またまたカラオケ

またまた、台湾でDAMが歌える店に、
友人と一緒にカラオケに行ってきました。
今回はサクラ好きの後輩がいたので、
サクラ大戦の曲をかなり増やしました。
私が歌った曲は以下:

【サクラ大戦】
愛ゆえに
すべては海へ
(やっぱデュエット曲は面白い!)
花の巴里
御旗のもとに
地上の戦士 
(あえてゲキテイは歌わなかったw)
さくら咲いた (美しい曲だ~)
素晴らしき舞台 (やはり自分には難しすぎたと再認識w)

【遙かなる時空の中で】
ブルーグレーの夜明けに君を
夜籠りの夢
逆風の時空にひとり

男性の曲は歌ってて楽しいんですよね。
なぜか宮田さんの曲が二曲w

【テニプリ】
恋風(これよく歌うw)
遊びに行かないか? (初めて歌った、昔好きだった曲だ)

【アイマス】
エージェント夜を往く
relations

そのサクラ好きの後輩はアイマスの曲も知ってるので、
彼女と一緒にこの二曲を歌いましたw
秋月涼のDazzling Worldを歌いたかったけど、
まだ無いんですよね。

【ほか】
永遠ダイアリー
ラブプラス、いえーい!
リンコの声をマネてみたけど、似てませんでしたw

曲番を調べる時に気づいたんだけど、
なんか最近、DAMよりJOYSOUNDの方が、サクラ大戦の曲が多いんですよね。
しかも増えてる最中のようです。
あの昔の歌謡ショウの曲「夏の街角」が新譜だったりします。
なんかすごい。歌謡ショウの曲が増えてきたぞ。
「鉛の弾丸に口づけを」←これもあるのには驚いた!
ようやく今年、うちもWiiを買うことにしましたので、
カラオケJoysound Wiiで歌うつもりだワハハ。

ときメモGS3の最萌予想

ビズログ見ました。
まず新登場の三人についての感想を。

●桜井琥一
これ無理だwわたしのタイプじゃないw
なんか台詞が面白くて、いいヤツなんだろうなとは思うけどw
「好きだな。牛肉食ってりゃ、間違いねぇ」って台詞にはなぜか笑った。
でも、たとえ実はどんなに可愛いところがあっても、
この外見じゃ、私の最萌えには絶対ならないw
私、GS2の志波にも、最初から最後まであまり興味無いし。
好みの問題はしかたないです。

●新名旬平
残念キャラだ、わたしにとってw
「ッス」口調だったら完璧なのに!!!w
一応、わたしが一番気になってた後輩枠なのに。
思わず彼の台詞をッス口調に改造してみた。
元:
「アンタもいろいろ見たほうがいいよ、ホント」
「うわっ!何してんの!!」

ッス口調版:
「アンタもいろいろ見たほうがいいッスよ、ホント」
「うわっ!何してんスか!!」

下の方だったら萌え度倍増なんですけど(自分的に)
だってさ!少しでも敬語が無いと、後輩って感じがすごい薄れるじゃん!
普通の同級生と変わらないよ?
例えば、ラブレボの橘剣之助ってキャラは、外見は後輩らしくないけど、
硬派で少々無口で、ッス口調で喋ってる。
もし“ッス”口調がなければ、最初から最後まで、
同級生となんも変わんない。後輩でいる意味がなくなる。
つまり!剣之助は、外見は後輩らしくないけど、
後輩らしく“ッス”口調で喋ってる、そこが萌えるわけだw
だって、アレが無いと、同級生と変わらない。
このニーナちゃんも同じだ。
主人公を「アンタ」って呼ぶのは全然OKです。
ただ、後輩であることがあまり意味を成さないとすごく嫌だ。
もし、すごく後輩らしい可愛いイベントがあったら、挽回の余地はあるかもしれません。
こいつ、一応カワイイ顔してるし。

●設楽聖司
口調きつめのセレブ先輩。瑞希の男版のようなヤツ。
実は、いまのところ、こいつが一番タイプかもしれん。
このキャラ設定だと、こいつの中身が実はすごく純粋
という可能性が高いからですw
これはいじめてやりたいタイプですね。
ストーリーがあまりにも私の好みと違う、とかがなければ、
今んとこ、こいつが一番有望だわ(私の中で)
ところで、悪態紳士を変態紳士と見間違えたのは私だけだろうか。

続きを読む

色にゃんの誕生日おわった!

昨日、週刊コナミのお誕生日計画を、
日本にいる友人の力を借りて初めて参加してきたわけですが、
サイコーでした!ありがとう!週刊コナミ!
ありがとう!週コナの中の人!wよく書いてくれました!!!
色のメールはパソコンに永久保存です!www

当日に四種類のメールは無事に揃えました。
メールの内容はすごく色サマらしくてうれしいッス。
「ボクは知ってる」とか、まさに色サマw

自称ダーリンには笑った。
あのメールは朝ver.が一番いいね~
「無理はしないで」はいい。
あきらかにときめき状態の色サマだよねこれは。
私はキャラの台詞だけを読んでも、
脳内で自動的に声も再生されるのですが、
そっか、プランスも脳内再生ができるんだね!www

そして、色サマの誕生日の日は、
台湾の大学では、大体期末テスト週です。
だから私も毎年、「テストがあるなんて」って思ってたw

今日の「気にしないで」というタイトルのメールが
一番面白いかもwこれ、すごく色サマっぽいwww
たしかにヤツは時々異常にプラス思考ですよねーw

最後にもう一度言おう。
ありがとう!週コナの中の人!
いい最終回だった!(えっ

ハッピーバースデー!色!

さっき、日本に住んでる友人に手伝っていただいて、
携帯サイトのお誕生日計画におめでとうメールを5通くらい送ったZE!

一応、ほかのキャラの返信はどんな種類があるのか研究してきました。
とにかく、「好き」がキーワードのメールは必ずあるでしょう。
私は自分でメールを送れないで、友人にお願いして、
遠隔操作(?)みたいな感じなので、自由にたくさん送れない。
一応、それなりに戦略(?)を練ってみたけど、コンプできるかどうかわからない。
でもどうせ、色サマのメールはそんなに種類が無いでしょう。悲しいことですがw
色サマのメールがハリーや鈴鹿のより種類が多かったら、それも問題ですからねw

朝の返信にわくわく+ぶるぶる。

デート無し縛りプレイの結果

昨日、
まったく自分から電話でデートに誘わないで色サマを落とす 
という目標を立てて、DS版のGS1をやりはじめましたが、
結果が出ました。

昨日書いたとおり、二年目の五月の初めに、友好状態になりましたが、
その後は長かったです。
途中、色サマに爆弾が点いた時は、
電話して、誘いを断らせて、デートには行かなかった。
初デートはプランスから誘われる!
というのがこのプレイの趣旨の一つでもありますからねw
なぜか下校イベントでの出現率が異様に低いような気がする。
友好状態になった後、一度だけ色サマが誘ってくれたけど、
その後はまったく一緒に下校しませんでした。
で、三年目の九月に、やっとまた一緒に喫茶店でお茶しました。
主なイベントでは順調に色サマが優先的に出てきても、
なかなか好き状態になってくれませんでした。
三年目の12月の期末テストの後、色サマが下校中に出てきて
「ボクが一緒に帰ってあげよう」
やっぱりまだ友好なんだね。
そして、その後のクリスマスパーティで、
「やあ、主人公くん!パーティの華の登場だね」
んー?んんんん?これ、ときめき(=好き)状態じゃねーか!
としばらく唸ってから気づきました。
来た!!まったくデートしてなくても、好き状態になれるんだね。
そして1月22日、初めて色にゃんに誘われました。
初めてのデートッス!しかしもうすぐ卒業ッス!w

こりゃあ恋愛エンディングは無理ですね。
攻略本によると、10回以上デートしないと恋愛エンディングは無理みたいっす。
だから普通にミズキEDになりました。
でもなかなかいい成果だったと思います。
評価を見たら、好き状態どころか、ときめき状態にもなってくれたし。
改めて、パラメータの重要さを知りました。

今回のプレイを見ると、
こりゃリロードしまくれば、恋愛EDも見れるんじゃない?
と思いました。でもそれはあまり面白くないなぁ
天之橋さんを登場させないで
下校でのプランス出現率をもっと上げる
というやり方のほうに興味あります。
それとも大人数プレイで、横のつながりボーナスを稼いだ方がいけるかな。

ときメモGSの私的楽しみ方

私は時々特定の目標を立ててときメモGSをやります。
全員ときめきはみんなによく挑戦される項目の一つでしょう。
DS版じゃ、タッチがあるから、好感度はあがりやすい。
だから前はあえてPS2版で挑戦しました。

このシリーズがそうです。
まあ、リロードほぼ無しで全員ときめきだと、
やはり聖書(攻略本)を熟読するのが唯一の道です、ぶっちゃけ。
あと、少しの運も必要です。リロード無しですからね。

続きを読む

明後日はプランスの誕生日w

コナミの携帯サイトのお誕生日計画に参加する予定っす!
台湾に住んでるから、前の他のキャラのはやむえなくスルーしたけど、
今回は色サマだからねー
日本に住んでる友だちにお願いしましたw
(もちろん費用などは私が出すw)
いつもいつも人に頼むわけにはいかないから、
今回が最初で最後の参加だと思いますw

でも、前のお誕生日計画、評判の悪かったキャラもいるようなので、
心配してないと言ったら嘘になりますw
別に笑えるのは大歓迎ですが、
あまりにもキャラがゲームと違ったらいやだな。
ゲームの時のライターが書いたのじゃなさそうだし。
色サマスター(?)の私が
メールの内容を鑑定してあげましょうw

とにかく、第一通目はやや真面目に書いて、
あとはキーワードだけで送る予定ですw
(まあ、その友だちに書かせることになるがw)
そのやや真面目に書くメールはこうだ:
「ハッピーバースデー!色。
いつまでも可愛い君でいてね。」
なんか、キーワードになれるものが見当たらないねw
しかもこれ、実はすごい痛いメールであるw
だってあきらかにゲーム中の主人公じゃないw
ゲーム中の主人公は「君」なんて言わないw

攻略対象全員年下の乙女ゲーを妄想してみた

ゲームの舞台:元々女子校だが、今年から共学になった高校。
それで攻略対象は全員後輩で、主人公は3年生。ときメモのような学園生活ゲーム。

キャラ1
外見イメージ:アンジェリークトロワのマルセル。金髪可愛い爽やかイケメン
「こんな僕のために……先輩方、ありがとうございます。」
「えっ?僕、何かおかしいこと言いました?」
二年生。学園のアイドル。お金持ちの温室育ちで世間知らずで超ピュアで天然王子。
みんなに優しい。鈍感。時間差デレ。
ときメモGSで言うと、友好になりやすいが、ときめかせるのは至難。

キャラ2
外見イメージ:テニプリの赤也
「先輩。まだ相手決まってないなら、俺となんかどうッスか?」
「もう~からかわないでくださいッス!」
二年生。少し生意気な元気っ子。運動部。
基本的にネコっぽいが、時々イヌっぽい。遠慮知らずでかなりのお調子者。
子供扱いされると可愛く拗ねる。やんちゃでお年頃な青少年。

キャラ3
外見イメージ:テニプリの日吉
「あまり見ないでもらえますか」
「……可愛くなくて結構です。」
二年生。和風+真面目系。弓道部。文系。

キャラ4
外見イメージ:ネオアンジェリークのエレン
「邪魔しないなら別に見ていても構いませんけど」
「べ、別に先輩のために作ったのではありません!」
一年生。飛び級の天才優等生。マッドサイエンティスト。ツンデレ。

キャラ5
外見イメージ:ときメモGS2の古森?(特に決まっていない)
「オタクですが何か?」
「先輩って、変な人ですね。俺が言うのもなんだけど。」
二年生。成績優秀で、そこそこのイケメンだが、根暗で1人でいるのが好き。
妙にプライドが高いオタクで、二次元の恋人がいる。
主人公を好きになったとしても、その二次元の恋人が彼にとっての最愛の人。
隠れオタというわけではないが、一般人の前で
アニメやゲームについて語ろうとしない常識的な一面も。
オタク趣味を卑下する人にはとことん冷たい。

キャラ6
外見イメージ:テニプリの千石?(特に決まっていない)
「いやあ~きれいな先輩が多くてうれしいなぁ~」
「こんな可愛い後輩、ほかに無いっしょ?もっと褒めて褒めてv」
一年生。年上好きのチャラ男タラシ系。マゾの資質がある。

キャラ7
外見イメージ:ときメモGS2のの遊くん
「おれもお姉ちゃんと一緒の学校に通えたらいいのにな~」
近所の昔馴染みの小学生。王道年下素直ショタ系。


なんか、自分の趣味丸出しですねwww
外見イメージはあくまで外見のイメージで、
性格がマルセルと同じというわけではありません。
実際、違いますからね。
で、キャラ5の設定が特に詳しいのは、
そういうオタクキャラが欲しいとずっと思ってましたからw

攻略対象全員が年下の乙女ゲー…か…
やっぱり出ないでしょうかw
攻略対象全員がお兄さんの18禁乙女ゲーはあるけど…
しかもM向けで私の趣味じゃないんだよね。
大体、乙女ゲーに出てくる年下キャラって、ワンパターンなんだよ。
全員年下なら、色んな年下キャラが出せて、いいと思うけどねw
あ、「先輩って全然先輩っぽくない。かわいい。からかいたくなる」
とかほざいて攻めてくる年下キャラは論外っす!w(スタスカの福山さんキャラとか)
結局、年下が好きって言うより、「受け」なキャラが好きなんですよね、私w

2009年可愛いキャラ大賞

2009年に出会った萌えキャラ:
ジャスティン(クリムゾン)
彬(ラスエス)
宮地(スタスカ)
水央(クラキミ)

彬以外、全部真面目ピュア系だな。
最近は真面目ピュア系にハマり易いのかもしれない。
年下が好き年下が好きってよくわめているのに、
去年の萌えキャラに年下が1人も居ないという現実ww
しかたないんだ!
元々あの福山さん演じる年下くん目当てでスタスカ夏をやったのに、
いざやってみたら、あの後輩、可愛さが足りないんですもんw
妙に攻めっぽい、妙に余裕扱いてるキャラは年下でも嫌いっす
同作品の保志さんのキャラも個人的に好きになれないw
あのルートの主人公は照れすぎ、もっと堂々としろ!w
で、結局、宮地が一番可愛いことに気が付いたw
宮地ルートの主人公が一番攻めっぽいw
ああいうのを天然攻めっていうんでしょうね。
とにかく色んな行動で宮地をテレさせた。そこがいい。

ジャスティンはたぶん、平川さん演じる乙女ゲーのキャラで、
今のところ、一番好きです。
大体、平川さんは(乙女ゲーでは)
よくお兄さんっぽいキャラをやるんですけど、
兄とか、全然私の趣味じゃありませんw
ジャスティンは、公式サイトの紹介文だけ見たら、
私のタイプじゃなさそうですけど、
ゲームの序盤で、こいつが真面目すぎるタイプだとわかった途端、
好きになる予感がしたんですw
ジャスティンは先にこのゲームをやった友人が薦めてくれたキャラですが、
さっすが、私の趣味をよくわかっていらっしゃるw
確かに萌えさせてもらいましたよw
ジャスティンはとにかく恋に落ちると馬鹿になるとこが可愛いwwww
イベントがすごく笑えるww笑いは大切ですw
恋愛イベントが面白いキャラは大体好きw
この前もジャスティンのあほ可愛いさについて友人と語って盛り上がったw
声は某眼鏡ゲームの主人公と同じ低音なのに性格がカワイイ…
好きにならないわけないじゃないですかw
あの眼鏡さんの受けが見たいってずっと思ってたんだから(えっ

彬は色サマ補正で萌えました。
これについてはここで熱く語ったことがあります。
でも確かにいいキャラです。

水央たんについてはこの間
萌えポイントも挙げたからもういいかと思いますが、一つだけ。
台湾で見た感想文の中、水央に対してこう書いた方がいました:
人を信じて疑わず、素直で、ちょっとうっかりさんで天然ボケ、
みんなのために力を尽くしたい……というキャラで、
それが女の子キャラだったらすごく萌えますが、
残念ながら、図体の大きい男の子なので、すごく蹴ってやりたいです(笑)

なんてこったw私の感想とは真逆じゃないですか!
そういう女キャラは趣味じゃないし萌えないし、
男の子だからこそいいじゃないですかw水央たんカワイイのにw
まさに、
自分の萌えは他人の萎え、
他人の萌えは自分の萎え、

ですねw
別に色んな意見があるのはいいですけど、
あまりにもS人口が少ないのは困りますね。
私が望むSゲームが出なくなるじゃないですかw

私の2009年・萌えキャラ大賞は水央たんにあげたいですw
ジャスティンか水央たんか、迷ったけど、
ジャスティンは時々攻めっぽくなるのでちょっと減点、
ということなので、やはり水央たんに決まりました!
プロフィール

ホシカゲ

Author:ホシカゲ
台湾人の女攻め厨ゲームヲタクです。
日本語の練習を兼ねて
このブログを書きはじめました。
Twitter
女攻め作品まとめ Wiki

おすすめ

君がすべて
結婚首輪の交換です
村田先生と田村ちゃん
ナミダメ“イチ”ノミヤカズチカの場合
カエデくんの告白。~私が××したい彼~ サイコアパタイト

最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
ブログ内検索
リンク