まさか本当に来るとは

台 湾の「漫画博覧会」のイベントプログラムのページ
声 優の三木さん、森 川さんが台 湾に来るんだって~~!!??
ついこの前、三木さんが来たら云々とか書いたばかりなのにw
まさか本当に来るとは…MRTの初発で行くしかないだろこれは…
てか行かなきゃ自分に申し訳ない!w
一緒に突撃する友人が2人ほどいるのが幸いだ…
待ち時間に一緒にDSをやるんだ…

基本的にあれはガンダム00とDグレのイベントで、
正直わたしはどっちも見たことないんですけど…
それでもあの二人をガン見しにいきます!!www
私のような、まだ一度も日本へ行ったこと無い人間が、
次はいつ生の声優さんに会えるか、
いつ生の声が聴けるかなんて分からないですからね。
しかし、ここで問題だ。
この前の例の記事で、三木さんが来たら、
生の色サマの声のために、ど~んなに恥ずかしくても
「ときメモ」の色サマの台詞をリクエストする
というようなことをほざいたんですが…
今回はガンダム00のイベントなわけですw
前回の置鮎さんの時のような、
声優本人がメインのイベントじゃないんですよね……
しかし、仮に他の作品のキャラをリクエストできる雰囲気になっても、
私は本当に恥を捨てる勇気を出せるかどうか、まだ激しく疑問です…
いくらなんでもそれは……うーん……
でも置鮎さんの時、遥かをリクエストする人もいたよね……でも……
まあ、どうせそんなチャンスなんて無いでしょうw
大人しく本人の生声を聴きに行ってくるだけで…いい…か……

今回のそのイベントのメインはサイン会で、
サイン会が始まる前に、翻訳を交えたトークイベントみたいのもあるようです。
で、そのサイン会に参加できるのは、
ガンダム00のセット商品を先に予約・購入した200名だけです、
そのセット商品がやたら高いんですよ……¥6000くらい。
サイン会には参加したいんですが、
00は見てないから、セット商品に全然興味無いし…(アレ絶対在庫処分だし…)
もし、サイン会に参加するとして、その時に、
「ロックオンも好きですが、ときメモの三原色くんも大好きなので、
『やあ、いたね』って言ってくれませんか?お願いします!」
とか要求したら、図々しいでしょうかwww
『やあ、いたね』のために、¥6000を払うべきか…
そもそも払ったとしても聴けるとは限らないし…あああ悩む!!!

行くは絶対行くんですけど、
色サマの生声のために¥6000をつぎ込むかどうかが悩むどころだ…

(7/9追記)
今日、イベントの参加方法などが公開されたんですが、
なんだ、サイン会じゃなかったんだw
事前に書いてあったサインの印刷を手渡す会でした。
(やはり変に高いグッズ+DVDを買った方のみ資格が得られる)
やっぱイベントの時間が短いからでしょうね。
上の記事を書いた後、色々考えて、なんか色々どうでもよくなったw
やっぱりおとなしく日本へ行って、まだ見ぬ未来のGSイベントに参加した方が良さそうだ。
まあ、見には見に行くんですけどw 手渡し会はあきらめました。
関連記事

コメント

非公開コメント

プロフィール

ホシカゲ

Author:ホシカゲ
台湾人の女攻め厨ゲームヲタクです。
日本語の練習を兼ねて
このブログを書きはじめました。
Twitter
女攻め作品まとめ Wiki

おすすめ

君がすべて
結婚首輪の交換です
村田先生と田村ちゃん
ナミダメ“イチ”ノミヤカズチカの場合
カエデくんの告白。~私が××したい彼~ サイコアパタイト

最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
ブログ内検索
リンク