたw
名執は主人公と付き合った後、
前は周りの目とかあまり気にしてなくて、自分の趣味にも後ろめたさを感じないけど、
こういう趣味は普通の人に変な目で見られるって知ってるから
自分と付き合ってるせいで主人公も変な目で見られるのは嫌だと、
こんな自分でいいんだろうかとちょっと悩んでた時、
主人公がいいこと言いました:
HATSUKARE_0008.jpeg
まあ、ゲーム的に、そのオタクキャラが面白くて攻略したのに、
落とした途端、ただのかっこいい一般人になったら、面白くなかったら意味ないしねwww
(なのにルシアンビーズの改造成功EDのルークときたら…)
かっこいい優しいキャラは乙女ゲーにごまんといるけど、
オタク趣味を押してくるキャラはなかなか希少価値がありますからw

私的プラスポイント。名執は時々眼鏡を掛けます。
HATSUKARE_0015.jpeg
なんで二次元の眼鏡キャラって萌えるんですかねw
名執の告白イベントも結構好きですね。
あのじれったさがいいですねww 可愛くてにやにやするw
恋人同士になった後はまあバカップルさ加減がまぶしくて目がつぶれるかと思ったけどw

まだ名執の一人しか落としてないけど、今んとこの好み順は…
はつカレっ☆恋愛デビュー宣言!
1.名執(高スペック明るいオタク)
設定がご都合主義すぎたとこもありますが、
面白いし笑えるし可愛いし、攻めに豹変しないし、殆ど文句無しっすw
はつカレっ☆恋愛デビュー宣言!
2.桐嶋(空回り真面目ツンデレ後輩)
こういう系は当然ながら好みですねw 絶対肉食化しないでしょうしw
はつカレっ☆恋愛デビュー宣言!
3.狩矢(帝王ボイスの不良っぽい先輩)
好みとは違うけど、途中見たイベントでどうも
こいつは意外な趣味があるらしいから、可愛いとこがありそうでちょっと期待。
はつカレっ☆恋愛デビュー宣言!
4.朝比奈(文武両道の幼馴染)
嫌いじゃないタイプだけど、もっと面白みがあれば…
まだわからないですね。
はつカレっ☆恋愛デビュー宣言!
5.望月(ナンパなカリスマ読モ)
いかにも攻め攻めしい(?)ので、好みとは違いますねw
よく思うんだけど、別にこういうタイプだって、押し倒せるなら全然興味あるんですが、
別に女主攻めゲーじゃないし、普通の乙女主人公じゃ絶対負けっぱなしになるので、いつも敬遠してしまうw
はつカレっ☆恋愛デビュー宣言!
6.九条(腹黒そうな担任)
まだ攻略してないので、紳士的な面しか出てませんが、
もうすでに怪しさ全開ですねw 遊佐ボイスの時点でなんか怪しいw 絶対普通の良い人じゃないw
こういう腹黒な大人キャラも、女主攻めゲーで倒せる((笑))なら、すごく攻略したいけどなw
一般的な乙女ゲーじゃ、私的には回避すべき対象ですw
乙女が大人の魅力に翻弄されるシナリオは個人的に好みじゃないし…w
(いやあ、まだ攻略してないので、もし九条がすごく可愛いキャラだったらすみませんw)

あと、このゲームのサブキャラはすごくいいですね。
ああいう変人兄さんは好みですしw
オカマ親友もめずらしくて面白いですね。
個人的に、
メインキャラの名執と桐嶋、サブキャラのガイア兄さんとさっきーが
大当たりキャラなので、
とりあえずこのゲームは気に入りました。
関連記事

コメント

非公開コメント

おひさ!

お久しぶり!ラミアです!
発売前からはつカレが気になってて感想記事は大変参考になりました♪

最後まで安心してプレイ出来るってやっぱり大事ですよね!好きなキャラがEDで攻め攻めになってたら私はもう凄く落ち込みますw

STORMLOVER2ndっていうゲームが今度6月に発売予定で今作から主人公が肉食系や草食系になれるんです!ついつい期待しちゃいますが今作は凄く鬼畜でドSなキャラが一人いるので注意が必要です(><)

Re: おひさ!

ラミアさん、コメントありがとうございます!
返事遅くなって申し訳ないです。

私もSTORMLOVER2ndの肉食系システムにちょっと興味がありました。
最近の乙女ゲーはなんかドSキャラが一人はいるみたいな風潮がありますねw
その鬼畜ドSキャラに対しても、主人公が強気になって攻めることができたら
文句無しなんですがw まだわかりませんねー
プロフィール

ホシカゲ

Author:ホシカゲ
台湾人の女攻め厨ゲームヲタクです。
日本語の練習を兼ねて
このブログを書きはじめました。
Twitter
女攻め作品まとめ Wiki

おすすめ

君がすべて
結婚首輪の交換です
村田先生と田村ちゃん
ナミダメ“イチ”ノミヤカズチカの場合
カエデくんの告白。~私が××したい彼~ サイコアパタイト

最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
ブログ内検索
リンク