最近も作ってます(ってか台詞書いてます)
前回紹介した今作ってる女攻めゲーを動画で少し紹介してみた。
前回のほうが詳しく紹介してる。でも今回は動画だからちょっとわかりやすいかも。
でも説明もちょっと書かないとわけわからんだろうから書いとく
・性別観が完全に逆転している世界なので、男がスカートを履くのは普通のこと。
(逆に女がスカートを履くと男装していると笑われる世界観。)
・区別しやすいように、攻略できないモブキャラはすべて単色になってる。
・主人公の外見はある程度カスタムできる(動画中はただの一例)。デフォの外見は存在しない
動画サンプル
・最初に話しかけたマイトというキャラはちょうど相手から話しかけられたというパターンになってた。
「おねえさんは剣士さん?」って台詞。無視してもいい。
・次に話しかけたムムというキャラは完全に主人公から話しかけたパターン。
クールタイプのショタなので自分からは話しかけない。
・毎回新しくゲーム始める時、キャラの好みはランダムに変わる(好きな女性のタイプなど)
・BGMはその場にいるキャラの気分によって変わる
・「テレポート」は人がいないところでしかできない
・「サーチング」は知り合ったキャラの居場所がわかる
・知り合ってないキャラの自宅にいきなり行くとナンパは拒否される。
(チャームをかければナンパは成功できる。チャーム掛けた状態では好感度は上がらないが、開発度は上げられる)
・無理矢理調教から調教室送りの例
・B・P・Aの開発度の初期値はキャラによって違う。低い時は激しくしてもあまり成果上がらない。
・ルイヴァは主人公と競っているライバルキャラ(♀)。魔族だけど人間に擬態している状態。
ルイヴァの好みの男の年齢とタイプも周回ごとにランダムに決まる。
この動画の時のルイヴァは年下で強気な男の子が好み。
・攻略対象は全員ルイヴァに先に落とされる場合がある。
ルイヴァは自分の好み優先で落とす対象を選ぶ。
・ちなみに今回喋ったキャラは全員まだ知り合ったばかりだからそっけない。
今のところほぼ全部RPGツクールの素材そのまま使ってる感じ。
キャラの顔の絵もキャラジェネレーターで作った。
とにかくまだまだ台詞とイベントが埋まってないから毎日(たまにサボる)少しつづ書くって感じ。
前回のほうが詳しく紹介してる。でも今回は動画だからちょっとわかりやすいかも。
でも説明もちょっと書かないとわけわからんだろうから書いとく
・性別観が完全に逆転している世界なので、男がスカートを履くのは普通のこと。
(逆に女がスカートを履くと男装していると笑われる世界観。)
・区別しやすいように、攻略できないモブキャラはすべて単色になってる。
・主人公の外見はある程度カスタムできる(動画中はただの一例)。デフォの外見は存在しない
動画サンプル
・最初に話しかけたマイトというキャラはちょうど相手から話しかけられたというパターンになってた。
「おねえさんは剣士さん?」って台詞。無視してもいい。
・次に話しかけたムムというキャラは完全に主人公から話しかけたパターン。
クールタイプのショタなので自分からは話しかけない。
・毎回新しくゲーム始める時、キャラの好みはランダムに変わる(好きな女性のタイプなど)
・BGMはその場にいるキャラの気分によって変わる
・「テレポート」は人がいないところでしかできない
・「サーチング」は知り合ったキャラの居場所がわかる
・知り合ってないキャラの自宅にいきなり行くとナンパは拒否される。
(チャームをかければナンパは成功できる。チャーム掛けた状態では好感度は上がらないが、開発度は上げられる)
・無理矢理調教から調教室送りの例
・B・P・Aの開発度の初期値はキャラによって違う。低い時は激しくしてもあまり成果上がらない。
・ルイヴァは主人公と競っているライバルキャラ(♀)。魔族だけど人間に擬態している状態。
ルイヴァの好みの男の年齢とタイプも周回ごとにランダムに決まる。
この動画の時のルイヴァは年下で強気な男の子が好み。
・攻略対象は全員ルイヴァに先に落とされる場合がある。
ルイヴァは自分の好み優先で落とす対象を選ぶ。
・ちなみに今回喋ったキャラは全員まだ知り合ったばかりだからそっけない。
今のところほぼ全部RPGツクールの素材そのまま使ってる感じ。
キャラの顔の絵もキャラジェネレーターで作った。
とにかくまだまだ台詞とイベントが埋まってないから毎日(たまにサボる)少しつづ書くって感じ。