自分の女攻め関連ツイートのまとめ
いやー、翻訳の仕事とスプラ2が忙しくて
なかなかブログ更新する気力がわきませんwww
もしちゃんとした商業女攻めゲーとかが出たら、絶対長々と感想書きたくなるけど、
残念ながら出る気配がないしww
だから、自分の最近の女攻め関連ツイートをまとめる、という卑怯な手段に出ましたw
ナミダメシリーズに関する自分のツイート
ナミダメはやはり1が一番好みかな。
2と3は最初から従順なところがイマイチ。
私はとき〇モGSシリーズでも、EDの告白じゃなくて、
友好状態から好き状態になる瞬間・好き状態になったばかりで
反応がまだ新鮮な頃が一番萌える
ナミダメ2と3は綿棒とかペギングとか電話とか、萌えるシーンもあるけど、
地雷もあるから、私の中で評価が下がった。
ブログでも書いたけど、 2は舐めが無駄に長いのもあるし、手○ンが地雷。
3は喘ぎ声はグッドだけど「ご褒美」トラックが地雷すぎてダメ。
突然敬語やめるしノーマルすぎて萎えた。
ナミダメ4は全体的に問題無くて面白いけど、結末が好みじゃない。
復讐のはずなのに、結局一緒になるのがダメ。
復讐なら最後きっぱり捨てるのがいい。
主人公が奴隷になりたがるのが地雷。
ナミダメ1が一番好きなのは結局地雷が無いからかなw
一番内容短いけど。
むしろ短いから地雷が無いのかもw
ナミダメ5が出るのは嬉しい。しばらく全然出てないからね。
でも正直設定はそこまで好みじゃないな。
内容概要を見ると、なんかきっかけがあまり女性上位じゃない。
そもそもなぜ主人公はこんなヤツに執着する必要があるのか…。
ナミダメが5を出せるということは、
少なくとも、女攻めが特に売れないなんてことは無い、ってことだよね。
それなら、ロープライズでもなんでもいいから、
女攻めのR18乙女ゲーがそろそろ出てもいいのでは?って思っちゃう。
売れないからとかじゃなくて単に作ろうとする所がまだ無いからだと思うw
(ナミダメ5について)逆Aは好きだけど、
やっぱり精神的に優位に立てるかどうかが気になるな~
プレイ内容や肉体的な攻め自体が良くても、
精神的な劣勢はすべてを台無しにする可能性もあるからなー
ヒロインのほうが相手に執着してる感じがどうも…
あまり萌えない女攻めパターン:
独占欲のために攻める、嫉妬で攻める、復讐のために攻める。
そういうのって精神的に優位だとは思えん。
好きだから攻めたい、っていいじゃないか!
涙目4と5は攻める理由が嫌だな。特に5が嫌。
ナミ〇メ5の設定ってさ、ヒロインのあの、
彼氏を繋ぎ止めたいから調教するってやつ、
ただの「受け側にとっての嬉しい展開」じゃん。
私的にはまったく嬉しくなくむしろ萎える。
ヒロインの思考が全然Sじゃない…
ナミダメ5は1回しか聴いてなくて実はもうあまり内容覚えてないwwww
微妙だったという印象しか残ってないw まあ、個人的な感想ですが。
ほかのシチュCDについて、女攻めスキー的には、
女性向け女攻めシチュまとめwiki
が参考になると思います。
「グリュエスの騎士」の感想ツイート
グリュエスの騎士やった。
おまけのサキュバス視点のシーンは思ったより選択肢による少し分岐があって萌えたw
途中までやっていきなり立ち去るパターンが特に好きw
モンスターの中ではテンタクル敗北がなんか特に好みだった。
あの抵抗具合が好きかな。最後の見ないでーってシーンもツボ。
おまけのサキュバス視点のやつは別格として、
なぜかサキュバス敗北より、テンタクル敗北のほうが萌えたなぁw
スライム敗北のように完全にアヘっちゃうとあまり好みじゃないかなw
サキュバス敗北はなんかサキュバスの台詞に引っかかるところがあって、
自分の好みとはちょっとだけズレた
初見プレイの時はスライムに勝って、
最初に見た敗北シーンがテンタクルのだった。
最後隊長と他の兵士に発見されたシーンを見て「おおっ!?」ってなったw
あの羞恥プレイをもっと見たかったw
いい短編ゲームだったと思います。
いやー、同人ゲームといえば、
私は結構前からRPGツクールMVで女攻めゲーを作ってるんですが、
どうも風呂敷を広げすぎた感があって、なかなか進まない気がするんですよねー
この間やっと調教モードの枠組みを大体完成した感じ。
台詞は全然埋めてないけど、プレイはできて、ステータスも変化する、みたいな。
調教モードの台詞パターンはなるべく少なくしようとしたけど、
どうしても作ってるうちにどんどん多くしちゃうんですw
まあ、一番大きな問題は、
私自身がゲームやりたくて(最近なら、スプラとかスプラとかMステとか)
ゲーム作るのサボリがちなんですよねw
なかなかブログ更新する気力がわきませんwww
もしちゃんとした商業女攻めゲーとかが出たら、絶対長々と感想書きたくなるけど、
残念ながら出る気配がないしww
だから、自分の最近の女攻め関連ツイートをまとめる、という卑怯な手段に出ましたw
ナミダメシリーズに関する自分のツイート
ナミダメはやはり1が一番好みかな。
2と3は最初から従順なところがイマイチ。
私はとき〇モGSシリーズでも、EDの告白じゃなくて、
友好状態から好き状態になる瞬間・好き状態になったばかりで
反応がまだ新鮮な頃が一番萌える
ナミダメ2と3は綿棒とかペギングとか電話とか、萌えるシーンもあるけど、
地雷もあるから、私の中で評価が下がった。
ブログでも書いたけど、 2は舐めが無駄に長いのもあるし、手○ンが地雷。
3は喘ぎ声はグッドだけど「ご褒美」トラックが地雷すぎてダメ。
突然敬語やめるしノーマルすぎて萎えた。
ナミダメ4は全体的に問題無くて面白いけど、結末が好みじゃない。
復讐のはずなのに、結局一緒になるのがダメ。
復讐なら最後きっぱり捨てるのがいい。
主人公が奴隷になりたがるのが地雷。
ナミダメ1が一番好きなのは結局地雷が無いからかなw
一番内容短いけど。
むしろ短いから地雷が無いのかもw
ナミダメ5が出るのは嬉しい。しばらく全然出てないからね。
でも正直設定はそこまで好みじゃないな。
内容概要を見ると、なんかきっかけがあまり女性上位じゃない。
そもそもなぜ主人公はこんなヤツに執着する必要があるのか…。
ナミダメが5を出せるということは、
少なくとも、女攻めが特に売れないなんてことは無い、ってことだよね。
それなら、ロープライズでもなんでもいいから、
女攻めのR18乙女ゲーがそろそろ出てもいいのでは?って思っちゃう。
売れないからとかじゃなくて単に作ろうとする所がまだ無いからだと思うw
(ナミダメ5について)逆Aは好きだけど、
やっぱり精神的に優位に立てるかどうかが気になるな~
プレイ内容や肉体的な攻め自体が良くても、
精神的な劣勢はすべてを台無しにする可能性もあるからなー
ヒロインのほうが相手に執着してる感じがどうも…
あまり萌えない女攻めパターン:
独占欲のために攻める、嫉妬で攻める、復讐のために攻める。
そういうのって精神的に優位だとは思えん。
好きだから攻めたい、っていいじゃないか!
涙目4と5は攻める理由が嫌だな。特に5が嫌。
ナミ〇メ5の設定ってさ、ヒロインのあの、
彼氏を繋ぎ止めたいから調教するってやつ、
ただの「受け側にとっての嬉しい展開」じゃん。
私的にはまったく嬉しくなくむしろ萎える。
ヒロインの思考が全然Sじゃない…
ナミダメ5は1回しか聴いてなくて実はもうあまり内容覚えてないwwww
微妙だったという印象しか残ってないw まあ、個人的な感想ですが。
ほかのシチュCDについて、女攻めスキー的には、
女性向け女攻めシチュまとめwiki
が参考になると思います。
「グリュエスの騎士」の感想ツイート
グリュエスの騎士やった。
おまけのサキュバス視点のシーンは思ったより選択肢による少し分岐があって萌えたw
途中までやっていきなり立ち去るパターンが特に好きw
モンスターの中ではテンタクル敗北がなんか特に好みだった。
あの抵抗具合が好きかな。最後の見ないでーってシーンもツボ。
おまけのサキュバス視点のやつは別格として、
なぜかサキュバス敗北より、テンタクル敗北のほうが萌えたなぁw
スライム敗北のように完全にアヘっちゃうとあまり好みじゃないかなw
サキュバス敗北はなんかサキュバスの台詞に引っかかるところがあって、
自分の好みとはちょっとだけズレた
初見プレイの時はスライムに勝って、
最初に見た敗北シーンがテンタクルのだった。
最後隊長と他の兵士に発見されたシーンを見て「おおっ!?」ってなったw
あの羞恥プレイをもっと見たかったw
いい短編ゲームだったと思います。
いやー、同人ゲームといえば、
私は結構前からRPGツクールMVで女攻めゲーを作ってるんですが、
どうも風呂敷を広げすぎた感があって、なかなか進まない気がするんですよねー
この間やっと調教モードの枠組みを大体完成した感じ。
台詞は全然埋めてないけど、プレイはできて、ステータスも変化する、みたいな。
調教モードの台詞パターンはなるべく少なくしようとしたけど、
どうしても作ってるうちにどんどん多くしちゃうんですw
まあ、一番大きな問題は、
私自身がゲームやりたくて(最近なら、スプラとかスプラとかMステとか)
ゲーム作るのサボリがちなんですよねw
最近やったゲーム
ゼルダBotw超面白かったー
結構やりこんで探索しまくった。
コログは計900個あるけど自力では600個くらい見つけて、あとは攻略見て補完した。
得られる装備も全部最大まで強化したし(実際あまり使ってない装備でも)
あの探索率?みたいなヤツも100%にした。
ミニチャレンジも、イワロックとかも全部コンプしたし。
いまのところ、やれる基本的なことは全部やったかな。また色々試したいけど。
DLC待ち。
ゼルダシリーズは初代(3DSで)とふしぎの帽子(3DSで)とトワプリは最後までやったけど、
今回のゼルダが正直一番好きだわ。
始まってすぐに操作できて、すぐに自由に歩き回れるのがいい。
あと弟と1-2-switchやって結構笑った。
これは本当にパーティーゲームだな。
あの、珠が入ってるような感じがするHD振動は
確かに今までにないような感触だけど、
ちょっと思ってたのとは違った。
スマホのゲームなら最近はFEヒーローズばっかりやってるなぁ
微課金だけど、いまのところ大英雄戦は全部クリアできてる。
工夫でなんとかできるのがいいよねこのゲーム。
まだ★5持ってなかった時期に自力でハードのナーシェンをクリアできたの嬉しかった。
ドリフェスは最近やってない…w
ゼルダをやり始めてから、暇な時間はぜーんぶゼルダに費やしたかったから
あの時からやらなくなったw イベントで同じ曲を何度もやる時間とやる気がなくなった。
なんというか、やはり同じ曲をただただ何度もやるのは苦行に近いw
ドリフェスに興味がなくなったわけじゃないけど…w
結構やりこんで探索しまくった。
コログは計900個あるけど自力では600個くらい見つけて、あとは攻略見て補完した。
得られる装備も全部最大まで強化したし(実際あまり使ってない装備でも)
あの探索率?みたいなヤツも100%にした。
ミニチャレンジも、イワロックとかも全部コンプしたし。
いまのところ、やれる基本的なことは全部やったかな。また色々試したいけど。
DLC待ち。
ゼルダシリーズは初代(3DSで)とふしぎの帽子(3DSで)とトワプリは最後までやったけど、
今回のゼルダが正直一番好きだわ。
始まってすぐに操作できて、すぐに自由に歩き回れるのがいい。
あと弟と1-2-switchやって結構笑った。
これは本当にパーティーゲームだな。
あの、珠が入ってるような感じがするHD振動は
確かに今までにないような感触だけど、
ちょっと思ってたのとは違った。
スマホのゲームなら最近はFEヒーローズばっかりやってるなぁ
微課金だけど、いまのところ大英雄戦は全部クリアできてる。
工夫でなんとかできるのがいいよねこのゲーム。
まだ★5持ってなかった時期に自力でハードのナーシェンをクリアできたの嬉しかった。
ドリフェスは最近やってない…w
ゼルダをやり始めてから、暇な時間はぜーんぶゼルダに費やしたかったから
あの時からやらなくなったw イベントで同じ曲を何度もやる時間とやる気がなくなった。
なんというか、やはり同じ曲をただただ何度もやるのは苦行に近いw
ドリフェスに興味がなくなったわけじゃないけど…w
個人的女攻めCDオブザイヤー
ドエス彼氏 ドエム彼氏(Maiden Berry)
今年いちばんよかった女攻め作品はこれですw
やっぱり自称S男を攻めれたのがすごくよかったですね。
感想は前にツイッターで書いたので、ちょっと編集してこっちにコピペしますw
「ドエス彼氏 ドエム彼氏/Maiden Berry」私の中では殿堂入りw
このサークルさんの前作の侯爵のほうは5%ぐらい自分の趣味に合わないところがあったけど
今回は私の趣味に99%合致していて、超満足。
私の中ではカエデくん以来の超ヒットです。
ヒロインの言動がすばらしかった。
自称ドSと自称ドMの可愛さを両方とも見事に引き出しているように感じたw
自称ドエスのほうは最初から可愛かったww
自称ドエムへのヒロインの攻め方もよかったし、
これこそ私が求めてた「女主人公攻め」だよ。
あの「好きだからこそ攻めたい」感がすごくよかったw
ドエムのほうの〇ニバンは当然大好きなシチュで、
ドエスのほうのあの道具で後ろ攻めながら乗るってやつもすごく好みのシチュだったw
某えらくいーんのコマンドを思い出すなぁ(なにこの調教SLG脳w)
自称ドエス男のほうは最初ちょっとだけ自称ドエスなところを発揮して、
ちょっと強引に攻めてたシーンはあったけど、
尺が短かったからよかったw(3分以内) そこがメインじゃないからw
あまりにも長いとさすがにイラっと来ると思うwww
そのS男をヒロインが攻めてその後逆転されない編は
「M男じゃなくてS男のほうを攻めたい」派の女攻めスキーには
ほぼ完ぺきな出来だと思ってる。
商業CDの誘惑4千祖のあの残念感とは全然違う。
誘惑4はそもそもヒロインの意志で攻めてないし。
っていうか、商業の女性向けシチュCDって
ナミダメシリーズ以外、全然女攻め出てないじゃん。
この間の未亡人なんたらもサンプル聴いたら明らかに女攻めじゃないしさー
もっとS女向け、M女向けの作品の数が半々くらいならいいのにー
三分の一でもいいから…
今年の女攻めの商業シチュCDってナミダメ4だけだよね?少なすぎw
やっぱり自分で同人でなんとかしないとなにも変わらないのかなー
実はこの間からがんばってRPGツクールMVで女攻めゲーム作ってるんだけど、
翻訳の仕事が終わったあとはついだらだらしたい気持ちになるしw
あとポケ○ンとかゲームもやりたいし…進捗はあまりよくないw
いやー本当に作りたいんだけどね。
今年いちばんよかった女攻め作品はこれですw
やっぱり自称S男を攻めれたのがすごくよかったですね。
感想は前にツイッターで書いたので、ちょっと編集してこっちにコピペしますw
「ドエス彼氏 ドエム彼氏/Maiden Berry」私の中では殿堂入りw
このサークルさんの前作の侯爵のほうは5%ぐらい自分の趣味に合わないところがあったけど
今回は私の趣味に99%合致していて、超満足。
私の中ではカエデくん以来の超ヒットです。
ヒロインの言動がすばらしかった。
自称ドSと自称ドMの可愛さを両方とも見事に引き出しているように感じたw
自称ドエスのほうは最初から可愛かったww
自称ドエムへのヒロインの攻め方もよかったし、
これこそ私が求めてた「女主人公攻め」だよ。
あの「好きだからこそ攻めたい」感がすごくよかったw
ドエムのほうの〇ニバンは当然大好きなシチュで、
ドエスのほうのあの道具で後ろ攻めながら乗るってやつもすごく好みのシチュだったw
某えらくいーんのコマンドを思い出すなぁ(なにこの調教SLG脳w)
自称ドエス男のほうは最初ちょっとだけ自称ドエスなところを発揮して、
ちょっと強引に攻めてたシーンはあったけど、
尺が短かったからよかったw(3分以内) そこがメインじゃないからw
あまりにも長いとさすがにイラっと来ると思うwww
そのS男をヒロインが攻めてその後逆転されない編は
「M男じゃなくてS男のほうを攻めたい」派の女攻めスキーには
ほぼ完ぺきな出来だと思ってる。
商業CDの誘惑4千祖のあの残念感とは全然違う。
誘惑4はそもそもヒロインの意志で攻めてないし。
っていうか、商業の女性向けシチュCDって
ナミダメシリーズ以外、全然女攻め出てないじゃん。
この間の未亡人なんたらもサンプル聴いたら明らかに女攻めじゃないしさー
もっとS女向け、M女向けの作品の数が半々くらいならいいのにー
三分の一でもいいから…
今年の女攻めの商業シチュCDってナミダメ4だけだよね?少なすぎw
やっぱり自分で同人でなんとかしないとなにも変わらないのかなー
実はこの間からがんばってRPGツクールMVで女攻めゲーム作ってるんだけど、
翻訳の仕事が終わったあとはついだらだらしたい気持ちになるしw
あとポケ○ンとかゲームもやりたいし…進捗はあまりよくないw
いやー本当に作りたいんだけどね。
私が好きな女攻めって一体どんなものなのか考える
(17/10/25追加)
冒頭に結論が書いてあるほうがいいと思って、この部分を追記。
私が好きな女攻めシチュは
女性側が絶対的な主導権と
絶対的な余裕を持って男を性的な意味で攻めること、です。
逆転は一切許容しない!
女の行動の主導権がちょっとでも奪われたり、
男がちょっとでも強引に・能動的・主導的に女になんかしたり、
女がちょっとでも余裕を失ったり、
男ちょっとでも女より余裕になったりなんかしたら、
私は逆転・地雷と見なします。
そういう地雷と比べたら、肉体的にどっちが突っ込んでるかは些細な問題で、
包み込んだほうが攻め!でいいじゃないか!と思っています。
でも、男への〇ナル責め、ペギングは大歓迎です。
あと、女は喘ぐな(あっても描写するな)。
できるだけ簡潔に書くとそんな感じですw(全然簡潔じゃなかった)
(追記部分終了)
冒頭に結論が書いてあるほうがいいと思って、この部分を追記。
私が好きな女攻めシチュは
女性側が絶対的な主導権と
絶対的な余裕を持って男を性的な意味で攻めること、です。
逆転は一切許容しない!
女の行動の主導権がちょっとでも奪われたり、
男がちょっとでも強引に・能動的・主導的に女になんかしたり、
女がちょっとでも余裕を失ったり、
男ちょっとでも女より余裕になったりなんかしたら、
私は逆転・地雷と見なします。
そういう地雷と比べたら、肉体的にどっちが突っ込んでるかは些細な問題で、
包み込んだほうが攻め!でいいじゃないか!と思っています。
でも、男への〇ナル責め、ペギングは大歓迎です。
あと、女は喘ぐな(あっても描写するな)。
できるだけ簡潔に書くとそんな感じですw(全然簡潔じゃなかった)
(追記部分終了)
ナミダメ4聴きました

海を越えて来たナミダメ4のCDw
一言感想:よくぞ暗黙のルールを破ってくれたw
ナミダメシリーズは1~3全部書いたから、
4だけ書かないのもなんだから、
今回もネタバレ感想書きました。
女攻めにしか興味無いヤツの個人的で主観的な感想です↓↓