守護聖振られ台詞集・ロザリアSide
この間の悪女プレイでの戦利品です。
メモったからにはまとめないとですね。
メモったからにはまとめないとですね。
=====◆ジュリアス◆=====
「(前略)
…ロザリア。女王になっても、私がお前を見つめ、
お前のために生きることを許してくれ…」
》選択肢
ロザリア『私が女王になるのを見守っていてください』
「そう…だな。お前は比類なき女王となるだろう。
女王となる者に、俗世の愛は必要ないのだ。
女王となるお前を見つめ、支えることが、
私の喜びのはずなのだ」
ジュリアスはやはりドMです←結論。
=====◆クラヴィス◆=====
「お前のその不躾なまでのひたむきさに…感謝をしている」
ロザリア『は、はあ…??』
「ロザリア…最初にお前を見たとき、
私などとは相容れぬ存在だと思っていた。
だが、お前は過去に引きずられた私に別の世界をもたらしたのだ。
(中略)
今度は、私の闇に真の安らぎを与えてくれないか?」
》選択肢
ロザリア『でも、私は女王候補です。
誰か1人のために生きるわけにはいきませんわ』
「女王候補…か。その言葉を盾にするのはさぞかし心地よいのだろうな。
やはり私には、お前の考えていることはわからぬ。
気まぐれだったのか……踊らされていたとはな」
クラヴィス様、顔が怖い。
=====◆ランディ◆=====
→告白を断る
「そうだよな。わかってたんだ。
なのに俺、君のそばにいるだけで、有頂天になっちゃって…
…部屋まで送ってもいいかな。」
(森の湖から部屋に戻って)
「明日からまた元どおりにしよう。
俺、そうできるように頑張るから…さようなら」
俺の天使とか言ってないと、だいぶマシになりますねw
普通に切ない感じですw
面白台詞抜粋:
「なんか、暑くないかい?俺、汗かいてきちゃった。
水のそばだから、涼しいはずなのにさ。
…いや、違う。君と一緒にいるから、顔が火照ってしまうんだ」
とにかく笑ったのは覚えているけど、どの恋愛階段で見たのか忘れましたw
=====◆リュミエール◆=====
「(前略)
どうか、ロザリア、私を選んでください」
→だが断る
「やはり…やはり、私では駄目なのですね。
ひとりよがりのことを言って申し訳ありません。
部屋まで送らせてください」
(森の湖から部屋に戻って)
「私があなたに抱いている気持ちに嘘偽りはありません。
ですが、これからは、その形を変えていくことでしょう。
女王候補を支える…守護聖としての気持ちに。
…さようなら、ロザリア」
う~ん、いいんですが、面白くないw(←この人はいったいアンジェに何を求めているんだ)
「私を選んでください」はいいですねw
=====◆オスカー◆=====
「(前略)
俺の前では無理をしなくていい。強がらなくいい…
つらいと言ってもいいんだ。
君が自分の理想どおりに振る舞おうとしているのはわかっている。
だが、俺の前でだけは本当の君を見せてくれ。
誇り高いだけでなく、優しく素直な君を。
プライドを身にまとった君は、誰をも…俺さえも拒んでいるようだ。
(中略)(森の湖から部屋に戻って)
今日はおかしなことを言ってすまなかった。
だが、言わずにはいられなかった。
自分のこの気持ちを失いたくないと、そう思ってしまった。
…浅はかだな。
君はすばらしい女王になるだろう。
俺は、そんな君に守護聖として仕えることを誇りに思う…。
女王に忠誠を捧げるのが炎の守護聖として当然のことであり、
喜びでもあるはずだからだ。
…俺には、君の願いを奪うことはできない…!」
》選択肢
ロザリア『オスカー様…女王として生きる私を支えてください』
「…それでこそ俺のお嬢ちゃんだぜ。
お嬢ちゃんが女王になったとき。
その時こそ、俺が忠誠を捧げるときだ。
…あばよ、お嬢ちゃん」
これは……普通に萌える……?
でも、よし!フッたぜ!って感じにならないのが残念ですw
悪女プレイなんだから、ここが楽しみのひとつのはずなのにw
「あばよ」はなんかちょっとおかしいがw
あとなんとなく思ったのは、「俺の前では~」のところの台詞……
ジュリアスに対してでも使える?w
いや、別に炎×光が特に好きでもないですよ?w
=====◆マルセル◆=====
「ねぇ、試験はどう?君はぼくなんかより
ずっとずっとしっかりしてるけど…
ぼく、君の役に立ちたいんだ。
一生懸命な君を見てると、ぼくもがんばろうって、そう思うんだ。
ぼくは、自分が守護聖としてもまだまだなのは知ってるよ。
でもね、できる限り君を励ましてあげたいんだ。
だってぼく、君のこと大好きなんだ。誰よりも…
…あっ、ごめん。こんなこと言って困らせるつもりじゃなかったのに…
ごめんね、ロザリア。今のは、忘れて?」
》選択肢
ロザリア『私には過ぎたお言葉ですわ』
「そ、そんなことないよ。『過ぎたお言葉』って何?
どうしてそんな他人行儀な言い方…
ひょっとして、ぼくのほんとの気持ちを知ってて
わざとそんなふうに言ってるの?
ひどいよ、ロザリア。君、ぼくの気持ち…
…ぼく、もう帰りたい」
(森の湖から部屋に戻って)
「ぼく、ほんとに君のこと…
ううん。なんでもない。
…バイバイ、ロザリア」
(マルセル、部屋を出る)
ロザリア『マルセル様。傷つけてしまってごめんなさい…』
まるで子供を苛めてるみたい。まあ、確かにいじめてるけどw
ロザリアの台詞がいつもと違いましたねw
自分的萌えポイントは「…ぼく、もう帰りたい」ですwなんか可愛いw
マルセルは普通の恋愛EDよりフラれた時の台詞の方が萌えると感じましたw
=====◆ゼフェル◆=====
→断る
「…!
わかってたさ、そんなこと。
とっくのムカシにな。だけどよ…
その気がねーんなら、愛想を振りまくんじゃねぇ!」
アンジェにフラれた時と同じこと言ってますねw
もてあそんでごめんなさいゼフェルw
=====◆オリヴィエ◆=====
「(前略。ロザリアの心はキレイだかどうとか)
その心の片隅に私が住んでるといいんだけどね。
…なぁんてね、冗談。
でも、そんなあんたって女王に向いてるのかもね。
残念だな…って言ったらどうする?」
》選択肢
ロザリア『私は、女王候補です。その立場としてならば光栄ですわ。』
「そう…だよね。あんたは最初っから
女王になるためにここに来てるだもんね。
とりあえず送ってあげる」
(森の湖から部屋に戻って)
「あーあ、私としたことが、ガラにもないことしちゃったな。
ま、あんたは1人への愛より、
みんなに愛を注ぐ女王のほうが向いてるみたいだね」
心の片隅に住むとかw『学園祭の王子様』の千石を思い出しました。
っていうかまた「振る楽しさ」を感じさせない台詞だw
=====◆ルヴァ◆=====
「(前略)
あの…こんなことを言うのは気が引けるのですが…
女王としてでも、候補としてでもなく。
そばに…いてもらえませんか?」
→断る
「そ、そうですよね。あなたはそのためにここにいるのですし…
あー、その、私が言ったことはどうか忘れてください。
あの、部屋まで送りますよ、ロザリア」
(森の湖から部屋に戻って)
「ロザリア…うまい言葉が見つかりませんが、
私はこれからもあなたを見守っていきます。
なぜなら、私があなたを支えていきたいと
思った気持ちは変えられませんからね。
どうか女王に…幸せになってください。
あなたの幸せを、私は心から祈っていますよ」
やはりルヴァはいい人ですね~
9人の中で自分が一番振りたくないのは実はルヴァだったりしますw
===============
全体的に、アンジェリークにフラれた時の台詞より
ツッコミどころが少なくなってません?実に残念ですw
フラれた守護聖が女王即位式で言う台詞はまた今度。
「(前略)
…ロザリア。女王になっても、私がお前を見つめ、
お前のために生きることを許してくれ…」
》選択肢
ロザリア『私が女王になるのを見守っていてください』
「そう…だな。お前は比類なき女王となるだろう。
女王となる者に、俗世の愛は必要ないのだ。
女王となるお前を見つめ、支えることが、
私の喜びのはずなのだ」
ジュリアスはやはりドMです←結論。
=====◆クラヴィス◆=====
「お前のその不躾なまでのひたむきさに…感謝をしている」
ロザリア『は、はあ…??』
「ロザリア…最初にお前を見たとき、
私などとは相容れぬ存在だと思っていた。
だが、お前は過去に引きずられた私に別の世界をもたらしたのだ。
(中略)
今度は、私の闇に真の安らぎを与えてくれないか?」
》選択肢
ロザリア『でも、私は女王候補です。
誰か1人のために生きるわけにはいきませんわ』
「女王候補…か。その言葉を盾にするのはさぞかし心地よいのだろうな。
やはり私には、お前の考えていることはわからぬ。
気まぐれだったのか……踊らされていたとはな」
クラヴィス様、顔が怖い。
=====◆ランディ◆=====
→告白を断る
「そうだよな。わかってたんだ。
なのに俺、君のそばにいるだけで、有頂天になっちゃって…
…部屋まで送ってもいいかな。」
(森の湖から部屋に戻って)
「明日からまた元どおりにしよう。
俺、そうできるように頑張るから…さようなら」
俺の天使とか言ってないと、だいぶマシになりますねw
普通に切ない感じですw
面白台詞抜粋:
「なんか、暑くないかい?俺、汗かいてきちゃった。
水のそばだから、涼しいはずなのにさ。
…いや、違う。君と一緒にいるから、顔が火照ってしまうんだ」
とにかく笑ったのは覚えているけど、どの恋愛階段で見たのか忘れましたw
=====◆リュミエール◆=====
「(前略)
どうか、ロザリア、私を選んでください」
→だが断る
「やはり…やはり、私では駄目なのですね。
ひとりよがりのことを言って申し訳ありません。
部屋まで送らせてください」
(森の湖から部屋に戻って)
「私があなたに抱いている気持ちに嘘偽りはありません。
ですが、これからは、その形を変えていくことでしょう。
女王候補を支える…守護聖としての気持ちに。
…さようなら、ロザリア」
う~ん、いいんですが、面白くないw(←この人はいったいアンジェに何を求めているんだ)
「私を選んでください」はいいですねw
=====◆オスカー◆=====
「(前略)
俺の前では無理をしなくていい。強がらなくいい…
つらいと言ってもいいんだ。
君が自分の理想どおりに振る舞おうとしているのはわかっている。
だが、俺の前でだけは本当の君を見せてくれ。
誇り高いだけでなく、優しく素直な君を。
プライドを身にまとった君は、誰をも…俺さえも拒んでいるようだ。
(中略)(森の湖から部屋に戻って)
今日はおかしなことを言ってすまなかった。
だが、言わずにはいられなかった。
自分のこの気持ちを失いたくないと、そう思ってしまった。
…浅はかだな。
君はすばらしい女王になるだろう。
俺は、そんな君に守護聖として仕えることを誇りに思う…。
女王に忠誠を捧げるのが炎の守護聖として当然のことであり、
喜びでもあるはずだからだ。
…俺には、君の願いを奪うことはできない…!」
》選択肢
ロザリア『オスカー様…女王として生きる私を支えてください』
「…それでこそ俺のお嬢ちゃんだぜ。
お嬢ちゃんが女王になったとき。
その時こそ、俺が忠誠を捧げるときだ。
…あばよ、お嬢ちゃん」
これは……普通に萌える……?
でも、よし!フッたぜ!って感じにならないのが残念ですw
悪女プレイなんだから、ここが楽しみのひとつのはずなのにw
「あばよ」はなんかちょっとおかしいがw
あとなんとなく思ったのは、「俺の前では~」のところの台詞……
ジュリアスに対してでも使える?w
いや、別に炎×光が特に好きでもないですよ?w
=====◆マルセル◆=====
「ねぇ、試験はどう?君はぼくなんかより
ずっとずっとしっかりしてるけど…
ぼく、君の役に立ちたいんだ。
一生懸命な君を見てると、ぼくもがんばろうって、そう思うんだ。
ぼくは、自分が守護聖としてもまだまだなのは知ってるよ。
でもね、できる限り君を励ましてあげたいんだ。
だってぼく、君のこと大好きなんだ。誰よりも…
…あっ、ごめん。こんなこと言って困らせるつもりじゃなかったのに…
ごめんね、ロザリア。今のは、忘れて?」
》選択肢
ロザリア『私には過ぎたお言葉ですわ』
「そ、そんなことないよ。『過ぎたお言葉』って何?
どうしてそんな他人行儀な言い方…
ひょっとして、ぼくのほんとの気持ちを知ってて
わざとそんなふうに言ってるの?
ひどいよ、ロザリア。君、ぼくの気持ち…
…ぼく、もう帰りたい」
(森の湖から部屋に戻って)
「ぼく、ほんとに君のこと…
ううん。なんでもない。
…バイバイ、ロザリア」
(マルセル、部屋を出る)
ロザリア『マルセル様。傷つけてしまってごめんなさい…』
まるで子供を苛めてるみたい。まあ、確かにいじめてるけどw
ロザリアの台詞がいつもと違いましたねw
自分的萌えポイントは「…ぼく、もう帰りたい」ですwなんか可愛いw
マルセルは普通の恋愛EDよりフラれた時の台詞の方が萌えると感じましたw
=====◆ゼフェル◆=====
→断る
「…!
わかってたさ、そんなこと。
とっくのムカシにな。だけどよ…
その気がねーんなら、愛想を振りまくんじゃねぇ!」
アンジェにフラれた時と同じこと言ってますねw
もてあそんでごめんなさいゼフェルw
=====◆オリヴィエ◆=====
「(前略。ロザリアの心はキレイだかどうとか)
その心の片隅に私が住んでるといいんだけどね。
…なぁんてね、冗談。
でも、そんなあんたって女王に向いてるのかもね。
残念だな…って言ったらどうする?」
》選択肢
ロザリア『私は、女王候補です。その立場としてならば光栄ですわ。』
「そう…だよね。あんたは最初っから
女王になるためにここに来てるだもんね。
とりあえず送ってあげる」
(森の湖から部屋に戻って)
「あーあ、私としたことが、ガラにもないことしちゃったな。
ま、あんたは1人への愛より、
みんなに愛を注ぐ女王のほうが向いてるみたいだね」
心の片隅に住むとかw『学園祭の王子様』の千石を思い出しました。
っていうかまた「振る楽しさ」を感じさせない台詞だw
=====◆ルヴァ◆=====
「(前略)
あの…こんなことを言うのは気が引けるのですが…
女王としてでも、候補としてでもなく。
そばに…いてもらえませんか?」
→断る
「そ、そうですよね。あなたはそのためにここにいるのですし…
あー、その、私が言ったことはどうか忘れてください。
あの、部屋まで送りますよ、ロザリア」
(森の湖から部屋に戻って)
「ロザリア…うまい言葉が見つかりませんが、
私はこれからもあなたを見守っていきます。
なぜなら、私があなたを支えていきたいと
思った気持ちは変えられませんからね。
どうか女王に…幸せになってください。
あなたの幸せを、私は心から祈っていますよ」
やはりルヴァはいい人ですね~
9人の中で自分が一番振りたくないのは実はルヴァだったりしますw
===============
全体的に、アンジェリークにフラれた時の台詞より
ツッコミどころが少なくなってません?実に残念ですw
フラれた守護聖が女王即位式で言う台詞はまた今度。
- 関連記事
-
- ネオアンアニメ化
- 守護聖振られ台詞集・ロザリアSide
- DSアンジェリーク悪女プレイ達成
tag : アンジェリーク