最近やったゲーム
ゼルダBotw超面白かったー
結構やりこんで探索しまくった。
コログは計900個あるけど自力では600個くらい見つけて、あとは攻略見て補完した。
得られる装備も全部最大まで強化したし(実際あまり使ってない装備でも)
あの探索率?みたいなヤツも100%にした。
ミニチャレンジも、イワロックとかも全部コンプしたし。
いまのところ、やれる基本的なことは全部やったかな。また色々試したいけど。
DLC待ち。
ゼルダシリーズは初代(3DSで)とふしぎの帽子(3DSで)とトワプリは最後までやったけど、
今回のゼルダが正直一番好きだわ。
始まってすぐに操作できて、すぐに自由に歩き回れるのがいい。
あと弟と1-2-switchやって結構笑った。
これは本当にパーティーゲームだな。
あの、珠が入ってるような感じがするHD振動は
確かに今までにないような感触だけど、
ちょっと思ってたのとは違った。
スマホのゲームなら最近はFEヒーローズばっかりやってるなぁ
微課金だけど、いまのところ大英雄戦は全部クリアできてる。
工夫でなんとかできるのがいいよねこのゲーム。
まだ★5持ってなかった時期に自力でハードのナーシェンをクリアできたの嬉しかった。
ドリフェスは最近やってない…w
ゼルダをやり始めてから、暇な時間はぜーんぶゼルダに費やしたかったから
あの時からやらなくなったw イベントで同じ曲を何度もやる時間とやる気がなくなった。
なんというか、やはり同じ曲をただただ何度もやるのは苦行に近いw
ドリフェスに興味がなくなったわけじゃないけど…w
結構やりこんで探索しまくった。
コログは計900個あるけど自力では600個くらい見つけて、あとは攻略見て補完した。
得られる装備も全部最大まで強化したし(実際あまり使ってない装備でも)
あの探索率?みたいなヤツも100%にした。
ミニチャレンジも、イワロックとかも全部コンプしたし。
いまのところ、やれる基本的なことは全部やったかな。また色々試したいけど。
DLC待ち。
ゼルダシリーズは初代(3DSで)とふしぎの帽子(3DSで)とトワプリは最後までやったけど、
今回のゼルダが正直一番好きだわ。
始まってすぐに操作できて、すぐに自由に歩き回れるのがいい。
あと弟と1-2-switchやって結構笑った。
これは本当にパーティーゲームだな。
あの、珠が入ってるような感じがするHD振動は
確かに今までにないような感触だけど、
ちょっと思ってたのとは違った。
スマホのゲームなら最近はFEヒーローズばっかりやってるなぁ
微課金だけど、いまのところ大英雄戦は全部クリアできてる。
工夫でなんとかできるのがいいよねこのゲーム。
まだ★5持ってなかった時期に自力でハードのナーシェンをクリアできたの嬉しかった。
ドリフェスは最近やってない…w
ゼルダをやり始めてから、暇な時間はぜーんぶゼルダに費やしたかったから
あの時からやらなくなったw イベントで同じ曲を何度もやる時間とやる気がなくなった。
なんというか、やはり同じ曲をただただ何度もやるのは苦行に近いw
ドリフェスに興味がなくなったわけじゃないけど…w
- 関連記事
-
- こういう方面は遅れてるなっていっつも思う
- 最近やったゲーム
- アクセス解析のサーチワードの欄を見て…3
コメント
初めまして。
ナミダメ感想などを見る限り私の好みが似ている!と勝手に親近感を持ち、以前からちょこちょこ覗かせて頂いてました。
ナミダメ5は聞かれましたでしょうか?
もし聞いていらっしゃったら感想をお聞きしてみたいなと思い、恐れ多いながらもコメントさせて頂きました。
図々しくて申し訳ありません。
ナミダメ感想などを見る限り私の好みが似ている!と勝手に親近感を持ち、以前からちょこちょこ覗かせて頂いてました。
ナミダメ5は聞かれましたでしょうか?
もし聞いていらっしゃったら感想をお聞きしてみたいなと思い、恐れ多いながらもコメントさせて頂きました。
図々しくて申し訳ありません。
Re: タイトルなし
初めまして。せいらさん。
好みが似てる人がいて嬉しいですw
ナミダメ5は実は聴いたのですが、
なんというか、個人的に、感想を書きたくなるような感じじゃありませんでしたw
部分的に(プレイ内容自体)は萌えるところもあったのですが、
全体的な設定と最後の結末がなんか女性上位じゃない感じで微妙でした。
キャラのあのガツガツな感じの性格も個人的にあまり好みじゃないですw
1回聴いたきりで、もう1回聴こうとする気が起きないので、
1~4のような詳しい感想記事を書く気も起きませんでしたw
このくらいの感想しかないですが、ご期待に添えられなくてこちらこそ申し訳ないです。
好みが似てる人がいて嬉しいですw
ナミダメ5は実は聴いたのですが、
なんというか、個人的に、感想を書きたくなるような感じじゃありませんでしたw
部分的に(プレイ内容自体)は萌えるところもあったのですが、
全体的な設定と最後の結末がなんか女性上位じゃない感じで微妙でした。
キャラのあのガツガツな感じの性格も個人的にあまり好みじゃないですw
1回聴いたきりで、もう1回聴こうとする気が起きないので、
1~4のような詳しい感想記事を書く気も起きませんでしたw
このくらいの感想しかないですが、ご期待に添えられなくてこちらこそ申し訳ないです。
お返事&感想もご丁寧にありがとうございます。
実は設定を見た時点で、「ん?これなんか違うんじゃない?」と思い、長いこと購入を迷っていた作品なんです。
皆さん思うことは一緒なのか、探しても中々ナミダメ5の感想は見つからず…。
管理人様のコメントを読み、「やっぱり購入は見送ろう!」と決めました!
5の売り上げ次第では6も出たりするのかな?と思うと悩ましいところではありますが…。
もっと女主攻めの作品が増えると良いんですけどね(>_<)
実は設定を見た時点で、「ん?これなんか違うんじゃない?」と思い、長いこと購入を迷っていた作品なんです。
皆さん思うことは一緒なのか、探しても中々ナミダメ5の感想は見つからず…。
管理人様のコメントを読み、「やっぱり購入は見送ろう!」と決めました!
5の売り上げ次第では6も出たりするのかな?と思うと悩ましいところではありますが…。
もっと女主攻めの作品が増えると良いんですけどね(>_<)