そしてこのドM曲を思い出した
おととい、台湾でボカロのコンサートがありました。知り合いの何人かが行ってきました。
個人的に、ボカロの曲はそんなに詳しくないけど、
ボカロのコンサートの映像を見るのはとっても好きです。
あの投影技術、すごく夢があってすばらしいと思いますw
好きな二次元キャラが全部ああいう形でライブができたらいいのにとさえ思いますw
キャラ的には、受け受けしい雰囲気があるKAITOにしか興味が無いので
台湾のライブにはいきませんでしたw 出るわけないのはわかってますからw
今年3月のライブでKAITOが登場したところがすごくよかったなー
女性向けのコンテンツの3Dイケメンがすごく不足していると思います
男性向けではアイマスやドリクラとか、
エロゲでもアニメ絵の3Dポリゴンのゲームがたくさんあるのに
3Dポリゴンのイケメンが登場する乙女ゲーはいつ出るんですかね?
ラブプラスの女性向け版に希望をかけていたのですが、
ラブプラスシリーズそのものがちょっとアレになったから…orz
まあ、それはそれとして…
最近、ドM倶楽部ってCDがとても気になってるから…
KAITOのこのオリジナル曲を思い出しましたw
とてもいい曲ですw 歌詞がいいですなww
いやあ、これは踏みたいw でも喜ばれると逆に踏みたくない気持ちもわかりますw
なんか、ドM倶楽部のジャケットのノリにすごく似てるような感じですw
むしろドM倶楽部のテーマソングだと言っても違和感無いですw
JOYSOUNDに入ったら絶対歌ってみたい曲であるw
個人的に、ボカロの曲はそんなに詳しくないけど、
ボカロのコンサートの映像を見るのはとっても好きです。
あの投影技術、すごく夢があってすばらしいと思いますw
好きな二次元キャラが全部ああいう形でライブができたらいいのにとさえ思いますw
キャラ的には、受け受けしい雰囲気があるKAITOにしか興味が無いので
台湾のライブにはいきませんでしたw 出るわけないのはわかってますからw
今年3月のライブでKAITOが登場したところがすごくよかったなー
女性向けのコンテンツの3Dイケメンがすごく不足していると思います
男性向けではアイマスやドリクラとか、
エロゲでもアニメ絵の3Dポリゴンのゲームがたくさんあるのに
3Dポリゴンのイケメンが登場する乙女ゲーはいつ出るんですかね?
ラブプラスの女性向け版に希望をかけていたのですが、
ラブプラスシリーズそのものがちょっとアレになったから…orz
まあ、それはそれとして…
最近、ドM倶楽部ってCDがとても気になってるから…
KAITOのこのオリジナル曲を思い出しましたw
とてもいい曲ですw 歌詞がいいですなww
いやあ、これは踏みたいw でも喜ばれると逆に踏みたくない気持ちもわかりますw
なんか、ドM倶楽部のジャケットのノリにすごく似てるような感じですw
むしろドM倶楽部のテーマソングだと言っても違和感無いですw
JOYSOUNDに入ったら絶対歌ってみたい曲であるw