マニアックなカラオケ
今日(14日)、友人4人でカラオケに行ってきました。
台北にある「青春譜」という日本語の歌が歌えるカラオケ屋さんです。
機種はあの日本のJOYSOUNDです。
カラオケは今回で2回目、青春譜以外、行ったことがありません。
つまり、普通の台湾のカラオケには行ったことがありません。
今回歌った曲:
【ときメモGS】
GYPSY(やはり色サマの歌は歌わないと)
月は静かに(なぜか4人で大合唱になった)
【ネオロマ(アンジェメイン)】
Lily Sweet Lily(昔聞きまくった本命キャラの曲)
忘却へのオマージュ(初聴で好きになった曲)
この手をはなさない(ノリが良くていい。歌ってて気持ちいいw)
虹色・腕(一番気持ちよく歌えたのかもしれん)
【テニプリ】
あいつこそがテニスの王子様(3人で空耳ver.を歌ったw)
恋風(大石のこの曲、好きです)
【サクラ大戦】(主に一緒に歌って楽しい曲)
愛しき人よ(私はマリアパートw)
俺には俺の仁義が(ダンディ&マリアパートを担当wなぜかこの曲大好きw)
やはり男性の曲は低くて、殆どの曲はキー+3で歌いましたw
台北にある「青春譜」という日本語の歌が歌えるカラオケ屋さんです。
機種はあの日本のJOYSOUNDです。
カラオケは今回で2回目、青春譜以外、行ったことがありません。
つまり、普通の台湾のカラオケには行ったことがありません。
今回歌った曲:
【ときメモGS】
GYPSY(やはり色サマの歌は歌わないと)
月は静かに(なぜか4人で大合唱になった)
【ネオロマ(アンジェメイン)】
Lily Sweet Lily(昔聞きまくった本命キャラの曲)
忘却へのオマージュ(初聴で好きになった曲)
この手をはなさない(ノリが良くていい。歌ってて気持ちいいw)
虹色・腕(一番気持ちよく歌えたのかもしれん)
【テニプリ】
あいつこそがテニスの王子様(3人で空耳ver.を歌ったw)
恋風(大石のこの曲、好きです)
【サクラ大戦】(主に一緒に歌って楽しい曲)
愛しき人よ(私はマリアパートw)
俺には俺の仁義が(ダンディ&マリアパートを担当wなぜかこの曲大好きw)
やはり男性の曲は低くて、殆どの曲はキー+3で歌いましたw
去年、同じメンバーで青春譜に行った時、店にある機種はDAMでした。
その時歌った曲リストはこんな感じ:
【ニコニコの影響で覚えた曲】
あいつこそがテニスの王子様
ザ・レギュラー
氷のエンペラーⅡ
エアーマンが倒せない
エージェント夜を往く(M@STER VERSION)
【ネオロマ】(DAMは旧アンジェの曲が少なかったw)
憧憬のプリズムは七色
JOY TO THE WORLD
H2O
【サクラ大戦】
檄!帝~最終章~
愛ゆえに
恋の発車オーライ!
【テニプリ】
理由
Honey Bee
【そのほか】
愛しくて(高橋直純)
勇気の神様(ときメモ2)
JOYSOUNDはマイナーなキャラソンも多いからいいねー♪
アンジェのキャラソンは私の青春だった……w
高校受験の頃、毎日のようにアンジェのキャラソンを聴いたなぁ~
そんな、台湾の流行の歌を一曲も知らない私でしたw(あ、今もかw)
JOYSOUNDは意外にアンジェ&ネオアンの曲が
すごく多い(130曲ある)ので、
アンジェの曲だけを歌いに行くという
アンジェ団を結成しようと企てています。
一応、現在は4人が集まりした。
(今日一緒に行った友人達とは違う人たちです)
もし行けたとしたら、今日歌ったアンジェの曲以外、
心に架ける虹
静かな夏の物語
ESPERANTO ~晴れた日の海には希望が立ち昇る~
君のためにここにいる
illusion ~幻の蝶~
フラれてええやん
…等々も歌いたいなぁ。
あと、みんなで一緒にオスカーの歌で「ファイアー!」は絶対必要w
その時歌った曲リストはこんな感じ:
【ニコニコの影響で覚えた曲】
あいつこそがテニスの王子様
ザ・レギュラー
氷のエンペラーⅡ
エアーマンが倒せない
エージェント夜を往く(M@STER VERSION)
【ネオロマ】(DAMは旧アンジェの曲が少なかったw)
憧憬のプリズムは七色
JOY TO THE WORLD
H2O
【サクラ大戦】
檄!帝~最終章~
愛ゆえに
恋の発車オーライ!
【テニプリ】
理由
Honey Bee
【そのほか】
愛しくて(高橋直純)
勇気の神様(ときメモ2)
JOYSOUNDはマイナーなキャラソンも多いからいいねー♪
アンジェのキャラソンは私の青春だった……w
高校受験の頃、毎日のようにアンジェのキャラソンを聴いたなぁ~
そんな、台湾の流行の歌を一曲も知らない私でしたw(あ、今もかw)
JOYSOUNDは意外にアンジェ&ネオアンの曲が
すごく多い(130曲ある)ので、
アンジェの曲だけを歌いに行くという
アンジェ団を結成しようと企てています。
一応、現在は4人が集まりした。
(今日一緒に行った友人達とは違う人たちです)
もし行けたとしたら、今日歌ったアンジェの曲以外、
心に架ける虹
静かな夏の物語
ESPERANTO ~晴れた日の海には希望が立ち昇る~
君のためにここにいる
illusion ~幻の蝶~
フラれてええやん
…等々も歌いたいなぁ。
あと、みんなで一緒にオスカーの歌で「ファイアー!」は絶対必要w
- 関連記事
-
- 森川さんと三木さんを見に行ってきた
- マニアックなカラオケ
- 一番楽しみにしているゲーム