女攻めにおいて、結局自分は何を一番重視してるか考えてみた
前にこんなツイートをした
女攻めに対して
掘る派:女→男の挿入だけ必須(お尻にこだわる派)
飼う派:精神的優位は必須、行動上の主導権も必須(支配関係に厳しい派)
食う派:精神的優位さえあれば、あとは何でもいい(温和な女性優位派)
やる派:精神的優位関係なくヒロインが能動的に何かやればそれが女攻め(orそれが地雷
「食う派」を加えたw2音という制限で考えて「食う」に行きついたw
私の中では、例えば、性欲旺盛な肉食系ヒロインが
積極的に誘惑して攻めたりもするけど、
相手の男が積極的になって勝手に何かしてもOKというイメージ。
そういうのは精神的優位保ててるけど、
私好みじゃないなと前々から思ってた
おそらく女攻めとされるシチュには、以下の四つの要素を少なくとも1つは持っている
1.女が男に挿入する
2.女から動く
3.女が主導権を握っている
4.女が精神的に男より余裕がある
その4つのうち、1つでもあれば「それは女攻めだ!」と考える人がいる。
私は前から、余裕と主導権を持っている方が精神的優位があると考えて、
自分は精神的優位を一番重視してるのだと自分で思っているけど、
実際に音声作品とかを聞くと、よく思ったのは
実は奉仕されるシーン(舐められるとか)はそこまで好きじゃなくて
仮に最初から最後までヒロインが余裕と主導権を持っていても
ずーっと相手に攻めさせてあげる感じだと、あまり好みじゃない。
要は受動的なヒロインは好みじゃない。
だから、結局自分は女攻めのどの要素を一番気にしているのか、
自分でちょっとわからなくなったので、
上に書いた四つの要素による16パターンの台詞例を考えて、
自分はどのパターンのほうが好きかを考えて、
それで自分が一番重視してる要素を考えてみました。
※この四つの要素の両極端の場合を設定して、組み合わせて16パターンを作る
挿入 【A】(女が挿入側)か【V】(男が挿入側)
余裕 【優】(女余裕)か【劣】(男余裕)
主導 【主】(女主導)か【従】(男主導)
行動 【動】(女が動く)か【静】(男が動く)
以下の16パターンになる
※自分がどっちが好みか判定しやすいように、極端な台詞にしている
A優主動 女「掘ってあげる♪」男「ひぃやめてあんあん」
A優主静 女「上に乗って自分で腰を振ってみせて?♪」男「うぅ、見ないで…あんあん」
A優従動 男「チン〇で気持ちよくさせてみろ」女「はいはい♪」男「あんあん」
A優従静 男「お前のチン〇を犯してやる!」女(計画通り♥)男「はぁはぁ」
A劣主動 女「もう犯す!」男「そんなにがっつくなよ…(笑)」女「あんあん」
A劣主静 女「早くそのお尻で私を気持ちよくさせてよ」男「ハイハイ」女「あんあん」
A劣従動 男「チン〇で俺を満足させてみろ」女「ひぃ…恥ずかしいあんあん」
A劣従静 男「お前の童貞はオレのもんだヒャッハー」女「ひぃー、あんあん」
V優主動 女「私のテクであんあん喘がせてあげる♪」男「ひぃー、あんあん」
V優主静 女「腰を振ってちゃんと奉仕して?♪」男「ひぃー、も、もうだめぇ…」
V優従動 男「騎乗位で奉仕しろ」女「はいはい。ご主人様♪」男「あんあん」
V優従静 男「はぁはぁもう無理やり犯してやる!」女(計画通り♥)男「はぁはぁ」
V劣主動 女「もう我慢できない!やる!」男「淫乱だな(笑)」女「あんあん」
V劣主静 女「早く私を気持ちよくさせなさい」男「ハイハイ」女「あんあん」
V劣従動 男「騎乗位で腰を振ってみせて」女「うぅ…はずかしいあんあん」
V劣従静 男「犯してやる」女「ひぃー、あんあん」
最後の「V劣従静」のパターンだけは1つの要素も持っていないので
確実に女攻めではないが、
他の15パターンはどれも「それは女攻め」と思っている人がいる。
「V劣従動」の騎乗位のパターンは私からすれば
精神的優位ゼロだから完全に地雷だけど、
女攻めが地雷の一部の人にとっては主導誘導強要問わず、
とにかく女から何かすると女攻めだからそれも女攻めなんだよね。
で、上の16パターンに対して、私の好みでランク付けすると、
一番好き:A優主動&V優主動
挿入はどっちでもよくて、余裕も主導権も能動性も持っているならそれが当然最高。
(ここから、挿入側を表すAとVの部分は省略する。私的には一番影響しない要素なので)
好きなほう:優主静
女側がすごく余裕で主導権も持っているなら基本的に萌えるほうだが
もし全く自分から動こうとしないなら正直少しつまらない
少し萎えるかも:優従動
男に主導権握られるのは萎える。しかし女側は本当に余裕たっぷりならまだマシなほう
萎えるもしくは萌えない:優従静
女側がいくら余裕でも、主導権がないのは萎えるし、
全く自分から動かないのはつまらない
その他【劣】のパターン、
つまり女側に余裕が無いパターンは基本的にまったく受けつけない。
優主動>優主静>優従動>優従静>>劣
結果、自分で判明したのは、私にとっての重要度は
余裕>主導>行動>挿入 です。
余裕が無いパターンは全く好みじゃないから「余裕」が一位。
どっち挿入か、元々重要視しないので当然最下位。
一番悩んだのは主導権と行動の二つだったけど、
「主静」と「従動」の各パターンを自分の中で比べてみた場合
やはりまだ主導権を握っているほうが私的には萎えないので
主導権が二位だった。
まあ基本的に、男キャラが少しでも余裕を見せると
(言葉責めとか、「可愛い」とか、囁いてくるとか)
非常にイラっとするので、やはりそういう精神的な余裕を、
私は一番気にしてるようだw
やはり「余裕」が私にとっては絶対的な条件だった。
もう私にとっては基本中の基本なので、そこを逆転されると当然激萎えする。
かといって主導と行動を全く気にしていないわけでもなく
主導権を逆転されてもいくら余裕でも私はすぐに萎える。
ただし余裕なく主導権だけ握っていても基本的に萎えるので主導権は2番目に重要だ。
行動のほうは、無いと「つまらない/好みじゃない」程度で、
激萎えするほどじゃないから、3番目に重要。
結果的にこうかな:
余裕>主導>>行動>>>>>>挿入
逆に、挿入側を一番重要視していて、
どんなシチュでも、とにかく女が挿入されると激萎えする人も知っているので、
その人がこの16パターンをランク付けすれば、私と全く違う結果になるだろう。
女攻めに対して
掘る派:女→男の挿入だけ必須(お尻にこだわる派)
飼う派:精神的優位は必須、行動上の主導権も必須(支配関係に厳しい派)
食う派:精神的優位さえあれば、あとは何でもいい(温和な女性優位派)
やる派:精神的優位関係なくヒロインが能動的に何かやればそれが女攻め(orそれが地雷
「食う派」を加えたw2音という制限で考えて「食う」に行きついたw
私の中では、例えば、性欲旺盛な肉食系ヒロインが
積極的に誘惑して攻めたりもするけど、
相手の男が積極的になって勝手に何かしてもOKというイメージ。
そういうのは精神的優位保ててるけど、
私好みじゃないなと前々から思ってた
おそらく女攻めとされるシチュには、以下の四つの要素を少なくとも1つは持っている
1.女が男に挿入する
2.女から動く
3.女が主導権を握っている
4.女が精神的に男より余裕がある
その4つのうち、1つでもあれば「それは女攻めだ!」と考える人がいる。
私は前から、余裕と主導権を持っている方が精神的優位があると考えて、
自分は精神的優位を一番重視してるのだと自分で思っているけど、
実際に音声作品とかを聞くと、よく思ったのは
実は奉仕されるシーン(舐められるとか)はそこまで好きじゃなくて
仮に最初から最後までヒロインが余裕と主導権を持っていても
ずーっと相手に攻めさせてあげる感じだと、あまり好みじゃない。
要は受動的なヒロインは好みじゃない。
だから、結局自分は女攻めのどの要素を一番気にしているのか、
自分でちょっとわからなくなったので、
上に書いた四つの要素による16パターンの台詞例を考えて、
自分はどのパターンのほうが好きかを考えて、
それで自分が一番重視してる要素を考えてみました。
※この四つの要素の両極端の場合を設定して、組み合わせて16パターンを作る
挿入 【A】(女が挿入側)か【V】(男が挿入側)
余裕 【優】(女余裕)か【劣】(男余裕)
主導 【主】(女主導)か【従】(男主導)
行動 【動】(女が動く)か【静】(男が動く)
以下の16パターンになる
※自分がどっちが好みか判定しやすいように、極端な台詞にしている
A優主動 女「掘ってあげる♪」男「ひぃやめてあんあん」
A優主静 女「上に乗って自分で腰を振ってみせて?♪」男「うぅ、見ないで…あんあん」
A優従動 男「チン〇で気持ちよくさせてみろ」女「はいはい♪」男「あんあん」
A優従静 男「お前のチン〇を犯してやる!」女(計画通り♥)男「はぁはぁ」
A劣主動 女「もう犯す!」男「そんなにがっつくなよ…(笑)」女「あんあん」
A劣主静 女「早くそのお尻で私を気持ちよくさせてよ」男「ハイハイ」女「あんあん」
A劣従動 男「チン〇で俺を満足させてみろ」女「ひぃ…恥ずかしいあんあん」
A劣従静 男「お前の童貞はオレのもんだヒャッハー」女「ひぃー、あんあん」
V優主動 女「私のテクであんあん喘がせてあげる♪」男「ひぃー、あんあん」
V優主静 女「腰を振ってちゃんと奉仕して?♪」男「ひぃー、も、もうだめぇ…」
V優従動 男「騎乗位で奉仕しろ」女「はいはい。ご主人様♪」男「あんあん」
V優従静 男「はぁはぁもう無理やり犯してやる!」女(計画通り♥)男「はぁはぁ」
V劣主動 女「もう我慢できない!やる!」男「淫乱だな(笑)」女「あんあん」
V劣主静 女「早く私を気持ちよくさせなさい」男「ハイハイ」女「あんあん」
V劣従動 男「騎乗位で腰を振ってみせて」女「うぅ…はずかしいあんあん」
V劣従静 男「犯してやる」女「ひぃー、あんあん」
最後の「V劣従静」のパターンだけは1つの要素も持っていないので
確実に女攻めではないが、
他の15パターンはどれも「それは女攻め」と思っている人がいる。
「V劣従動」の騎乗位のパターンは私からすれば
精神的優位ゼロだから完全に地雷だけど、
女攻めが地雷の一部の人にとっては主導誘導強要問わず、
とにかく女から何かすると女攻めだからそれも女攻めなんだよね。
で、上の16パターンに対して、私の好みでランク付けすると、
一番好き:A優主動&V優主動
挿入はどっちでもよくて、余裕も主導権も能動性も持っているならそれが当然最高。
(ここから、挿入側を表すAとVの部分は省略する。私的には一番影響しない要素なので)
好きなほう:優主静
女側がすごく余裕で主導権も持っているなら基本的に萌えるほうだが
もし全く自分から動こうとしないなら正直少しつまらない
少し萎えるかも:優従動
男に主導権握られるのは萎える。しかし女側は本当に余裕たっぷりならまだマシなほう
萎えるもしくは萌えない:優従静
女側がいくら余裕でも、主導権がないのは萎えるし、
全く自分から動かないのはつまらない
その他【劣】のパターン、
つまり女側に余裕が無いパターンは基本的にまったく受けつけない。
優主動>優主静>優従動>優従静>>劣
結果、自分で判明したのは、私にとっての重要度は
余裕>主導>行動>挿入 です。
余裕が無いパターンは全く好みじゃないから「余裕」が一位。
どっち挿入か、元々重要視しないので当然最下位。
一番悩んだのは主導権と行動の二つだったけど、
「主静」と「従動」の各パターンを自分の中で比べてみた場合
やはりまだ主導権を握っているほうが私的には萎えないので
主導権が二位だった。
まあ基本的に、男キャラが少しでも余裕を見せると
(言葉責めとか、「可愛い」とか、囁いてくるとか)
非常にイラっとするので、やはりそういう精神的な余裕を、
私は一番気にしてるようだw
やはり「余裕」が私にとっては絶対的な条件だった。
もう私にとっては基本中の基本なので、そこを逆転されると当然激萎えする。
かといって主導と行動を全く気にしていないわけでもなく
主導権を逆転されてもいくら余裕でも私はすぐに萎える。
ただし余裕なく主導権だけ握っていても基本的に萎えるので主導権は2番目に重要だ。
行動のほうは、無いと「つまらない/好みじゃない」程度で、
激萎えするほどじゃないから、3番目に重要。
結果的にこうかな:
余裕>主導>>行動>>>>>>挿入
逆に、挿入側を一番重要視していて、
どんなシチュでも、とにかく女が挿入されると激萎えする人も知っているので、
その人がこの16パターンをランク付けすれば、私と全く違う結果になるだろう。
自分の女攻め関連ツイートのまとめ7
【女攻め作品の感想ツイート】
「好きだ!」フリー乙女ゲー
5月2日
1回目ロードなしで誰も攻略できなかったED、
2回目桐島告白エンドを見た。
やっぱ第一印象だと、私は桐島に行っちゃうなw
この主人公は床ドン壁ドンの達人ですか?w
こういう台詞無くて、行動もかっこいい主人公、大好きですw
すべての乙女ゲーがこうだったらいいのにと思ったw
「男女逆転少女漫画」
「男子にカッコイイとこ見せたい」
「男子の頬染めが見たい」
「男子を(物理的に)持ち上げたい」
「ギャルゲー風味の乙女ゲー」
男がドヤ顔して甘い言葉を囁く乙女ゲーじゃなくてギャルゲーを
ただ性別逆にしたようなゲームがやりたいって
ずっと思ってたから、最高ですね
「好きだ!」エンディングコンプしました。
隠しキャラってなんか惹かれるよねw GS3のタイラーを思い出したw
最初は攻略見ないで隠しキャラのEDを自力で見ようとしたけどダメだった
(途中のスチルは見れたけどEDにたどり着けなかった)w
まあ全員可愛い!最高!(結論)
このゲームの主人公なら、台詞ありでもカッコよかっただろうけど、
やはり台詞無しは台詞無しの安心感があるw
主人公が勝手に心の声で照れないしw
まあ(「ケツを叩く」とか)決まった選択肢や、
主人公の反応を他キャラが言う台詞とかがあるから、
個性はあるけど、台詞無しの場合は想像の幅が広いね
5月3日
プレイしてた最中は特に気づかなかったけど、
思い返したら、すごいと思ったことがあったので書きますw
このゲーム、ヒロインが男子をカッコよく助ける場面は
多々あるけど一度も「俺/君は男子/女子なのに~」
みたいな台詞がなかった!
そこが超よかったです。
だからとても気持ちよくプレイできたんだね
「Governess」18禁女性向け同人マンガ
5月24日
読んだ。もう文句なしに最の高ですねw
男性キャラがエチチで最高なのはもちろんだけど、
女性側が常に冷静なのが見ててとても気持ちいい。
前回の夫婦のほうもそうだったけど、やはり自分はこういうのが好きw
ペギングがあるだけではなく、精神的優位も主導権も逆転しないから、
完全に好みだw
5月26日
そういえばこれ、先生がほぼ全く脱いでないところもよかった。
個人的に本当に女性キャラの裸は全く見たくないのでw
男性向けのM系の漫画やゲームの、
一番個人的に見てて楽しくないところがそれwww
5月29日
この漫画のもうひとつツボなところを思い出した。
それが先生の、武道を嗜んでて、
DK程度では先生に敵わないという設定です。
「男が本気を出せば押し倒せるのにしないのが萌え」派もいるが、
私はそういうところをアピールされると萎える派なので、
このチート級の最強先生の設定のが安心感あって好みです
「女の子が抱いちゃだめですか?」女性向け漫画
5月22日
さっそくアプリDLして読んでみた(2話まで)。
普通とか普通じゃないとかをずっと気にしてるところは
読んでてちょっとモヤモヤするけど、
主人公が、普通じゃないって思いつつも、
行動上が欲望に忠実なのがグッドw
「女の子が抱いちゃ~」の1話を読んだ時、
「どうせ人間なんて変態だ!」の主人公(作者さん自身)の
学生時代の話(彼氏がリードすることに
違和感が感じる的な話)と同じだ!って思ったw
こういう性質(?)を持つ女性はきっと意外と多く実在していると思うw
まだ全然どうなるかわからないけど
「女の子が抱いちゃ~」は今のところ、
行動上の攻め(主導権)が100%に近くて、
精神的な攻めは50%(つまり対等。純愛系)だと感じた。
こういうのは行動上の攻めが高いままなら私は楽しめるけど
「リバ」に近くなると(男側の攻めも許すと)個人的には楽しめなくなる
女攻め的な要素に限って言えば、
私がこの前やった男メイドゲーと似てるんじゃないかと思った。
基本的に純愛ラブラブ路線で、
ただそういうシーンでは殆どヒロインから攻めるという感じ。
そういえばその男メイドゲーの主人公は
当たり前のように攻めて、「普通」とかあまり気にしてなかったなw
やっとこういう感じの日本の漫画が出たからうれしいはうれしい。
女性主人公視点なのも嬉しい。
「私も(たまには)攻めたい」を描く作品は全然珍しくないけど、
ここまではっきりと「私はリードされると冷める」をちゃんと描く
日本の女性向けマンガ作品はたぶんほぼ初なんじゃないかな?
そこが最高
その作品の感想コメント見ると色々思った
BLみたい←男性受けはBLだけのモノじゃないのに…
でも女性向け女攻めが少なすぎるからある意味しょうがない
主導権交代も期待←一般的にそっちが多数派だろうな。私は無理だけど
メス落ち期待←どう攻めてもいいけどメス落ちって言葉は好きじゃないんだよね…
5月24日
『女の子が抱いちゃ〜』、普通じゃないのを葛藤するところは
たぶんこの作品の(少なくとも序盤の)主軸?だから
しょうがないと思うけど、主人公がいい子そうなのは確かにちょっと不安w
『女の子が抱いちゃ〜』の
彼氏のほうも、たぶん昔から抱かれたい願望があるが
男が好きなわけじゃない、みたいな秘密を抱えてるんじゃないかな。
じゃなきゃ突然「俺が抱かれるってこと?」とか言わんだろうw
だけど主人公も彼氏も、頑張って普通でいなきゃって感じだから
もどかしいって感じの作品かも
「M男なカレシを抵抗できない状態にして無理やり何度も射〇させる」R18女性向け音声作品
4月15日
聞いた。トラック6はペギングじゃなかったw
強引めのフェ◯と騎乗でした。
よかった所:
1.思ったより調教済みじゃなかった。最初は少し抵抗した。
2.喘ぎ方が派手(?)。
あと確かに逆転なしだった。
ただ個人的には気になる所も多いw
kzのm男のやつ、声の人もシナリオの人も
この前の潮のやつと同じだからか、
明らかに同じスタイルだったなぁw
後半はほぼずっと駄々っ子みたいになってたw
でも最後の追い込みは良かった。
あの半泣きの感じは結構好き。
のに終わった後の「なんでキミがあやまるの?」で、
主人公謝った!?ってなった。
個人的に気になる所:
1.「可愛い」発言が気になる。ちょっと萎えた
2.プレイが終わった最後に主人公が男に謝ったことにすごく萎えた
3.男のクレクレ感強いwやはりもっと恥じらいが欲しかった
4.これがこのシナリオの人のスタイルかもしれないけど、
言葉遣いの幼児化が気になる。今回も「しゅごい」w
5.このキャラちょっと性格悪くない?って思ってちょっと気になった。
愚痴の言い方が気になる。悪役みたい台詞を吐いてたw
某勇壮な王の部下への怒鳴りを聞いてもそんなに気にならなかったけど、
このキャラの悪口は気になったw
主人公が自分のために攻めてる感が無いから微妙なんだよね
聴く前は涙目3に似てると思ったけど、
実際に聞いたら涙目3じゃなくて
勇壮な若き王の現代版かもしれないw
ただ私はたぶんこのシナリオの人と波長が合わないw
今回も即落ちというか、スイッチ入るの早すぎて、
ちょっと、うーん?になったw
これ、この絵は実際の内容とほぼ違うんだよねw
踏ふのはあったけど、この絵の周りに
置いてある道具は1つも使われてないwww
「Sフラワー」(ネット配信の漫画)
1月31日
S花58。「wwわかりました」の前は
なんだったのか少し気になるw
これから双子兄のターン?w正直ちょっと萌えた。
少し、お前そういうキャラだったか?って思わなくもないけどw
元彼→黒わんこ→双子兄の順に1人1人尋問(?)していく展開か最近w
2月6日
今夜(休載じゃなければ)S花59話が読めるいえーい!
店長のターンだから期待w
てかアイツ髪色変えてからほぼ別人だって前から思ってるw
あと前も書いたけど密かにこの漫画を
女攻め版鬼畜眼鏡だと思ってて、
店長の第一部最後のあれもキチメガの
片桐さんの例のシーンを私に連想させたw(全然違うけどw
2月7日
S花59。本当にプレイしながら一問一答してた回だったw
いやぁ、今回の最後あたりのアイツの、
もしも聖花さんのことよく知らなかったらなんたらって台詞、
ほぼ地雷発言なんだけど…w
誰が相手でもダメだろ!って言いたいw
コイツなんか少し調子になってるから私の中で減点したw
その最後の展開で少し心配になったから、
韓国版のページで60話のサムネを見てきたけど、
一安心。店長もそういうことやったら絶対に主人公に
ブチ切れられるって知ってるからさすがに実行はしないか。
頑張るって言っても、M方向への頑張りだったね。
でも言葉だけでもああいう台詞は言わんでほしかった。
描写がないからよくわからんけど、前半で後ろに入れてたやつ、
最後では抜いたか抜いてないのか気になるわ…w
2月11日
Sフラワー主要キャラの原文版での名前を調べてみた
咲田聖花:설예은(ソル・イェウン)
中野将吾:신도원(シン・ドウォン)<呼び方:聖花さん(예은씨)>
中野勇吾:신도림(シン・ドリム)<呼び方:聖花ちゃん(누나)>
門倉玲:문지하(ムン・ジハ)
望月太郎:김철수(キム・チョルス)
チョルスは教科書や絵本などでよく使われる男の名前だそうだ。
だから日本語版では「太郎」にしたんだろうねw
でも前々からちょっと思ってたけど、なんでそういう
漫画の日本語版はわざわざ日本名にするの?
英語版でも原文の名前のままだし(兄弟の名前がDowonとDorim)
個人的な理解としてはヌナは「せんぱ~い♪」みたいな
呼び方で(意味違うけど雰囲気とか…)悪くないと思ったw
Sadisticbeautyの中国語版もヌナは姐姐(つまりお姉さん)と訳されてて、
特に違和感なかった(むしろキャラに合っててかわいいと思った)。
日本語の「お姉さん」の使いどころが少ないからかな
2月13日
S花60。コ、コイツ…やりやがったな!
サムネを見た時は大丈夫かと思ったけど、大丈夫じゃなかった!
59話の問題発言でマイナス100点ぐらいしたけど、
今回はマイナス500点だwいくらなんでも調子乗りすぎ。
あのスパン~は地雷。
いやぁ、初期と最近の双子2人の私の中での好感度は完全に逆転した
60話の個人的に地雷ポイント:
調子乗りキス(太郎も前はこれをやろうとした)、
調子乗り質問、調子乗りお触り、超調子乗り尻叩き、「
やっぱり僕はこういうのも楽しい」という地雷発言(涙目3のあれと似てるw)、
調子乗り跨り……。地雷原だったw
全体的に、犬なのに勝手に主人に触りすぎなのが気に入らない…w
まあヒロインの対応が(最初ちょっと危なかったが結果的に)
大丈夫だから、決定的な(?)逆転にはならなかったけどw
店長はなんか慣れてきたからすごく調子に乗ってきたなw
初期の戸惑いMAX+振り回されまくりの時期が一番好みだったw
Sヒロインの前ではずっと猫被っていい子にしてて可愛いけど、
他の人に対して腹黒いことをする男性キャラは好きかも。
(だからS花の店長も常連客も好きだった)ただし、
ヒロインに対して猫を被らない時があるのは個人的にNG。
Sフラワーの店長の私の中での
キャラ変遷(個人的なイメージ):
爽やかで奥手
⇒腹黒だけど従順な尽くす系
⇒調子乗り腹黒ヤリ〇ン?!←NEW!
2月14日
S花59話の前半にお尻に入れたやつ、
最後抜いたか抜いてないかよくわからなかったけど、
よく見たら60話のペ〇バンに変える直前まで入れてたわw
ちなみに関係ないけど初めてあの器具を見たのはチキメガでだったわ
2月20日
初期は私の中でたぶん
店長>太郎>弟>元カレ
くらいな感じだけど、今は、
弟>太郎>元カレ>店長
店長は60話から大暴落したw
太郎も調子に乗る時あるけど少なくとも太郎は
安定してマゾで、60・61話の店長のような言動はしないから、
やはり太郎のほうが好みだなぁって、強く思ったw
S花61。店長はもう…黙ったほうがいいねwww
ヒロインに対する心の声が漏れれば漏れるほど
私の中での好感度が下がるw
「逆転」を匂わせる・狙ってくるキャラはダメなんだw
店長と元カレのシーンはちょっと意味わからなくて笑ったw
元カレは犬たちの中で最弱、な感じがするw
私は前に、どんな男性キャラが相手でも、
主人公がちゃんとSなら大丈夫って書いたことあって…。
60話の店長の何が地雷かというと、
実は主人公の対応の仕方にも問題があるんだよね。
もし主人公が即・きつくお仕置きして、
即・躾け直したらよかったけど、
60話の主人公はなんかぼーっとしててダメだったな
犬に攻められたら、即倍返しして躾け直さないと!w
60話の主人公が61話の店長に、
恥ずかしがってる・絶対戸惑ってた、などと
評価されたのは地雷だった。
読んでるこっちは地雷踏んだけど、
主人公的にはどうやら大したことじゃなさそうだったw
(終わった後、全く気にしてる様子なかったしw)
2月21日
S花61の最初の5コマを見た時は、
もしかして店長が昨日のことを後悔したり反省したり…
酔ってやらかした!みたいなことを考えるのかと少し期待してたら、
また地雷を放り込まれたからむしろ笑ったw
2月24日
S花、各キャラが主人公にとってどういう立ち位置かの感想
太郎:古株のマゾ犬。
勇吾:がんばってる新参の子犬。
将吾:少し距離感がある新参犬。まだお試し期間。
玲:手こずったけどやっと手懐けたブタ
店長の60話以外のプレイシーン(車編、トイレ編、公園編)は
毎回お試し感が強いんだよねw
主人公がなんかいつも手加減してるというかw
弟はウサギ編で主人公に認められた感があるw
2月27日
S花62……え……エチチすぎるw 62話は最高だなぁ!w
3月3日
S花の60~61話の店長の何がそんなに地雷なのかというと、
やはり「逆転」しようとするその精神と態度がもうダメなんだよね。
しかも、こいつは一応調教済みで主人公の性癖も
すでにわかってて今まで受けだったのに、
全く事前の話し合いなしに勝手に
いきなりS役をやろうとして主人公を叩くとか、地雷だろう
正直、あれは「ルール違反」だと感じた。
今までは、犬もこのルールを守ってくれるだろうという信頼だけで
やってきたのに、一度でも信頼を裏切られたらもう無理。
ただS花のヒロインの基準がよくわからないw
前は太郎に対してルールを守れないなら別れようとか
言ってたのに店長に対しては何もなし?w
たぶんヒロインにとって店長はまだ
嘘つきクソ野郎のイメージがあってw
最初から期待してないから?w
それでも60話のヒロインにちょっと焦りが見えたからそこがなぁ~。
あそこヒロインがもっと冷静に、
もっと厳しく対応してたら、まだよかったかもしれない
3月5日
この前調べて、双子弟の主人公に対する
「聖花ちゃん」という呼び方が実は原文では
ヌナ(お姉さん、みたいな意味)だったのを知って、
好感度上がった。それからいつも、本当はちゃん付けじゃない、
ヌナって呼んでると脳内変換してる。
もう変えるのは無理だけど、他の訳し方がよかったな。
センパイとかw
単に個人的にちゃん付けを忌み嫌ってるだけだなこりゃwww
S花63。萌えたw弟可愛かった。
サムネの絵はあまり内容と関係ないじゃんww
サムネ見て、店長が何かひどい目に遭うのかと思って
少し期待したのにw 最近はたぶん2部がもうすぐ終わるから、
プレイしながら(?)ストーリーを進行することが多くて、
プレイシーンがただの背景みたいになってるwww
63話のサムネは24話のサムネと同じような感じだな。
弟が主役の回だけど兄がサムネというパターンw
63話は楽しいな。同じものついてるのにビビってる弟とかw
買って即使う主人公とかwすねを蹴るところとかw
あと最後の主人公かっこよかったわw
3月12日
S花64。ストーカーが自分でやったのこれで2回目だなw
すごく初期に1回やったきり全く出番なかったからw
てか、自分のせいで怖がって怯える主人公が好きで、
主人公に叱ってほしいって、これはどういうやつ?
ドミマゾってこと?ブラットっていうやつかな?
思わず「どうせ人間なんて変態だ!」ってマンガの
87話を見返してみたけど、ちょっと違うなぁwww
S花の韓国版ページの(1部終わった後の)無料話で、
主人公:サド70%、ドム30%
太郎:マゾ40%。サブ60% って書いてあるから、
64話の台詞を見たら、
ストーカーはもしかして:
サド30%、マゾ40%、ドム30%みたいな感じかな?
と思った。(数値は適当だけどw)
3月13日
S花のストーカー、なんかラスボスみたいな感じだなw
何をされても喜びそうでなかなかの強敵だからw
考えてみたけど、主人公に何かされること自体、
あいつは喜びそうだから、主人公が他の犬を命令して
道具とかで間接的に責めて、主人公が自分ではやらない、
みたいな感じならお仕置きになりそうかな
あいつは他の犬たちが大嫌いなはずだから、
他の犬に責められて反応するのはたぶん屈辱になると思う。
あと、そのお仕置きをする時、主人公はなるべく無表情で、
「お前のことなんかどうでもいい」みたいな態度で臨んだほうがいい。
怒ったり、感情が高ぶったりしたら、またあいつを喜ばせそうだからw
でもたぶん、主人公が自分で攻めるシーンも絶対あるよねw
前からこのキャラはたぶん一番ハードなプレイ担当なんじゃないかと思ってたw
でもどういう方向でハードかは想像しにくいな。
そもそも結局酔っぱらった時の相手はストーカーなの?w
それとも3部で新キャラが出るとかw
そういえば64話のあいつ、
なんで自分の部屋で1人でいるのに、
フードを被ってマスクしてたんだw
あそこはあいつの部屋じゃなかったっけ?w
3月16日
S花3部はおそらくストーカーを成敗する話がメイン?
になるかもしれないけど、元カレと双子兄のあれはどうなるんだw
マジでなんかあったら、
元カレにはご褒美、双子兄にはお仕置きになりそうだけどww
3月19日
Sフラワー65。次で2部完なの?!w
やっぱ3部は保科編かなw
今回一応お色気シーンなし(太郎のあれは違うよね...?w)
だけど、なんか笑った。これは、
太郎が助けを待つ「囚われのペット」ポジ?w
3月26日
S花66。やっぱりこんなところで終わるw
この状況、難しくね?w
これ、主人公はどうすれば正解なんだw
そもそもあいつ、太郎をああする必要あったっけ?w
主人公が逆らえないようにする的な意味???
なにこの「自分を虐めるように相手を脅迫する」という難しいやつ。
「今まで聖花さんはハンター、僕はエサだったから…」
って台詞を見て、えっ、お前…まさか…
と一瞬ヒヤッとしたけど、幸い逆転ではなかったw MはMなのね。
S花のストーカーは一回抱かれただけで
はしゃぎすぎたMヤンデレみたいなもんですかねw
解法(?)を考えてみた。
ある意味67話の予測。主人公は自由に動けるから、
とりあえずストーカーを動けないように拘束すればいいんじゃね?w
いきなり拘束しようとしても警戒されそうだから、
まずなんとか失神させるようなことをやって、
意識失わせたあとに拘束すれば、
あとは太郎助けれるんじゃね?w
5月21日
S花67話来たぁ。なにこのマウント取り合戦w
主導権握りたい系のマゾなんだろうなこいつw
偉そうすぎるw この展開、どう収拾つくんだろう?w
何してもお仕置きにならない問題…wさすがラスボス(?)
S花のストーカーはさすがに痛い目見るだろう、
という希望的観測で読んでるw とにかく3部が始まってうれしい
5月28日
Sフラワー68話。
・翻訳なんかおかしくない???よくわからないところがあるw
まあ翻訳が変なのは初めてじゃないけど
・勇吾超かわいいいいい
・太郎の言い分がわからん。主人公がやったのが時間稼ぎじゃないの?
太郎が一番メインなポジになってきた。
なんか3部は太郎の過去編があるっぽいし
本当に太郎の言い分が理解できない。
主人公は強制はされてるけど、別にMじゃなくて、
慣れてるS役のほうをやらされて、自由には動けるから、
まずは言う通りにしたほうが隙を生じさせると思うんだけど。
太郎は単純に、見たくないもん見たから拗ねてるだけじゃね?w
太郎株は自分の中で下がり続けてるww
でもとりあえず来週楽しみwww ストーカー躾け直し回に期待www
勇吾が「ふぇぇぇぇん」とか使い始めた。
こいつやっぱショタ担当じゃね? 見た目はショタじゃないけど。
6月1日
っていうか勇吾の「聖花ちゃん」呼びがやっぱり嫌だ。
原文が「ヌナ」っていう「お姉さん」的な呼び方だと知ってから
もっと「聖花ちゃん」って訳し方が嫌になった。
そういえばSフラワー67と68に出てくる「お姉様の子犬」ってやつ、
これこそあの聖花ちゃん呼びの訳し方からくる弊害じゃね?
わからないけどもしかして原文は「ヌナの子犬」みたいな感じで、
勇吾が聖花のスマホにふざけて登録した名前かなと思った。
いきなり「お姉様」って単語が出るのもおかしいし
「2車線道路の貫通工事をご案内いたします。」ネット配信の漫画
2月3日
貫通工事30。最近の展開が個人的に、
S側が喜ぶ展開というより、M側が喜ぶ展開だと思った。
最近ヒロインの余裕度は急激に下がってるw
2月10日
貫通工事31。前回の続きで、ヒロイン→男主人公の
執着心・独占欲ばかり強調されてるから、
やっぱりなんか、すごく男向けMゲーのような展開だなぁと思ったw
対してS花のヒロインは4人もワンコいるけど、
誰か1人に特に執着してるとかはあまりないw
貫通工事のヒロイン、序盤(18話まで?)は
すごくやり手な感じですごくよかったけど、
明らかに「やきもち」しはじめてから、
私の中での好感度がどんどん下がるw
S花のヒロインは結構安定してるw
2部の最初にちょっと弱ってて「負け」てたけど、
その後は倍返ししたから大丈夫だったw
2月17日
貫通工事32。ここで1部完?!w
最近のヒロインがあまり余裕持ってない感じだから
早くストーリー進んで状況変わってほしい感はあるw
2月25日
貫通工事33。完全に説明回w
やっぱトップ絵みたいなことになるのか。
最後のコマは「犬を減らして主人を独占しようと思ったのに、
結果的に増やしてしまった」の表情なw
SadisticBeautyと同じように、2女2男になったなぁ…w
そういえばS花は主人公以外の女性キャラがいないねw
まあ相手の男が多いから
3月2日
貫通工事34。わんこはエロかったけど、
ここんとこずっと災難だなw 面倒くさいことになったw
今のところ、真琴のほうがヒロインより格上だと感じたから、
真琴がワンコの新しい主人としてわんこを勝ち取るのを応援したくなったw
ここ最近のヒロイン、余裕失いすぎだし、
今回も言い負かされたから、ちょっとなぁ~。
3月9日
貫通工事35。あれ?短い。と思った。
女脇役がこういう関わり方なら少し安心したw
Mになるって感じじゃないしw
3月16日
貫通工事36。
最近1話1話が前より短く感じるけど錯覚かな?ww
おそらく場面が31話から全然変わってないから短く感じたw
とにかくその女脇役は一応Sの方向にいきそうでよかった。
最近のサディビューはサムネ見たら明らかに
M女のターンだから今週のは買ってない。
またM女のターンが長々と続くのかなあれ
3月23日
貫通工事37。今回は個人的にあまり楽しくないな~。
やはり女脇役の受けシーンは私的には残念。
それにしてもやっと場面が変わったw
最近展開が異常に遅い気がするw
4月15日
貫通工事40。なんだこりゃwまた助手?w
前半はあれれ?と思ったけど、
後半は一応女攻めだからよかった。
ちょっとやはり短く感じたけどw
4月28日
42話読んだ。初心者のサブ女キャラに対して、
熟練ワンコ(?)が言った「これからは俺に謝らないで」
って台詞には、わかるーって思ったw
つい最近聞いた例のKZのM男の音声作品も、
最後のヒロインの謝りにすごく萎えたからなぁw
5月11日
44話読んだ。次話が待ちきれないんだけどw
今までこのマンガでこの2人だけのシーンってほぼ無いよねw
ほとんど主人公(橘)視点だから。
正直主人公より、この2人がどうなるのかが気になるw
5月19日
貫通工事45話。これはいいエロ回だったw
5月25日
貫通工事46。日常回。最後のあれはたぶん、
好きとかそういうのじゃないよ(そういうのを越えてる)、
的な意味かな。やはり主人公より、
こっちのワンコのほうが気になるわぁ
6月1日
貫通工事47。次から何か起きそうの回。
舞花の脳内シミュで男2人がなぜか裸なのは笑った。
「サディスティック・ビューティー」ネット連載配信のマンガ
2月2日
サディスティック~の主人公は序盤本当に
小物感があって好みじゃなかったし、
途中のM女とのシーンが長くて萎えたけど、
最近はすごくよくなった。
貫通工事のヒロインは逆に前半は完璧に近かったけど、
最近のヒロインはちょっと好みじゃない。
総合的に4人を相手したS花の主人公が一番強いと思ったw
2月8日
Sadistic beauty57話。今回よかった。
このキャラとの1対1のシーンは12話以来なかったから45話ぶりだねw
2月15日
サディビュー58。エッチ回だったw
3月7日
サディビュー61話見たけど、なんかまたあの
M女脇役のターンが始まる気がするから、
もし次話のサムネがあのM女だったら買わないなw
25~29話や34~39話のようにM女のエチチなシーンが
長く続くならそれが終わった後に続きを買うわ。
女体は正直もういいから……w
3月28日
サディビューさ(もう3週も買ってないけど)、
サムネから見るに、あのM女キャラのターンが
また少なくとも4話も続いたんだね。
やはりどう考えてもこの漫画はあのM女キャラを贔屓しすぎじゃね?
いつもM女のターンが他のキャラより長く続くじゃん?
扉絵は主人公&男2人で、M女はいないのにどういうことだ
4月8日
サディビュー65話。62~64話買ってないけど、
なんか65話の内容によると、
主人公はM女をフッたっぽい?wそれなら朗報(?)かもしれない。
でもなんかそのM女キャラまだまだ出番がありそう。
しかもなんか大人しい方のワンコとくっつきそう…w
5月3日
サディビュ69話読んだ。今回は当たり回だなwおいしかった。
5月11日
サディビュ70。最近は当たり回が続く。
5月17日
サディビュ71話。よいエロ回だったw
てかペ〇バンのタイプが貫通工事のと同じだね。
S花のはたぶん違う。
S花の主人公が付けるタイプのほうが好みかな~やっぱりw
5月31日
サディビュ73。
主人公の大学時代、黒歴史すぎるだろうwww
まだそうだと決まったわけじゃないけど、
個人的に、主人公は元々S嗜好はなかったが、
男に教えられて(影響されて?)そうなった、
みたいな設定はあまり好みじゃないんだよね。
やはり天性Sのが見てて安心できる。
「好きだ!」フリー乙女ゲー
5月2日
1回目ロードなしで誰も攻略できなかったED、
2回目桐島告白エンドを見た。
やっぱ第一印象だと、私は桐島に行っちゃうなw
この主人公は床ドン壁ドンの達人ですか?w
こういう台詞無くて、行動もかっこいい主人公、大好きですw
すべての乙女ゲーがこうだったらいいのにと思ったw
「男女逆転少女漫画」
「男子にカッコイイとこ見せたい」
「男子の頬染めが見たい」
「男子を(物理的に)持ち上げたい」
「ギャルゲー風味の乙女ゲー」
男がドヤ顔して甘い言葉を囁く乙女ゲーじゃなくてギャルゲーを
ただ性別逆にしたようなゲームがやりたいって
ずっと思ってたから、最高ですね
「好きだ!」エンディングコンプしました。
隠しキャラってなんか惹かれるよねw GS3のタイラーを思い出したw
最初は攻略見ないで隠しキャラのEDを自力で見ようとしたけどダメだった
(途中のスチルは見れたけどEDにたどり着けなかった)w
まあ全員可愛い!最高!(結論)
このゲームの主人公なら、台詞ありでもカッコよかっただろうけど、
やはり台詞無しは台詞無しの安心感があるw
主人公が勝手に心の声で照れないしw
まあ(「ケツを叩く」とか)決まった選択肢や、
主人公の反応を他キャラが言う台詞とかがあるから、
個性はあるけど、台詞無しの場合は想像の幅が広いね
5月3日
プレイしてた最中は特に気づかなかったけど、
思い返したら、すごいと思ったことがあったので書きますw
このゲーム、ヒロインが男子をカッコよく助ける場面は
多々あるけど一度も「俺/君は男子/女子なのに~」
みたいな台詞がなかった!
そこが超よかったです。
だからとても気持ちよくプレイできたんだね
「Governess」18禁女性向け同人マンガ
5月24日
読んだ。もう文句なしに最の高ですねw
男性キャラがエチチで最高なのはもちろんだけど、
女性側が常に冷静なのが見ててとても気持ちいい。
前回の夫婦のほうもそうだったけど、やはり自分はこういうのが好きw
ペギングがあるだけではなく、精神的優位も主導権も逆転しないから、
完全に好みだw
5月26日
そういえばこれ、先生がほぼ全く脱いでないところもよかった。
個人的に本当に女性キャラの裸は全く見たくないのでw
男性向けのM系の漫画やゲームの、
一番個人的に見てて楽しくないところがそれwww
5月29日
この漫画のもうひとつツボなところを思い出した。
それが先生の、武道を嗜んでて、
DK程度では先生に敵わないという設定です。
「男が本気を出せば押し倒せるのにしないのが萌え」派もいるが、
私はそういうところをアピールされると萎える派なので、
このチート級の最強先生の設定のが安心感あって好みです
「女の子が抱いちゃだめですか?」女性向け漫画
5月22日
さっそくアプリDLして読んでみた(2話まで)。
普通とか普通じゃないとかをずっと気にしてるところは
読んでてちょっとモヤモヤするけど、
主人公が、普通じゃないって思いつつも、
行動上が欲望に忠実なのがグッドw
「女の子が抱いちゃ~」の1話を読んだ時、
「どうせ人間なんて変態だ!」の主人公(作者さん自身)の
学生時代の話(彼氏がリードすることに
違和感が感じる的な話)と同じだ!って思ったw
こういう性質(?)を持つ女性はきっと意外と多く実在していると思うw
まだ全然どうなるかわからないけど
「女の子が抱いちゃ~」は今のところ、
行動上の攻め(主導権)が100%に近くて、
精神的な攻めは50%(つまり対等。純愛系)だと感じた。
こういうのは行動上の攻めが高いままなら私は楽しめるけど
「リバ」に近くなると(男側の攻めも許すと)個人的には楽しめなくなる
女攻め的な要素に限って言えば、
私がこの前やった男メイドゲーと似てるんじゃないかと思った。
基本的に純愛ラブラブ路線で、
ただそういうシーンでは殆どヒロインから攻めるという感じ。
そういえばその男メイドゲーの主人公は
当たり前のように攻めて、「普通」とかあまり気にしてなかったなw
やっとこういう感じの日本の漫画が出たからうれしいはうれしい。
女性主人公視点なのも嬉しい。
「私も(たまには)攻めたい」を描く作品は全然珍しくないけど、
ここまではっきりと「私はリードされると冷める」をちゃんと描く
日本の女性向けマンガ作品はたぶんほぼ初なんじゃないかな?
そこが最高
その作品の感想コメント見ると色々思った
BLみたい←男性受けはBLだけのモノじゃないのに…
でも女性向け女攻めが少なすぎるからある意味しょうがない
主導権交代も期待←一般的にそっちが多数派だろうな。私は無理だけど
メス落ち期待←どう攻めてもいいけどメス落ちって言葉は好きじゃないんだよね…
5月24日
『女の子が抱いちゃ〜』、普通じゃないのを葛藤するところは
たぶんこの作品の(少なくとも序盤の)主軸?だから
しょうがないと思うけど、主人公がいい子そうなのは確かにちょっと不安w
『女の子が抱いちゃ〜』の
彼氏のほうも、たぶん昔から抱かれたい願望があるが
男が好きなわけじゃない、みたいな秘密を抱えてるんじゃないかな。
じゃなきゃ突然「俺が抱かれるってこと?」とか言わんだろうw
だけど主人公も彼氏も、頑張って普通でいなきゃって感じだから
もどかしいって感じの作品かも
「M男なカレシを抵抗できない状態にして無理やり何度も射〇させる」R18女性向け音声作品
4月15日
聞いた。トラック6はペギングじゃなかったw
強引めのフェ◯と騎乗でした。
よかった所:
1.思ったより調教済みじゃなかった。最初は少し抵抗した。
2.喘ぎ方が派手(?)。
あと確かに逆転なしだった。
ただ個人的には気になる所も多いw
kzのm男のやつ、声の人もシナリオの人も
この前の潮のやつと同じだからか、
明らかに同じスタイルだったなぁw
後半はほぼずっと駄々っ子みたいになってたw
でも最後の追い込みは良かった。
あの半泣きの感じは結構好き。
のに終わった後の「なんでキミがあやまるの?」で、
主人公謝った!?ってなった。
個人的に気になる所:
1.「可愛い」発言が気になる。ちょっと萎えた
2.プレイが終わった最後に主人公が男に謝ったことにすごく萎えた
3.男のクレクレ感強いwやはりもっと恥じらいが欲しかった
4.これがこのシナリオの人のスタイルかもしれないけど、
言葉遣いの幼児化が気になる。今回も「しゅごい」w
5.このキャラちょっと性格悪くない?って思ってちょっと気になった。
愚痴の言い方が気になる。悪役みたい台詞を吐いてたw
某勇壮な王の部下への怒鳴りを聞いてもそんなに気にならなかったけど、
このキャラの悪口は気になったw
主人公が自分のために攻めてる感が無いから微妙なんだよね
聴く前は涙目3に似てると思ったけど、
実際に聞いたら涙目3じゃなくて
勇壮な若き王の現代版かもしれないw
ただ私はたぶんこのシナリオの人と波長が合わないw
今回も即落ちというか、スイッチ入るの早すぎて、
ちょっと、うーん?になったw
これ、この絵は実際の内容とほぼ違うんだよねw
踏ふのはあったけど、この絵の周りに
置いてある道具は1つも使われてないwww
「Sフラワー」(ネット配信の漫画)
1月31日
S花58。「wwわかりました」の前は
なんだったのか少し気になるw
これから双子兄のターン?w正直ちょっと萌えた。
少し、お前そういうキャラだったか?って思わなくもないけどw
元彼→黒わんこ→双子兄の順に1人1人尋問(?)していく展開か最近w
2月6日
今夜(休載じゃなければ)S花59話が読めるいえーい!
店長のターンだから期待w
てかアイツ髪色変えてからほぼ別人だって前から思ってるw
あと前も書いたけど密かにこの漫画を
女攻め版鬼畜眼鏡だと思ってて、
店長の第一部最後のあれもキチメガの
片桐さんの例のシーンを私に連想させたw(全然違うけどw
2月7日
S花59。本当にプレイしながら一問一答してた回だったw
いやぁ、今回の最後あたりのアイツの、
もしも聖花さんのことよく知らなかったらなんたらって台詞、
ほぼ地雷発言なんだけど…w
誰が相手でもダメだろ!って言いたいw
コイツなんか少し調子になってるから私の中で減点したw
その最後の展開で少し心配になったから、
韓国版のページで60話のサムネを見てきたけど、
一安心。店長もそういうことやったら絶対に主人公に
ブチ切れられるって知ってるからさすがに実行はしないか。
頑張るって言っても、M方向への頑張りだったね。
でも言葉だけでもああいう台詞は言わんでほしかった。
描写がないからよくわからんけど、前半で後ろに入れてたやつ、
最後では抜いたか抜いてないのか気になるわ…w
2月11日
Sフラワー主要キャラの原文版での名前を調べてみた
咲田聖花:설예은(ソル・イェウン)
中野将吾:신도원(シン・ドウォン)<呼び方:聖花さん(예은씨)>
中野勇吾:신도림(シン・ドリム)<呼び方:聖花ちゃん(누나)>
門倉玲:문지하(ムン・ジハ)
望月太郎:김철수(キム・チョルス)
チョルスは教科書や絵本などでよく使われる男の名前だそうだ。
だから日本語版では「太郎」にしたんだろうねw
でも前々からちょっと思ってたけど、なんでそういう
漫画の日本語版はわざわざ日本名にするの?
英語版でも原文の名前のままだし(兄弟の名前がDowonとDorim)
個人的な理解としてはヌナは「せんぱ~い♪」みたいな
呼び方で(意味違うけど雰囲気とか…)悪くないと思ったw
Sadisticbeautyの中国語版もヌナは姐姐(つまりお姉さん)と訳されてて、
特に違和感なかった(むしろキャラに合っててかわいいと思った)。
日本語の「お姉さん」の使いどころが少ないからかな
2月13日
S花60。コ、コイツ…やりやがったな!
サムネを見た時は大丈夫かと思ったけど、大丈夫じゃなかった!
59話の問題発言でマイナス100点ぐらいしたけど、
今回はマイナス500点だwいくらなんでも調子乗りすぎ。
あのスパン~は地雷。
いやぁ、初期と最近の双子2人の私の中での好感度は完全に逆転した
60話の個人的に地雷ポイント:
調子乗りキス(太郎も前はこれをやろうとした)、
調子乗り質問、調子乗りお触り、超調子乗り尻叩き、「
やっぱり僕はこういうのも楽しい」という地雷発言(涙目3のあれと似てるw)、
調子乗り跨り……。地雷原だったw
全体的に、犬なのに勝手に主人に触りすぎなのが気に入らない…w
まあヒロインの対応が(最初ちょっと危なかったが結果的に)
大丈夫だから、決定的な(?)逆転にはならなかったけどw
店長はなんか慣れてきたからすごく調子に乗ってきたなw
初期の戸惑いMAX+振り回されまくりの時期が一番好みだったw
Sヒロインの前ではずっと猫被っていい子にしてて可愛いけど、
他の人に対して腹黒いことをする男性キャラは好きかも。
(だからS花の店長も常連客も好きだった)ただし、
ヒロインに対して猫を被らない時があるのは個人的にNG。
Sフラワーの店長の私の中での
キャラ変遷(個人的なイメージ):
爽やかで奥手
⇒腹黒だけど従順な尽くす系
⇒調子乗り腹黒ヤリ〇ン?!←NEW!
2月14日
S花59話の前半にお尻に入れたやつ、
最後抜いたか抜いてないかよくわからなかったけど、
よく見たら60話のペ〇バンに変える直前まで入れてたわw
ちなみに関係ないけど初めてあの器具を見たのはチキメガでだったわ
2月20日
初期は私の中でたぶん
店長>太郎>弟>元カレ
くらいな感じだけど、今は、
弟>太郎>元カレ>店長
店長は60話から大暴落したw
太郎も調子に乗る時あるけど少なくとも太郎は
安定してマゾで、60・61話の店長のような言動はしないから、
やはり太郎のほうが好みだなぁって、強く思ったw
S花61。店長はもう…黙ったほうがいいねwww
ヒロインに対する心の声が漏れれば漏れるほど
私の中での好感度が下がるw
「逆転」を匂わせる・狙ってくるキャラはダメなんだw
店長と元カレのシーンはちょっと意味わからなくて笑ったw
元カレは犬たちの中で最弱、な感じがするw
私は前に、どんな男性キャラが相手でも、
主人公がちゃんとSなら大丈夫って書いたことあって…。
60話の店長の何が地雷かというと、
実は主人公の対応の仕方にも問題があるんだよね。
もし主人公が即・きつくお仕置きして、
即・躾け直したらよかったけど、
60話の主人公はなんかぼーっとしててダメだったな
犬に攻められたら、即倍返しして躾け直さないと!w
60話の主人公が61話の店長に、
恥ずかしがってる・絶対戸惑ってた、などと
評価されたのは地雷だった。
読んでるこっちは地雷踏んだけど、
主人公的にはどうやら大したことじゃなさそうだったw
(終わった後、全く気にしてる様子なかったしw)
2月21日
S花61の最初の5コマを見た時は、
もしかして店長が昨日のことを後悔したり反省したり…
酔ってやらかした!みたいなことを考えるのかと少し期待してたら、
また地雷を放り込まれたからむしろ笑ったw
2月24日
S花、各キャラが主人公にとってどういう立ち位置かの感想
太郎:古株のマゾ犬。
勇吾:がんばってる新参の子犬。
将吾:少し距離感がある新参犬。まだお試し期間。
玲:手こずったけどやっと手懐けたブタ
店長の60話以外のプレイシーン(車編、トイレ編、公園編)は
毎回お試し感が強いんだよねw
主人公がなんかいつも手加減してるというかw
弟はウサギ編で主人公に認められた感があるw
2月27日
S花62……え……エチチすぎるw 62話は最高だなぁ!w
3月3日
S花の60~61話の店長の何がそんなに地雷なのかというと、
やはり「逆転」しようとするその精神と態度がもうダメなんだよね。
しかも、こいつは一応調教済みで主人公の性癖も
すでにわかってて今まで受けだったのに、
全く事前の話し合いなしに勝手に
いきなりS役をやろうとして主人公を叩くとか、地雷だろう
正直、あれは「ルール違反」だと感じた。
今までは、犬もこのルールを守ってくれるだろうという信頼だけで
やってきたのに、一度でも信頼を裏切られたらもう無理。
ただS花のヒロインの基準がよくわからないw
前は太郎に対してルールを守れないなら別れようとか
言ってたのに店長に対しては何もなし?w
たぶんヒロインにとって店長はまだ
嘘つきクソ野郎のイメージがあってw
最初から期待してないから?w
それでも60話のヒロインにちょっと焦りが見えたからそこがなぁ~。
あそこヒロインがもっと冷静に、
もっと厳しく対応してたら、まだよかったかもしれない
3月5日
この前調べて、双子弟の主人公に対する
「聖花ちゃん」という呼び方が実は原文では
ヌナ(お姉さん、みたいな意味)だったのを知って、
好感度上がった。それからいつも、本当はちゃん付けじゃない、
ヌナって呼んでると脳内変換してる。
もう変えるのは無理だけど、他の訳し方がよかったな。
センパイとかw
単に個人的にちゃん付けを忌み嫌ってるだけだなこりゃwww
S花63。萌えたw弟可愛かった。
サムネの絵はあまり内容と関係ないじゃんww
サムネ見て、店長が何かひどい目に遭うのかと思って
少し期待したのにw 最近はたぶん2部がもうすぐ終わるから、
プレイしながら(?)ストーリーを進行することが多くて、
プレイシーンがただの背景みたいになってるwww
63話のサムネは24話のサムネと同じような感じだな。
弟が主役の回だけど兄がサムネというパターンw
63話は楽しいな。同じものついてるのにビビってる弟とかw
買って即使う主人公とかwすねを蹴るところとかw
あと最後の主人公かっこよかったわw
3月12日
S花64。ストーカーが自分でやったのこれで2回目だなw
すごく初期に1回やったきり全く出番なかったからw
てか、自分のせいで怖がって怯える主人公が好きで、
主人公に叱ってほしいって、これはどういうやつ?
ドミマゾってこと?ブラットっていうやつかな?
思わず「どうせ人間なんて変態だ!」ってマンガの
87話を見返してみたけど、ちょっと違うなぁwww
S花の韓国版ページの(1部終わった後の)無料話で、
主人公:サド70%、ドム30%
太郎:マゾ40%。サブ60% って書いてあるから、
64話の台詞を見たら、
ストーカーはもしかして:
サド30%、マゾ40%、ドム30%みたいな感じかな?
と思った。(数値は適当だけどw)
3月13日
S花のストーカー、なんかラスボスみたいな感じだなw
何をされても喜びそうでなかなかの強敵だからw
考えてみたけど、主人公に何かされること自体、
あいつは喜びそうだから、主人公が他の犬を命令して
道具とかで間接的に責めて、主人公が自分ではやらない、
みたいな感じならお仕置きになりそうかな
あいつは他の犬たちが大嫌いなはずだから、
他の犬に責められて反応するのはたぶん屈辱になると思う。
あと、そのお仕置きをする時、主人公はなるべく無表情で、
「お前のことなんかどうでもいい」みたいな態度で臨んだほうがいい。
怒ったり、感情が高ぶったりしたら、またあいつを喜ばせそうだからw
でもたぶん、主人公が自分で攻めるシーンも絶対あるよねw
前からこのキャラはたぶん一番ハードなプレイ担当なんじゃないかと思ってたw
でもどういう方向でハードかは想像しにくいな。
そもそも結局酔っぱらった時の相手はストーカーなの?w
それとも3部で新キャラが出るとかw
そういえば64話のあいつ、
なんで自分の部屋で1人でいるのに、
フードを被ってマスクしてたんだw
あそこはあいつの部屋じゃなかったっけ?w
3月16日
S花3部はおそらくストーカーを成敗する話がメイン?
になるかもしれないけど、元カレと双子兄のあれはどうなるんだw
マジでなんかあったら、
元カレにはご褒美、双子兄にはお仕置きになりそうだけどww
3月19日
Sフラワー65。次で2部完なの?!w
やっぱ3部は保科編かなw
今回一応お色気シーンなし(太郎のあれは違うよね...?w)
だけど、なんか笑った。これは、
太郎が助けを待つ「囚われのペット」ポジ?w
3月26日
S花66。やっぱりこんなところで終わるw
この状況、難しくね?w
これ、主人公はどうすれば正解なんだw
そもそもあいつ、太郎をああする必要あったっけ?w
主人公が逆らえないようにする的な意味???
なにこの「自分を虐めるように相手を脅迫する」という難しいやつ。
「今まで聖花さんはハンター、僕はエサだったから…」
って台詞を見て、えっ、お前…まさか…
と一瞬ヒヤッとしたけど、幸い逆転ではなかったw MはMなのね。
S花のストーカーは一回抱かれただけで
はしゃぎすぎたMヤンデレみたいなもんですかねw
解法(?)を考えてみた。
ある意味67話の予測。主人公は自由に動けるから、
とりあえずストーカーを動けないように拘束すればいいんじゃね?w
いきなり拘束しようとしても警戒されそうだから、
まずなんとか失神させるようなことをやって、
意識失わせたあとに拘束すれば、
あとは太郎助けれるんじゃね?w
5月21日
S花67話来たぁ。なにこのマウント取り合戦w
主導権握りたい系のマゾなんだろうなこいつw
偉そうすぎるw この展開、どう収拾つくんだろう?w
何してもお仕置きにならない問題…wさすがラスボス(?)
S花のストーカーはさすがに痛い目見るだろう、
という希望的観測で読んでるw とにかく3部が始まってうれしい
5月28日
Sフラワー68話。
・翻訳なんかおかしくない???よくわからないところがあるw
まあ翻訳が変なのは初めてじゃないけど
・勇吾超かわいいいいい
・太郎の言い分がわからん。主人公がやったのが時間稼ぎじゃないの?
太郎が一番メインなポジになってきた。
なんか3部は太郎の過去編があるっぽいし
本当に太郎の言い分が理解できない。
主人公は強制はされてるけど、別にMじゃなくて、
慣れてるS役のほうをやらされて、自由には動けるから、
まずは言う通りにしたほうが隙を生じさせると思うんだけど。
太郎は単純に、見たくないもん見たから拗ねてるだけじゃね?w
太郎株は自分の中で下がり続けてるww
でもとりあえず来週楽しみwww ストーカー躾け直し回に期待www
勇吾が「ふぇぇぇぇん」とか使い始めた。
こいつやっぱショタ担当じゃね? 見た目はショタじゃないけど。
6月1日
っていうか勇吾の「聖花ちゃん」呼びがやっぱり嫌だ。
原文が「ヌナ」っていう「お姉さん」的な呼び方だと知ってから
もっと「聖花ちゃん」って訳し方が嫌になった。
そういえばSフラワー67と68に出てくる「お姉様の子犬」ってやつ、
これこそあの聖花ちゃん呼びの訳し方からくる弊害じゃね?
わからないけどもしかして原文は「ヌナの子犬」みたいな感じで、
勇吾が聖花のスマホにふざけて登録した名前かなと思った。
いきなり「お姉様」って単語が出るのもおかしいし
「2車線道路の貫通工事をご案内いたします。」ネット配信の漫画
2月3日
貫通工事30。最近の展開が個人的に、
S側が喜ぶ展開というより、M側が喜ぶ展開だと思った。
最近ヒロインの余裕度は急激に下がってるw
2月10日
貫通工事31。前回の続きで、ヒロイン→男主人公の
執着心・独占欲ばかり強調されてるから、
やっぱりなんか、すごく男向けMゲーのような展開だなぁと思ったw
対してS花のヒロインは4人もワンコいるけど、
誰か1人に特に執着してるとかはあまりないw
貫通工事のヒロイン、序盤(18話まで?)は
すごくやり手な感じですごくよかったけど、
明らかに「やきもち」しはじめてから、
私の中での好感度がどんどん下がるw
S花のヒロインは結構安定してるw
2部の最初にちょっと弱ってて「負け」てたけど、
その後は倍返ししたから大丈夫だったw
2月17日
貫通工事32。ここで1部完?!w
最近のヒロインがあまり余裕持ってない感じだから
早くストーリー進んで状況変わってほしい感はあるw
2月25日
貫通工事33。完全に説明回w
やっぱトップ絵みたいなことになるのか。
最後のコマは「犬を減らして主人を独占しようと思ったのに、
結果的に増やしてしまった」の表情なw
SadisticBeautyと同じように、2女2男になったなぁ…w
そういえばS花は主人公以外の女性キャラがいないねw
まあ相手の男が多いから
3月2日
貫通工事34。わんこはエロかったけど、
ここんとこずっと災難だなw 面倒くさいことになったw
今のところ、真琴のほうがヒロインより格上だと感じたから、
真琴がワンコの新しい主人としてわんこを勝ち取るのを応援したくなったw
ここ最近のヒロイン、余裕失いすぎだし、
今回も言い負かされたから、ちょっとなぁ~。
3月9日
貫通工事35。あれ?短い。と思った。
女脇役がこういう関わり方なら少し安心したw
Mになるって感じじゃないしw
3月16日
貫通工事36。
最近1話1話が前より短く感じるけど錯覚かな?ww
おそらく場面が31話から全然変わってないから短く感じたw
とにかくその女脇役は一応Sの方向にいきそうでよかった。
最近のサディビューはサムネ見たら明らかに
M女のターンだから今週のは買ってない。
またM女のターンが長々と続くのかなあれ
3月23日
貫通工事37。今回は個人的にあまり楽しくないな~。
やはり女脇役の受けシーンは私的には残念。
それにしてもやっと場面が変わったw
最近展開が異常に遅い気がするw
4月15日
貫通工事40。なんだこりゃwまた助手?w
前半はあれれ?と思ったけど、
後半は一応女攻めだからよかった。
ちょっとやはり短く感じたけどw
4月28日
42話読んだ。初心者のサブ女キャラに対して、
熟練ワンコ(?)が言った「これからは俺に謝らないで」
って台詞には、わかるーって思ったw
つい最近聞いた例のKZのM男の音声作品も、
最後のヒロインの謝りにすごく萎えたからなぁw
5月11日
44話読んだ。次話が待ちきれないんだけどw
今までこのマンガでこの2人だけのシーンってほぼ無いよねw
ほとんど主人公(橘)視点だから。
正直主人公より、この2人がどうなるのかが気になるw
5月19日
貫通工事45話。これはいいエロ回だったw
5月25日
貫通工事46。日常回。最後のあれはたぶん、
好きとかそういうのじゃないよ(そういうのを越えてる)、
的な意味かな。やはり主人公より、
こっちのワンコのほうが気になるわぁ
6月1日
貫通工事47。次から何か起きそうの回。
舞花の脳内シミュで男2人がなぜか裸なのは笑った。
「サディスティック・ビューティー」ネット連載配信のマンガ
2月2日
サディスティック~の主人公は序盤本当に
小物感があって好みじゃなかったし、
途中のM女とのシーンが長くて萎えたけど、
最近はすごくよくなった。
貫通工事のヒロインは逆に前半は完璧に近かったけど、
最近のヒロインはちょっと好みじゃない。
総合的に4人を相手したS花の主人公が一番強いと思ったw
2月8日
Sadistic beauty57話。今回よかった。
このキャラとの1対1のシーンは12話以来なかったから45話ぶりだねw
2月15日
サディビュー58。エッチ回だったw
3月7日
サディビュー61話見たけど、なんかまたあの
M女脇役のターンが始まる気がするから、
もし次話のサムネがあのM女だったら買わないなw
25~29話や34~39話のようにM女のエチチなシーンが
長く続くならそれが終わった後に続きを買うわ。
女体は正直もういいから……w
3月28日
サディビューさ(もう3週も買ってないけど)、
サムネから見るに、あのM女キャラのターンが
また少なくとも4話も続いたんだね。
やはりどう考えてもこの漫画はあのM女キャラを贔屓しすぎじゃね?
いつもM女のターンが他のキャラより長く続くじゃん?
扉絵は主人公&男2人で、M女はいないのにどういうことだ
4月8日
サディビュー65話。62~64話買ってないけど、
なんか65話の内容によると、
主人公はM女をフッたっぽい?wそれなら朗報(?)かもしれない。
でもなんかそのM女キャラまだまだ出番がありそう。
しかもなんか大人しい方のワンコとくっつきそう…w
5月3日
サディビュ69話読んだ。今回は当たり回だなwおいしかった。
5月11日
サディビュ70。最近は当たり回が続く。
5月17日
サディビュ71話。よいエロ回だったw
てかペ〇バンのタイプが貫通工事のと同じだね。
S花のはたぶん違う。
S花の主人公が付けるタイプのほうが好みかな~やっぱりw
5月31日
サディビュ73。
主人公の大学時代、黒歴史すぎるだろうwww
まだそうだと決まったわけじゃないけど、
個人的に、主人公は元々S嗜好はなかったが、
男に教えられて(影響されて?)そうなった、
みたいな設定はあまり好みじゃないんだよね。
やはり天性Sのが見てて安心できる。